マガジンのカバー画像

映画・ドラマ・漫画・ラジオなどの感想

22
映画やドラマ、本や漫画やYouTubeやVoicyから感じたことを、思うがままににつぶやいています(๑˃̵ᴗ˂̵)
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

なぜか惹かれる【救いのない物語】

なぜか惹かれる【救いのない物語】

 昨秋公開された、水木しげる生誕100年記念映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』がAmazon primeで見られるようになったので、子ども向けにポップになった現代の鬼太郎ではなく、初代のおどろおどろしい鬼太郎世代としては興味をもって早速観てみた。

 小学校に上がったばかりの時に公開された鬼太郎よりも、ずっと洗練はされていたけど、欲望渦巻くあの世界線が蘇っていて、まあ面白かった。

 YouTubeの

もっとみる
心のポケットの重さは人それぞれ

心のポケットの重さは人それぞれ

 Netflixで配信中の韓国ドラマ『涙の女王』12話の、キム・ヨンミンが演じるヨンソンの言葉が、今ネット上で軽く話題になっている。

 ヨンソンは、龍頭里(ヨンドゥリ)村という田舎町で自給自足しながら、認知症の母親の面倒をみている無欲な男性。

 そんな龍頭里(ヨンドゥリ)村に、事情があって隠れざる負えなくなった財閥一家の中のトラブルメーカー、ボムジャという女性を慰めるシーンの言葉が秀逸なのだ。

もっとみる
たとえ胸の傷が痛んでも

たとえ胸の傷が痛んでも

 歴史キュレーションラジオ『コテンラジオ』による【やなせたかし編】が6回目、最終回を迎えた。
 ずっと感動していたけど、最終回は本当に心揺さぶられた。

 前回の記事でも、最終回前のコテンラジオによるやなせたかし氏編の事を書きました。

 やなせたかし氏の生い立ちから始まり、戦争体験及び弟の戦死などの苦悩、そして途切れる事なく仕事はあるけど、周りの漫画家仲間達がどんどんヒット作を世に出していくのに

もっとみる