マガジンのカバー画像

インド

23
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

インド食堂

インド食堂

いろいろな食堂

AgraのTaj Mahal西口通りの食堂でランチ。この食堂は厨房が隔離されていて、小さい窓からやりとりをしていました。

この男たちは壁の小窓ごしに厨房と話しています。料理もここから。なんだかこそこそ悪いことしているみたいですが、これが普通のようです。

メニューは豊富でティー、コーヒー、各種ジュース、ターリー、ビリヤニ、タンドリーチキンなどなど。筆者はインドでしか食べられない

もっとみる
デリーの風景 2023年7月

デリーの風景 2023年7月

デリーのバス

デリーでバスに乗るには素早さが必要です。

Ohklaオクラはメトロから遠いのでバスに乗る必要があります。バスの頻度は多いので、ちょっと待つとバスがやってきます。

バスが来たら我先に迷わず乗りましょう。乗るのを譲ってもたもたしていると、ステップにいてもバスはかまわず発車してしまい、危険です。筆者も最初乗るときに、まえの人が奥に進むのをまっていたら、中に入るまえにバスが動き出し、半

もっとみる
デリーからアグラへ

デリーからアグラへ

デリーからアグラまで列車で行ってみました。

出発はニザムディンです。デリーにはオールドデリー、ニューデリー、ニザムディンの3つの拠点の駅があります。ニザムディンは南にあって、アグラへはここからインド国鉄最速のガティマンエクスプレスが発着しています。

この日、ホームは朝から多くの人がいました。

出発前のプラットフォームには旅立ちの雰囲気が漂います。

列車に乗って車窓を見ると隣の列車と線路に座

もっとみる
ムガル帝国の遺産

ムガル帝国の遺産


ムガル帝国とアグラ

ムガル帝国は、16世紀から19世紀にインドに存在したイスラム国家である。ムガルとはモンゴルを意味する。16世紀後半から17世紀前半が最盛期で、アグラが主に都であった。アグラはデリーの南、約200kmのところにあり、ヤムナー川が流れている。ヤムナー川はインド北部のヤムノートリーから、デリーを経てアグラにつながり、イラーハーバードでガンジス川に合流する。

デリーからアグラへは

もっとみる