最近の記事

20240621

①昨日のふりかえり(対目標)さいきん出力が高すぎてアウトプットが危険な気がしたので、日記はしばらく控えてた。そのおかげか、今週はイライラすることが少なくてたいへん調子がよかったです。 ②今日のよかったこと(3つ以上)MAツールのSalesforce Account Engagement(旧Pardot)を少しずつ触れるようになってきている。明日はパートナーと別行動なので、ドキュメントを読む時間に充てたい。 そして同じくMAツールのMarketo、こちらはだいぶ使えるので、

    • 20240617

      ①昨日のふりかえり(対目標)今日はタスクがそこまで多くなかったので、適度にパソコンから離れながら仕事ができた。やはりそわそわしてしまって「何もしない」があまりできないな…。この日記を書いたら今夜は本当にもう何もしない。 ジムも思いきって休んでよかった。ここのところ足が常に張っていたのは、週5でランニングしてたのもあるのかもしれない。しかし明日は行きたい…! ②今日のよかったこと(3つ以上)台所の換気扇、入居したときからずっと異音…というか、回していられないレベルの騒音がし

      • 20240616

        ①昨日のふりかえり(対目標)実は数日前、ひさしぶりに「(ビジネスとして)こんなことができたらいいな」というアイディアが浮かび、それについてあれこれ頭を巡らせていた。フリーランスが昔より市民権を得た今でも、労働者でいられる寿命は会社員より短い(つまり、会社員の定年よりも前に仕事がなくなる)とわたしは思っていて、将来は会社員に戻るか、自分で自分でビジネスを興すかの二択を迫られる日が来るような気がしている。なので、実現できそうなビジネスアイディアがあったら自由に膨らませてみることを

        • 20240614

          ①昨日のふりかえり(対目標)ものすごくイライラしてしまった。 新大久保へポッサムを食べに行き、TENG STORE OSAKAがポップアップを開催していたので高円寺に行き、青山へ郡上おどりに行き(このあたりでイライラが出てきた)、神宮前でお粥を食べに行くあたりでイライラ最高潮。 パートナーに自分の状況をきちんと伝えて、 自分が大きな声を出さない パートナーとの会話を一時的に抑える(特に意見交換) 外部の刺激(特に音)が少ないところへ移動する イライラの原因になる人の話

          20240613

          ①昨日のふりかえり(対目標)「目に留まった家事を今すぐやる」、3日目も無事達成!仕事中にうっかり見つけちゃったときは例外で仕事優先にしてるんだけど、それでも破綻なくバランスとりながらやれています。 今日のミーティングはアジェンダが自分と無関係で、意見出しはできなかった…。来週はちょっと関係ありそうなのでがんばる。 ちょっとノっていて仕事は21時までモリモリ続けてたのだけど、これ以上やると躁が再発しそうな気がしたので勇気ある撤退。バランス大事。 ②今日のよかったこと(3つ

          20240612

          ①昨日のふりかえり(対目標)「家事をすぐやる」2日目も無事達成!今のところ洗いものとゴミに対しては効果てきめん。家事といえば、先入れ先出しできるタオルホルダーがほしいです。衣類の収納はまだ苦手…(タオルは衣類ではないと思うけど)。 新しい眠剤がよく効いて、ひさびさに中途覚醒なく6時間近く寝られた。とはいえ、起き抜けは持ち越しがひどくて爽快感はまったくなかったので、もうちょっと調整が必要そう(先生には許可を得ています)。2種類飲んでるのだけど、今日は今まで飲んでたほうを減らし

          20240612

          20240611

          ①昨日のふりかえり(対目標)今日も忙しかったーーーーーー! しかしPardotはようやくちょっと触れた(難しい…)。昨日今日と頑張ったおかげで、今週はもう自分の長期タスクに集中できる。 タオルの入れ替えもついにできました!ふかふか~~~~~~ 古いタオルは捨てる前にオキシ漬けしてみて、まだ使えるかどうか様子見。 借りてきた本はあいにく読めず。週末だねえ。 ②今日のよかったこと(3つ以上)目に留まった「すぐできる家事」を「今すぐ」やるようにしたら、だいぶサクサク片付いた。

          20240610

          ①昨日のふりかえり(対目標)今日は忙しかったーーーーーー Pardotは触れなかったけど今日がんばったので今週はだいぶ余裕できそう。 タオルの入れ替えも、天気悪かったので順延。 水〜金あたりがねらい目か。 体のメンテナンスの一環で、ふくらはぎを2〜3時間に1回マッサージしてみた。ふくらはぎには血液のポンプ機能があるとのことで、足だけじゃなく全身が少しスッキリする(気がする)。 ②今日のよかったこと(3つ以上)仕事終わってからジムへ。今のジムでは初の夜ジム(しかも人が多い

          20240609

          ①昨日のふりかえり(対目標)今日はPardotの勉強をしたかったのだけど、朝から動きっぱなしで思ったより疲れがたまってしまい、手をつけられなかったー。とはいえ重要なのは休日にも働くことではなく平日にしっかりパフォーマンスを出せることなので、今日はしっかり休んで体調を整えることにする。 タオルの入れ替え(これは目標でなくタスクでしたね)は、天気がよくなく延期に。タオルは洗濯回数が30~40回くらいを超えたころで寿命を迎えると聞いたので、定期的に新しいものに替えるようにしてる。

          20240608

          ①昨日のふりかえり(対目標)バタバタしてて日記書けなかった! 前日に"タスク"とは別に"目標"を立てておくと当日のもうひと頑張りになることがわかったので、これから少しずつ習慣にしていきたい。 身体のケアをおろそかにしてしまったので、風呂から上がったらやります。 ②今日のよかったこと(3つ以上)マダミス会の活動2回目でした。めちゃ楽しかった!いま自分に割り当てられた役割が何で、置かれている状況がどんなで、その場合それぞれがどういう行動を取るべきかみたいなのをわたしは全然考え

          20240606

          ①昨日のふりかえり(対目標)目標にしていた「Pardotのドキュメントを開く」はあえてやらず、〆が早いほうのタスクを一気に消化。昔と比べて先延ばしにすることが減ったような…と言えば聞こえはいいけど、単純に年取ってせっかちになってきてるんだと思う。 部屋の掃除をしました!トイレに部屋の床に、玄関に台所に洗面台をわりと念入りに。昨日オキシ漬けできなかったお風呂の床は、ニトリのクエン酸入りパッドでこすったらキレイになった。ちなみにこのパッド、蛇口とか鏡とかのウロコ汚れが気持ちいい

          20240605

          ①今日のうれしかったこと(3つ以上)クライアント先で念願のPardot導入!わたしはメジャーなMAはMarketoしか使えないので、マスターできれば案件の数がシンプルに倍…!というわけでしばらくの間は地道に勉強の日々です。40過ぎても勉強は続くねえ…。 こないだ数年ぶりに会った大昔のクラブ友だちから、夏の遊びのお誘いをもらった!当時のご縁は切れちゃった人がほとんどだけど、たまにまたこうして紡いでくれる人がいるのはめちゃうれしいです ずーーーーーーっと見て見ぬフリをしてた、

          20240604

          ①今日のイヤだったこと(5行まで)一日中イライラしていた。メンタルクリニックの先生によれば、わたしの場合、夏になるにつれて意欲や気力が徐々にわいてくるのだけど、イライラも同時に高まる傾向があるらしい。寛解はしているものの、双極性障害の影響なのだろうなと思う。まわりの人に当たり散らすことのないようにしたい。 ②今日のうれしかったこと(3つ)仕事でちいさな成果を出せた。長期で契約したいクライアントなので、しばらくは手を抜かずにがんばる。 ランニングマシンの負荷をひとつ上げられ