20240612

①昨日のふりかえり(対目標)

「家事をすぐやる」2日目も無事達成!今のところ洗いものとゴミに対しては効果てきめん。家事といえば、先入れ先出しできるタオルホルダーがほしいです。衣類の収納はまだ苦手…(タオルは衣類ではないと思うけど)。

新しい眠剤がよく効いて、ひさびさに中途覚醒なく6時間近く寝られた。とはいえ、起き抜けは持ち越しがひどくて爽快感はまったくなかったので、もうちょっと調整が必要そう(先生には許可を得ています)。2種類飲んでるのだけど、今日は今まで飲んでたほうを減らしてみる。

郡上旅行に向けて新幹線の予約を完了。わたしは旅行の手配がめちゃめちゃ苦手なので、いつも先立ってやってくれるパートナーには感謝ばかりである(今回はわたし起案の旅行なのでわたしがやってる)

②今日のよかったこと(3つ以上)

ジムの種目や負荷を少しずつ増やせており、だいぶ達成感がある。例えば今日の大胸筋は、ダンベル3種目だったのを追加でマシン1種目とか。これまでMAXでレベル12だったクロストレーナーをレベル13〜14にするとか。少しずつでもいいので、痩せますように…!

Pardotはメールテンプレートの作成に取りかかれた。Gmailアプリでレスポンシブにならない〜〜〜なんで〜〜〜〜〜〜〜
Marketoも同じところで苦戦したので、本当はフロントエンドの人にまるっとお任せしたいところである…。

体脂肪率と体重がちょっと落ちてた。ダイエット、数字の上下で一喜一憂するのは精神衛生上あんまりよろしくないと思ってるのだけど、今回のチャレンジで初めて数字が下がったのでやっぱり素直にうれしい。
そして、少なくとも「あすけんの女」は信用してよさそうである。彼女は一日に2,500kcalくらいの摂取を要求しており、多すぎでは?と疑心暗鬼だったのだ。今回、最初は1,600〜1,800kcalくらいにしてたら逆に数キロ太ってしまったので、少なくとも基礎代謝よりは摂取したほうがいいらしい。

③今日のイマイチだったこと

実はここ数年で「口笛」が苦手になっており。正確に言うと口笛だけじゃなく大きな音や生々しい音?も苦手で、なんとなく聴覚過敏になっている節がある。
パートナーがちょいちょい口笛を吹く人で、内心つらいときがあるのだけど、これに関しては100%わたしの感覚の問題なので今のところ言えずにいる。なんとか治せないだろうか…。

でも、パートナーのいびきは好きなんだよねえ。

④明日の目標(3つ)

「家事をすぐやる」3日目(ただしなるべく仕事が終わってから)
明日のMTG、ひとつでもいいので意見を出す
夜はパソコンから離れて本を読む時間に充てる(休息と、睡眠の準備)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?