マガジンのカバー画像

唐突に認知科学コーチのマネージャーになってみた人の日記

17
運営しているクリエイター

#スペシャリスト

私の生存戦略について

このNoteは、Hotta Hajime事務局主催の勉強会4回シリーズ、第2回の内容を踏まえて記載しています。

【第2回勉強会の概要】
この不透明な時代におけるAdaptabilityの核となるものは「心理的柔軟性」
しかしこの心理的柔軟性を非柔軟に変えていくものがあり、そのほとんどが、幼少期の親との関係性の中で培われる「生存戦略」に起因している。
その生存戦略に基づく非柔軟の根源を把握し、いか

もっとみる
嫌われロドリがわかっていること

嫌われロドリがわかっていること

昨年もまたある女子に嫌われたらしい

ここ3年くらいのお話なんですけど。
なぜか年に1人の割合で、ものすごく嫌われます。
こちらは何が起こっているのかほぼ理解できません。

ひどいことをした。言った。
なんてことは思い当たりません。

こんな摩訶不思議な嫌われ現象は
把握できている範囲だと、これまでに3人。

もしかしたらもっと大量にいるのかもしれませんけど
それは認識にもあがっていない人なので良

もっとみる
スペシャリストのためのパーソナルCOOという役割

スペシャリストのためのパーソナルCOOという役割

仲間からのフィードバックが至言すぎた

ボスのオリジナルプログラムの1つが『スペシャリスト養成』
自分の天才性を突き詰めて、specialtyを外界に放っていくという、まあまあ難解&マニアックなプログラム。

昨日は、その0期の修了者10名くらいで集っていました。
私はプログラムの事務局&運営を担当しているので、彼らとはがっちり濃厚な時間を過ごしてきました。

海外ふくめて居所もバラバラ。
経営者

もっとみる
今日も「バリバリの心理的非柔軟性」を見つけた件

今日も「バリバリの心理的非柔軟性」を見つけた件

この写真?

ちょっと前にある所に行ったら、雪がキレイに残っていたので、投げて遊んでいるところをセルフィーで撮ったら、なんかアンニュイなのが撮れました…っていうやつです。
誰も訊いてないけど。
 
今、1月22日の0:34。
21:00頃ボスのクローズドな会を終え、事務局としての情報管理やFacebookポストを行い、さらに別事業として、研修教材の動画を撮り終えました。

からのNote続き。

もっとみる
これがいわゆる「職業的葛藤」というやつなのか?

これがいわゆる「職業的葛藤」というやつなのか?

ある日は3:00就寝

認知科学コーチのマネージャーになって9ヶ月が過ぎ、1つの山場を迎えている今日この頃。

2021年9月26日の午後は、ボスのオリジナルプログラム初日。
半年間にわたって22名の『スペシャリスト』を目指す方々をリードします。

オンラインでの運営サポートがあるため、事前に打ち合わせしたかったのですが、ボスの予定が詰まっており。
時間をもらえたのは2日前、24日の22:10から

もっとみる