見出し画像

高城剛の世界を覗く!「赤本」「黒本」「青本」「白本」徹底ガイド

 こんにちは!
「noteの本屋さん」を目指している、おすすめの本を紹介しまくる人です!

今日は高城剛の本を紹介します!

 「ハイパーノマド」「クリエイティブディレクター」「作家」「実業家」… 彼の肩書きは多岐に渡り、その活動は常に我々の想像を超えていきます。

世界を股にかける旅人であり、時代の変化を鋭く捉える思想家であり、 そして、常に新しい価値観を創造し続けるイノベーター。

そんな高城氏の魅力は、一体どこにあるのでしょうか?

その答えを探る鍵となるのが、彼自身が綴った色の名前がついている本です。

それぞれ、どういう意味なのか気になっている人も多いのではないでしょうか!

今回は、この4冊を徹底的に深掘りし、高城ワールドの核心に迫ります。

彼の思考の軌跡を辿り、独自の視点や哲学に触れることで、視野も大きく広がることでしょう。


『赤本』

赤は血の色、ということで、赤本シリーズは健康のことについて書いてある本です。

医療用大麻、グルテンフリー、未病、原因不明の不調から最新のがん治療まで。基本的にメルマガのQAをまとめたものになります。

「健康のためなら死んでもいい!」という極度の健康マニアであり、最先端医療を取材し、自らも実践し続けている筆者が、あらゆる角度の健康に関する質問に、答えて、答えて、答えまくる「あたらしい時代の健康問答読本」です。

『黒本』

黒は英語でブラック、ということでシンプルにブラックな話が書いてある本です。これもメルマガのQAをもとに創られています。出版社から止められるほどの内容もたくさん入っていて面白い。大人気でシリーズになりました。


『青本』

空の色は青い、ということで、高城氏のライフワークとも言える「旅」をテーマにした1冊。 世界中を旅してきた彼の経験と知識が、惜しみなく詰め込まれています。

  • パッキング術、航空券の予約方法、ホテルの選び方、現地でのコミュニケーション術…

  • 旅の準備から帰国まで、あらゆる場面で役立つ情報が満載です。

  • 特に、高城氏が愛用する旅行グッズやアプリの紹介は必見。

  • 彼のこだわりが詰まったアイテムを知ることで、旅の快適さを格段に向上させることができるでしょう。

『白本』

白はまっさらの紙。ということで、高城氏の感性と知性が光るエッセイ集です。 日常の些細な出来事から、哲学的な考察まで、幅広いテーマを扱っています。

「白本」には、高城氏が日々感じたこと、考えたこと、そして、世界中で出会った人々や風景、文化などが、美しい文章で綴られています。彼の感性を通して、日常の風景が全く違って見えてくる、そんな不思議な体験ができるかもしれません。

高城ワールドへの招待状

「赤本」「黒本」「青本」「白本」。 この4冊は、高城剛という人物の多面性を映し出す、 まさに"高城ワールドへの招待状"です。

彼の思考に触れ、共感し、刺激を受け、 そして、自分自身の世界を広げていく。

皆さんも高城ワールドの扉を開き、 新たな発見と感動の旅に出かけましょう。

これ以外にも

これもめちゃくちゃ面白い。生き抜くために必要な物リスト。地震と大雨で酷い思いをした方は、必読です。こんな物が世の中にはあるのか、とびっくりします。

これはカメラマンに非常に人気のある本。写真集?小説?本?ノンフィクション?

ちょっと見ただけでは分かりません、それが人気に火をつけたんです。正解は買って確かめてみてください!

いかがでしたでしょうか!

彼の著書には、その経験から得られた知見や独自の哲学が詰まっており、読者に多くの刺激とインスピレーションを与えてくれます。

ぜひ、読んでみて!



【編集後記】
 本を全く読まない人が国民の6割を超えて、本屋が倒産しまくっている現状を踏まえて、このnoteは「ひとりでも多くの人に本を読んでもらうこと」を目的としています。ですので、全ての記事を無料で誰にでも読めるようにしており、有料記事は一切公開していません。
 ただ残念ながら、そろそろ新しい本を買う予算がなくなってしまいました。もし次回の記事も読みたい方がいたら、リンクから何らかの商品を買っていただくか、以下の「🎁活動を支援する」から応援いただけますと幸いです。投げ銭で応援していただいた方で、note記事を書いている方は、次回の記事のさいごに『謝辞』として、全力でnoteを紹介する記事を追加させていただきます。

私たちは「すべての記事を無料で、誰にでも読むことができること」をモットーにしています。ですので今後も有料記事は作りません。もし私たちの記事に価値を感じていただけたなら、サポートよりご支援をいただけると次の記事の書籍代に充てることができます。