見出し画像

ここから全てが変わった!私にしかできない仕事をする!

救急病院では、毎日脳波検査、精密検査、血液検査、色々な検査をしたが原因がわからずでした。
熱が下がってしばらくしてから症状が起こるとか聞いたことがない!!
今までに事例がない!!
他の病気が考えられる!!など、色々と調べたが、わからずでした。

無反応な息子に対して、ただただ、
『いつもありがとう!』『大好きだよ』「生まれてきてくれてありがとう』『ずっとそばにいるからね』
と言葉をかけ続けた。

入院して1ヶ月経った頃、先生が近々学会があるので、そこで脳の専門的な先生も来られるので、その時にレントゲンなどの写真を持っていって見てもらってきますと言っていただいた。

そして、帰ってきた先生は、
『もしかしたら脳症ではないか??』とのことでした。

熱が下がってから脳症を引き起こすという事例は今までになかったので、脳症の治療はしてこなかった。
でもやってみる価値があるかもしれないとのことで、早速脳症の治療に入った。

そして、脳症の薬を投与した5日目くらいから、言葉が出るようになった!

『ママ』

この一言に、涙が止まらなくなった。

言葉を話した!!!
ママがわかった!!!

その日から、みるみる回復を遂げた。

『あっ!ブーブー』
『ガタン!ゴトン!ガタン!ゴトン!』
『ママ、大好き』

そして笑顔が戻った。

先生からも
『初めての事例で、熱が下がってからも脳症を引き起こすことがあるんだとわかった。初めての症例だったから、対処が遅くなってしまったけど、良くなって本当によかった』
また、『ママが悪かったわけじゃ決してないから自分を責めないでね』とも何度も言ってもらった。その度に、私は涙した。

本当に取り返しのつかないことになる前に、私は気づけて本当によかった。

本当に自分にとって何が大事なのか?
命よりも優先すべき仕事って?外せない仕事ってなんだろう?
本当に自分が優先すべき仕事だったんだろうか?
本当は誰かに任せることができたのではないか?
ただ、自分が誰かに任せたくなくて、独りよがりになっていただけではないのか?

自分しかできない仕事をやる!!!


人を信用して任せていくこと!
自分が今何をすべきなのか?
自分しかできない仕事であるかを見極めていく!


私は、仕事も、子育ても一生懸命な人を誇りに思う!

だからこそ、私からバリバリ仕事をしているママに!
子供が病気になった時には、一緒にいてあげてほしい!!
手遅れになってからでは遅いから!!!
これくらいは大丈夫!ちょっとだけ!が命に関わるということを!!
ぜひ知っていて欲しい!
私みたいな思いは、もう誰にもしてほしくない!
息子のような経験を誰もしてほしくない!

仕事をバリバリするのは、私もこれからもやっていく!!
でもどうしても一緒にいて欲しいという時には、必ず一緒にいる!

子供は親の背中を見て育つ!
だから、私は、仕事も一生懸命でいたい。
完璧な親じゃないかもしれない。
でも子供との時間もきっちり作り愛情たっぷり注ぎながら、生き生きと働いている、誇れる親!ではありたい。





この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,487件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?