マガジンのカバー画像

禁酒生活と16時間断食

973
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

禁酒1年と320日…キタキタ!エアーウィーブ🛏😊

禁酒1年と320日…キタキタ!エアーウィーブ🛏😊

こんばんは~!
今日、待ちに待ったエアーウィーブが届きましたー!ドンパフー🎉🎉

これで破れた布団とはオサラバですな!\(^o^)/イエーイ!
今夜から寝てみますが最初はコイル?が自分の体になじむまでちょっと寝心地が悪いそうなんです。まぁそりゃそーよね~泊まりに行った時もいつもと違う布団で寝るときは違和感あるもの😅
徐々に慣れて行きましょう~(*´▽`*)

さ!本日の計測☆
52.5㌔30

もっとみる
禁酒1年と319日…シミ取りってどぉ?(*'ω'*)

禁酒1年と319日…シミ取りってどぉ?(*'ω'*)

こんばんは!
最近男性用化粧品も増えてきて、お肌のケアをする男性が増えてきましたね~

昨日、社員さん(男性30代後半)が皮膚科の美容皮膚科でシミ取り&たるみ取りをしたという話を聞いたんですよ😲

まだ若いからお肌がつやつやなのかと思っていたんですけどね、半年ぐらい前にシミ取りをしたらきれいに取れ、今は保険適用の美白ローションでシミを生まれさせないようにしてるとか!すげー!😵

こちらの皮膚科

もっとみる
禁酒1年と318日…息子が帰ってきて帰って行った日👦

禁酒1年と318日…息子が帰ってきて帰って行った日👦

こんばんは!
昨夜群馬県に異動になって一か月ほど経った長男が突然帰ってきました。

正確には私が寝てから23時ころに帰って来たので会話はしていませんww
食事の支度だけしておいて、私は早々に寝ていました🛏

でも、ちゃんと帰ってくるか、ちょっと気になっていたので寝付けず…睡眠時間が少なくて(それでも6時間以上は寝てるけどww)今日は午後から軽い片頭痛が起きてしまいましたよ😅(すいみんだいじ)

もっとみる
禁酒1年と317日…どうしたもんかな…(+o+)

禁酒1年と317日…どうしたもんかな…(+o+)

こんばんは♪
明日は仕事の為、千葉の実家から帰ってきました。

帰る時母に一応確認したのです「また来週来るね!」って。
大体いつもなら「もう大丈夫だから!」と言うのに「うん、待ってるね」と。
やっぱりなぁ~😫相当参ってるんだな😓

自宅に帰ってからトイレ掃除や洗濯をしていたら義母が二階に上がってきまして「おかあさんどうだった?」と。

私が感じたままを話して今後はちょこちょこ実家に帰ると伝えま

もっとみる
禁酒1年と316日…千葉にて😊

禁酒1年と316日…千葉にて😊

こんばんは🌙
今日は実家に来ています🏠

さすがに千葉も猛暑であつーい😵‍💫
でも実家の前は広い芝生なので風が気持ちいいんですよ😆

帯状疱疹だった母はだいぶ慣れた?のか先週よりだいぶ元気になっていますが、やはり心細いのはあるんでしょうね〜💦
そりゃ顔面が半分だけ腫れるって怖いわ😱
でも私までワタワタしても仕方ないので、普段通りに接して母の気晴らしになるように会話しています✨

今は

もっとみる

禁酒1年と315日…悪玉コレステロール退散!なるか?😵

こんばんは♪
今夜は時間があったので作り置きをちまちま作りました。

悪玉コレステロールを減少すべく、なるべく動物性油脂を減らし良質な脂を摂取。
海藻類、トマトも。
汁物にはミニ高野豆腐。

血圧が高かったときはいかに減塩するか!状態でしたが、指摘された病態によって気を付けることが違ってきますね~(当たり前)
まぁあまり根を詰め過ぎないように、食養生を基本にしていきたいな😉
明日は実家へ泊りに行

もっとみる
禁酒1年と314日…土用の期間に色々と(-_-;)

禁酒1年と314日…土用の期間に色々と(-_-;)

こんばんは♪
昨日からいきなり自宅のWi-Fiが調子悪くなりました。これがもう地味にストレスでしてね。あ~もぉ!ってなります。このnoteも書いている最中に動かなくなるので急いで書き上げてますww

私が今住んでいる地域は今がお盆になります。昨日は盆送り後のお墓参りがあったのですが、私の鍼灸治療もあったので義母。義妹、旦那の三人で行ってきてと頼んだのに、私の治療が終わってから一緒に行こうと言われ、

もっとみる
禁酒1年と313日…特定健診の結果はいかに!?😀

禁酒1年と313日…特定健診の結果はいかに!?😀

こんばんは♪
先日受けた「特定健診」の結果が届きました。

体重や血圧は正常値になりA判定でしたが、脂質検査でのLDLコレステロール値が異常に多くD1判定という治療が必要な値になっていました😵😵ひゃーやっちまったなぁ~~😓

仕方ないですね( ̄▽ ̄;)
更年期世代になるとコレステロール値が高くなるらしいのですが、やはり治療が必要かもしれませんね😅

そろそろ漢方相談へ行ってこようかな〜🥔

もっとみる

禁酒1年と312日…健康第一🏃‍♀️💃🙋‍♀️

こんばんは。
この週末仕事だったのですが、一緒に働いているRさんが胃の再検査になってしまったと話していました。

ちょっと前に胃カメラで検査をしたところ、ポリープが見つかり念のため検査をしたそうです。その結果が思わしくなく大きな病院で再検査を勧められ紹介状を書いてもらってもう一度検査をするそうです。

私はバリウム検査しかしたことがなく(それも15年以上前ww)胃カメラは未経験。
私もそろそろちゃ

もっとみる
禁酒1年と311日…電車遅延の原因🚃

禁酒1年と311日…電車遅延の原因🚃

こんばんは~
私は通勤に3つの路線を使っているのですが、今日の帰り、そのうち2つの路線が遅延していました😨

一番長く乗る路線(約30分)は乗客同士のトラブルで20分遅れたため激込み&座れず。
次の路線は急病人が出たため30分遅れでした。

会社を出てからいつもなら1時間ちょいで帰宅できるのですが、今日は2時間かかりました😵疲れ果ててます〒▽〒

てか…この二つの理由って暑さのせいじゃないのん

もっとみる
禁酒1年と310日…昨日の続き🐔

禁酒1年と310日…昨日の続き🐔

こんばんは♪
今夜は昨夜、写真を撮らず食べてしまったので仕切り直し~📸

鶏ハムはいい感じに仕上がりましたよん💛

鶏ハムは一晩冷蔵庫でしっかり冷やすと、ホロホロと崩れることもなく、でもしっとりに仕上がります。
これは簡単にできたわ~また作ろうっと😉

かぼちゃのサラダにはマッシュしたかぼちゃにクリームチーズを2個とミックスナッツの砕いたものも入れているから食感が楽しくて私は大好きなんだけど

もっとみる
禁酒1年と309日…鶏ハムと養生食🐔

禁酒1年と309日…鶏ハムと養生食🐔

こんばんは♪
今日は特売の鶏むね肉とスペアリブで夏の養生にぴったりのメニューを作りました。

鶏ハム↓

夏の養生食「冬瓜とスペアリブスープ」です!
冬瓜はこもった熱を冷まして、必要な潤いを補ってくれます。
豚肉は疲労回復にもってこい。暑くて疲れた時には、パワーをつけようと焼肉やネバネバ食材を使いがちですが、正解はあっさり味のスープなんですよ~😉

あぁ~写真撮る前に食べてしまったという痛恨のミ

もっとみる
禁酒1年と308日…千葉へ行って来たの巻😉

禁酒1年と308日…千葉へ行って来たの巻😉

こんばんは!
今日は実家の母の様子を見に千葉へ行ってきました🚃

事前に伝えてなかったので私が実家に到着した時には母は歯医者さんに行っていて留守でした(^▽^;)

顔の半分が帯状疱疹で腫れているとのことでしたが、今日見た感じでは通常に戻っているように見えました。蕁麻疹の後にちょっと腫れぼったくなるような?そんな感じに見えました。

珍しく私が来たことを素直に喜んでくれて「娘を産んどいてよかった

もっとみる
禁酒1年と307日…熱中症?🤒

禁酒1年と307日…熱中症?🤒

こんばんは☆
今日は仕事だったのですが、行きの電車で酔ってしまい、くらくらしながら会社に到着。。
すかさず受付に置いてある塩分タブレットを口に含み、エアコンが効いた部屋でしばらく座っていたらなんとか復活😅

ですが今夜はちょっと調子がいまいちなのでささっと本日の計測☆

52.1㌔30.8%(前日比-0.5㌔-0.2%)

今日私の職場の市内は全国で2番目まで気温が上がったそうです。
皆様もくれ

もっとみる