マガジンのカバー画像

中野莉子 日々の徒然

60
子育てや日常での気付きをブログで気ままに書いていきます。
運営しているクリエイター

#毎日note

東京ディズニーランド♪新アトラクション満喫!!!

東京ディズニーランド♪新アトラクション満喫!!!

ディズニー2日目はディズニーランドへ。
普段よりも遅い開園。
本来なら9時開園になるところが、10時開園。
いつもは、ファーストパスを取るために6時半からゲート前に並んでいた私。今回は1万人しかおらずファーストパスもないので、9時過ぎに行っても十分楽しめる。

ファーストパスがないということは
今まで60分待ち当たり前のアトラクションはどうなるのだろう・ 

まずは、スペースマウンテンへGO!!

もっとみる
読書が苦手な人必見!!苦手を克服するための秘訣を伝授!!

読書が苦手な人必見!!苦手を克服するための秘訣を伝授!!

読む気はある!と言いながらも読まない本だけが積み上がる。
そんなルーティンを繰り返しているときに、私の今の旦那様(あっ!過去はありません(笑))
に出会い、言われた一言!

『今の人生が大満足してるならそれでいいと思うよ!自分の選択してきたことが合っていたという事だからね♪
でも、大満足してるわけじゃないんだったら、それも自分の過去の選択の結果であって、ここから何を選択していくかでこれからの人生は

もっとみる
何をしても息子の見方でいてくれる偉大な存在!!

何をしても息子の見方でいてくれる偉大な存在!!

 今回は、我が家のほのぼの話題でいきたいと思います。

我が息子は、祖母の犬モナちゃんと相思相愛!!
モナちゃんは現在約1歳!
祖母の家に行くと、モナちゃんは大歓迎で出迎えてくれます。
シーズーの割にはデカイ!!!
うちの息子ともしかしたら大きさ変わらないんじゃないかと思うくらいにでかい!
そんなモナちゃんが大歓迎で飛びかかってくるので、まずは押し倒されて大泣きからのスタート!!
しかし、泣いたら

もっとみる
シャルムレクランオープン!!最高のスタッフと城崎かにツアー!

シャルムレクランオープン!!最高のスタッフと城崎かにツアー!

シャルムレクランオープン!!
一緒に立ち上げてくれたスタッフの仲間と共に、感謝の気持ちを込めて城崎に蟹ツアーに行ってきました。

お店休みですが、早朝7時30分集合!!
コンビニでお酒と、お菓子を買って、いざ出発!!

コウノトリ一号に乗り込み、まずは飲む!!!
コロナで椅子を回転できないので、そのままの座席のままなのがちょっと残念。
でも蟹を食べにいくにもかかわらず、買ったおつまみは、着くまでに

もっとみる
母の旦那様へのイメージは?最悪から始まり現在!!

母の旦那様へのイメージは?最悪から始まり現在!!

経営の道に進み、初めは何度も反対され、
『親孝行なんてして欲しいと思ってない!!!』と言われ、
私の大切な旦那様も最悪のイメージからスタートした。

結婚も絶対に苦労するだけだ!!と言われて14年が経った。

父親は自営業で、仕事人間で来ていたものの、70才を超えて疲れも出始めてきた。
現役で一生と言っていたが、もうそろそろ引退でもいいかな!!!

そんな父親に、
『今まで育てるために一生懸命働い

もっとみる
お母さん、長生きできないから!!!

お母さん、長生きできないから!!!

親孝行も沢山できるようになった!
母からも、ちょっとくらいならわがまま言ってもいいんじゃないかと思ってもらえるようになった。

そんな母親の口癖は、
『お母さん!長生きできない!』だった。

私が子供の頃からよく言っていた。
大体そういう人に限って長生きするものだ!!
そう思っていうと、
『いや、お母さんは病気だから長生きできないの』と言うのだ!

母は、C型肝炎を患っており、腎盂腎炎を引き起こし

もっとみる
少しくらいならワガママ言ってもいいかな。

少しくらいならワガママ言ってもいいかな。

寿司はせがわ、北海道、ハワイと、いろんな場所に連れて行けるようになった。
両親も、旅行に行くと、ありがとう!!!と素直に喜んでくれた。

そして、最近はと言うと、

母『莉子ちゃん、今度の結婚記念日はどうするの???』
私『今年はハワイに行こうと思ってる』
母『いつから?』
私『3月28日から』

『おとうさ〜ん!!!3月28日からハワイだって!!!私たちも日程空いてるよね???』

私『いやいや

もっとみる
親孝行!これが一番難しかった!!

親孝行!これが一番難しかった!!

仕事と子育て、自分にできるベストを常に尽くす!!
そして、私にしかできない仕事をしていく。

たくさんの経験から、人を信用すること!任せること!を学んだ。

そして35歳を迎える頃から親孝行ができるようになってきた。

まずは両親の大好きなお寿司屋さんに!
心斎橋にある、島田紳助さんのお店『寿司はせがわ』に招待した。

両親は大喜び!!

今までは、ご飯食べに行っても父親が会計を持ってくれていた。

もっとみる
ここから全てが変わった!私にしかできない仕事をする!

ここから全てが変わった!私にしかできない仕事をする!

救急病院では、毎日脳波検査、精密検査、血液検査、色々な検査をしたが原因がわからずでした。
熱が下がってしばらくしてから症状が起こるとか聞いたことがない!!
今までに事例がない!!
他の病気が考えられる!!など、色々と調べたが、わからずでした。

無反応な息子に対して、ただただ、
『いつもありがとう!』『大好きだよ』「生まれてきてくれてありがとう』『ずっとそばにいるからね』
と言葉をかけ続けた。

もっとみる
人生最大の後悔!!私にとって一番大事なものは??

人生最大の後悔!!私にとって一番大事なものは??

息子が体調悪く、病院で診てもらい、薬をもらって帰ってきた。
具合の悪い時くらいは、一緒にいてあげるべきだった。

熱は下がったものの、息子は不安いっぱいだっただろう。
ママに一緒にいてほしかっただろう。

でも、私はどうしても外せない仕事があるからと1時間だけベビーシッターさんにお願いして家を出た。
熱も下がってるから大丈夫!
たった1時間だけ!
1時間で戻るから!!
ベビーシッターさんがいてくれ

もっとみる
私がバカだった!!子育てと仕事 両方完璧にしようと思っていた!

私がバカだった!!子育てと仕事 両方完璧にしようと思っていた!

一生成長し合える関係を作っていこう!!
と約束して、結婚生活はスタートした。

子供も生まれた。
なかなか子育てと、仕事の難しさを知った。
子どもとの時間もしっかりとりたい!
でも、仕事も手を抜きたくない!!
子育てを仕事の言い訳にしたくない!!
仕事を優先でやっていると、必ず子供が熱を出す。
子供は繊細!
寂しい=構って欲しい=熱を出す

その度に、仕事をしたいのにまた・・・・
と思いながら看病

もっとみる
一生成長し合える関係を作っていこう!!

一生成長し合える関係を作っていこう!!

月収100万円超えたら結婚したい!!
結婚は不自由とか言われながらも、なぜか結婚しない人生にしようとは思わなかったのは、おそらく自立したら自由だ!!と言ってくれた人がいたからだ。

経営の道に進み4年目にして、やっと結果が出始めてきた。
そして、29歳で月収100万円超えることができた。
29歳までに月収100万達成して、結婚する!
そう思いながら頑張ってきた日々。
その夢も叶い、結婚することとな

もっとみる
思い描いた理想の結婚と現実!!幸せになることは意外と難しかった!

思い描いた理想の結婚と現実!!幸せになることは意外と難しかった!

私が結婚したのは29歳の時。
私の友人は25歳、27歳の結婚ピーク時に結婚して行った人が多かった。
私は、ビジネスを軌道に乗せていくことに必死で、結婚どころではなかった。
その結婚式では、同じ席に座る友人たちは、徐々に既婚者の集まりとなっていった。

幸せそうな新郎新婦を見ながら

『今が一番幸せな時だよね〜』
『だよね〜!わかる!わかる〜』
と言う会話の数々。

いやいや!わかるわかる〜ってわか

もっとみる

二度目の心が折れる瞬間!!それでも諦めなかったのは

『親子の縁を切る!出ていけ!!』と父に怒鳴られて、『わかった!!それなら家を出る!!』と言い切った時に母には号泣された。

そこまで親子の縁を切ってまで、やりたいのか・・・・・

私も今となってはよくわかる。

現在2児の母!
子供には幸せになって欲しい!!と思ってる。
だから、まずは反対する!
反対して辞めるくらいの思いだったら、いつか中途半端で辞めるだろうと今は分かる。何度も今回だけ!!絶対!

もっとみる