マガジンのカバー画像

GAFA・USテック企業キャリア (随時更新)

20
GAFAや外資系企業、外資テック企業への転職を目指す方向けのマガジンです。
運営しているクリエイター

#ピボ転

GAFA面接に持っていきたい資料の作成方法 【詳細版】

GAFA面接に持っていきたい資料の作成方法 【詳細版】

ピボット転職の記事「Google, Apple, Facebook, Amazon面接の質問パターンと対策」の中で少し触れた、面接にもっていくべき資料について、このnoteでは詳細を解説したいと思います。

私のプロフィール
簡単にまとめると以下のような経歴です。

・海外オフィス含めGAFAに約7年間勤務
・チームや事業立ち上げのフェーズを多く経験
・それゆえ採用面接は数え切れないほど実施し、G

もっとみる
Google, Apple, Facebook, Amazon面接の質問パターンと対策

Google, Apple, Facebook, Amazon面接の質問パターンと対策

Google, Apple, Facebook, Amazonといった米国テック企業への転職を目指す方の関心事項の1つは、面接の場でどのような質問が聞かれるか、ということだと思います。

私がGAFAへ転職した際も、特に英語に不安があったことが大きかったのですが、事前に想定される質問と回答を周到に用意して面接に臨みました。

その甲斐もあって、

・約40%の質問は事前に準備した回答
・約30%の

もっとみる
GAFAへの転職が決まりました。

GAFAへの転職が決まりました。

Google, Apple, Facebook, Amazonといったテック企業を目指している方から多く受ける質問1つが、

「どうやって入社したんですか?」

そこで、私がGAFAに入社した時の話を記事に書いてみようと思います。正直に言ってしまうとあまりカッコいい入社の仕方はしていないのですが、少しでも参考になればと思います。

これまでGAFAや外資系コンサルティングファーム、ユニコーンスター

もっとみる
外資への転職、失敗要因トップ6【GAFAでさえ注意】

外資への転職、失敗要因トップ6【GAFAでさえ注意】

そこで、これまでみた失敗の典型例をまとめてみました。

この記事の対象者:こんな考えをお持ちの方
・外資転職で後悔しないために注意すべきことを知りたい
・初めての外資転職で自分に合うか不安
・外資系企業に向かない人はどんな人か気になる
・外資系企業への転職を辞めた方がいいのはどんなケースか知りたい
・外資系企業に転職して「失敗した」、「辞めたい」と感じている。どうすべきか?

全てがバラ色ではなか

もっとみる
Google, Apple, Facebook, Amazonの面接プロセス【虎の巻】

Google, Apple, Facebook, Amazonの面接プロセス【虎の巻】

私はキャリアの長い期間をGAFAで過ごしてきました。

そん中で、Google, Apple, Facebook, Amazonといった企業への転職を目指す人から多くいただく質問の1つが「面接はどのように進むのか」というもの。

そこで、この記事ではGoogle, Apple, Facebook, Amazonといった「米国テック企業の面接がどのように進むか」、加えて「面接突破のために押さえておき

もっとみる