見出し画像

【大阪】行くならここ!紅茶専門店/イタリアン/コーヒー屋さんオススメ3選!

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。

私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。

この記事を読んで、少しでも健康意識が高まった、気づきがあったという方はスキ、フォローをお願いします。

「大阪おすすめグルメ3選」

今回は、実家に帰省した旅記事になります。

今日は神戸帰省中に大阪で遊びました。

お気に入りのカフェに行けて満足だったのと、初めて行ったイタリアンバル、コーヒー屋さんが良かったので記事にしました。

友達と会えて、母の最高な手料理を食べて、家族団欒を楽しみました♪

この記事の目次

帰省3日目の大阪でグルメ3選をご紹介します!

[スケジュール]
【09:30】朝食
【12:30】昼食・MLESNA TEA 大阪
【17:00】夕食・ラッテリアポルチーニ
【20:00】MONDIAL KAFFEE 328

<記事内容>

今回紹介する帰省3日目は、大阪での食生活の様子です。

大阪のおすすめカフェや、イタリアンバル、コーヒー屋さんを詳しくご紹介します!

【09:30】朝食

breakfast

ランチはパンケーキの予定なので、朝食は軽めにしました。

【12:30】MLESNA TEA 大阪

Mlesna Tea 紅茶専門店『MLESNA TEA 大阪』

スリランカから届くハイクオリティな紅茶を扱う"ムレスナティー"専門店MLESNATEA。

数年前に初めて訪れた際、紅茶の美味しさに衝撃を受けて、そこからネットで購入してお家でも飲んでいます。

スリランカ産最高級品質のムレスナティー。

注文は、Hot cake & Tea free set にしました。

UL TIMA TE HOTCAKE 2,750yen

素材はシンプルで、ふんわりと厚みのある絶品のホットケーキでした!

tea time

ホットケーキセットにすると、ティーフリーがつくので、時間内ですと紅茶のおかわり自由です!

個包装ティーバックも1枚プレゼントして頂きました。

MLESNA TEA

日本オリジナルのブレンドは常時130種類以上取り揃えてあります。

私はAmazonで購入して、自宅でもtea timeを楽しんでいます!
紅茶好きな方へ手土産などもオススメですのでチェックしてみてくださいね^^

パッケージも素敵ですよね♪♪

私のお気に入りフレーバーは、白桃ジャスミンです!

MLESNA TEA 大阪
住所:大阪府大阪市北区梅田2-5-25
ハービスプラザB1F
TEL:06-6343-0220
営業時間:11:00~20:00
席数:20席
公式HP

【17:00】ラッテリアポルチーニ

ラッテリアポルチーニ

友人の知り合いのお店で、お手頃イタリアンを楽しめるお店 「Bar Porcini」 へ行きました。

初めて訪れたのですが、美味しい料理とコスパの良さが◎でした!

まずは白ワインをチョイス^^

お酒に詳しいスタッフさんがオススメのワインを選んでくれました。

お酒が進みますね〜^^

イタリアンバルならではで、お酒も気軽に楽しめました。

写真中央は、一番人気の「ブッラータチーズマリアージュ」。

とろとろミルクと生ハム・レモンピール・オリーブオイルがミックスした至福のチーズ料理です。

生ハムやチーズなど、ワインに合うメニューがたくさんあります。

チーズをたっぷりと削ってくれて美味しく頂きました。
新食感なものも多数ありました。

オススメのイタリアン好き人気店です☆☆☆

Cheese&tapas ラッテリアポルチーニ
〒553-0003
大阪府大阪市福島区福島5丁目11−3 BAR PORCINI
電話: 06-6450-1915
メニュー:ネット予約

【20:00】MONDIAL KAFFEE 328

MONDIAL KAFFEE 328

北堀江を中心に展開しているカフェ・モンディアルカフェ328 (MONDIAL KAFFEE 328)へ行きました。

スペシャリティーコーヒーや手づくりのベーカリーを堪能できることから、人気のカフェです。

店内のインテリアやBGMにもこだわっていて、雰囲気の良いカフェでした。

オリジナルブレンド

スペシャリティーコーヒーは、ご注文をいただいてから一杯一杯丁寧にお入れしております。

数種類のコーヒー豆を混ぜ合わせ、美味しさを引き出したオリジナルブレンドです。

コーヒー好きの方は、ぜひ行ってみてください♪

MONDIAL KAFFEE 328
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江1-6-16
フォレステージュ1F
電話番号 06-6585-9955
営業時間 8:30〜21:00(L.O.20:30)
定休日 不定休
アクセス 大阪メトロ四つ橋線 / 四ツ橋駅(4番出口) 徒歩1分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 / 西大橋駅(4番出口) 徒歩1分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 / 心斎橋駅(14番出口) 徒歩3分
大阪メトロ千日前線 / 西長堀駅(2番出口) 徒歩4分

最後に

いかがでしたでしょうか?

今日は、昼、夜と外食でオススメの飲食店をご紹介しました。

紅茶好きな方は、ぜひMLESNA TEAで紅茶を楽しんで頂きたいです!

また、福島でご飯をお探しの方でチーズ好きな方は、ラッテリアポルチーニで「ブッラータチーズマリアージュ」をお召し上がってみてください^^

そして、近くのMONDIAL KAFFEE 328でバリスタによる自家焙煎のスペシャリティーコーヒーで〆てみてはいかがでしょうか?^^

東京のオススメは下記からどうぞ。

私はブログも運営していて、ヨガウェアのまとめ記事など書いています。

noteの他にYouTubeも始めました。是非見に来てくださいね☺︎

りかるdiary

12/20(月)
今日は少しゆっくりして朝食→用意→大阪
→友達と合流してパンケーキランチ^^
梅田を探索して夕食からのカフェ♪
お昼から夜まで友達DAYで楽しかった。
夜はお風呂、仕事、積み上げ。充実。
明日も最高な1日にする!

問い なぜ自由を愛しているのか。
そもそも自由に生きれる権利があるのに、自分で自分を制限してしまうから。
自由じゃない時は、生き生きできないから。

嬉しかった事
・行きたかったお店でランチと美味しい紅茶
・大好きな友達たちとの時間
・久しぶりにワインを飲みながらゆっくり夜ご飯

今日の学び
・一人暮らしをしたかった理由を思い出した。
やっぱり自由が好きだ。

食事
朝ご飯:ライ麦パン、いちご、りんご、ヨーグルト、紅茶
昼ご飯:パンケーキ、紅茶
間食:クッキー、コーヒー
夜ご飯:イタリアンバルで色々、白ワイン、赤ワイン

食事内容の感想
・夜ご飯のスタートが17時は最高。そして美味しかった!

今日やったこと(DIET)
汗をかく
水1.5リットル以上
ウォーキング45min
ストレッチほぐし
・フェイシャル体操(カッサ)

入浴

今日やったこと(LIFE STYLE)
・執筆/ジャーナリング
・動画&画像編集
・SNS更新,インスタ運用,タスク
・エンタメ時間 (バチェラー4)
・外食
・画像の整理

最後までお読みいただきありがとうございます。

これからもたくさんのことに興味を持って、たくさんの人に感謝する気持ちを忘れず頑張って人生を突き進みます。

また次の記事でお会いしましょう☺︎

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

皆さんが健康になるため、私が意識している健康法を毎日発信しています。この活動を応援していただける方はサポートよろしくお願い致します。