20240614

①昨日のふりかえり(対目標)

ものすごくイライラしてしまった。
新大久保へポッサムを食べに行き、TENG STORE OSAKAがポップアップを開催していたので高円寺に行き、青山へ郡上おどりに行き(このあたりでイライラが出てきた)、神宮前でお粥を食べに行くあたりでイライラ最高潮。
パートナーに自分の状況をきちんと伝えて、

  • 自分が大きな声を出さない

  • パートナーとの会話を一時的に抑える(特に意見交換)

  • 外部の刺激(特に音)が少ないところへ移動する

  • イライラの原因になる人の話題に触れない

  • できるだけのんびりする、思考を手放す

をしていたらしっかり落ち着けた。自分で自分をめちゃめちゃほめたいです。伊達に双極性障害、20年近くも患ってないです。よく学習しました。(今は寛解している認識だけど、「傾向」は残っているんだろうね)

明日は仕事しようと思ってたのだけど、ぐっとこらえてのんびりと過ごすことにする。先週は長いときで1日10時間強は働いていたので、スイッチ入ってたんだね。

②今日のよかったこと(3つ以上)

楽しみにしていた郡上おどりin青山に参加!
ひさしぶりにテンション高め(結果それがイライラにつながったわけだけど、うまく対処できたのでそれもよかった)。
来月は初郡上です。

イライラしているとき、イライラしていることをパートナーに伝えることができてよかった。そしてそれを受け容れてくれるパートナーには本当に感謝ばかりである。イライラはしていたけれど一緒に過ごしたくはあったので、パートナーはPS5でゲームをしつつ、わたしはストレッチやマッサージ、入浴などをしていた。

ちょっと面白いアイディアを思いついた。これも躁のサインかもしれないので、ブレストや情報収集は疲れていないときにのんびりやります。

積ん読が片付きました…

③今日のイマイチだったこと

イライラが出てしまったけど、うまく対処できたしこれからにもつなげられそうなのでひとまずはOK!

④明日の目標(3つ)

  • 鉄の意志と鋼の強さをもって、仕事はしません!!!!!!

  • 夜のお風呂上がりに全身ストレッチをすること

    • 背中

    • ふくらはぎ

    • 太もも(前と内側)

  • スマートフォンからはできるだけ離れる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?