マガジンのカバー画像

マイクラでつくる理想の街2022

31
マイクラでつくる理想の街2022 関連の記事をまとめて行きます。
運営しているクリエイター

#マイクラ

コングラ、ありがとうございます😊マイクラフェスイベントレポを、四部作も書いてしまった…最終日篇も読んでやってください。特にラスト!そこに渾身😁

クリエイターフェス「マイクラでつくる理想の街」は、楽園だった 〜最終日〜

クリエイターフェス「マイクラでつくる理想の街」は、楽園だった 〜最終日〜

このイベントが終わって、早くも一週間が経とうとしている。
あまりに濃密な四日間だったから、現実に戻ったらもう夢物語だったような気さえする。
日常の雑多に、締めの記事を書きあぐねていたら、Discordが終わるというアナウンスが。
あの街に、終止符を打たねば。

四日目 最終日

前日のハヤシさんの配信後から、深夜また朝方まで、かなりの数の人が急ピッチに仕上げに追われていた。

「資材、ありませんか

もっとみる
note CREATOR FESTIVAL 2022ゲームカテゴリのイベント振り返り

note CREATOR FESTIVAL 2022ゲームカテゴリのイベント振り返り

note CREATOR FESTIVAL 2022、ゲームカテゴリとしてのイベントが2つ終わりました。

両方とも終わったので、振り返り後期を書こうと思います。
(マイクライベントのマップを探しに来た方、この直後にご用意がありますので、ダウンロードしてみてください!)

第一弾:マイクラでつくる理想の街
第一弾の企画は、2021年にもやった「マイクラでつくる理想の街」でした。
前回は30名の応募

もっとみる
100人でやるマイクラってどんな感じなん?【マイクラでつくる理想の街】

100人でやるマイクラってどんな感じなん?【マイクラでつくる理想の街】

私がその企画を初めて知ったのは前に同じマイクラサーバーで遊んでいたフレンドさんのRTだった。

一言でいえば4日間で100人規模のマルチサーバーに街を作ろう!という企画である。そして主催が今書いているnoteさん。
これまで10人以下の小規模サーバーでしか遊んだことがない私にとって100人規模ってどんな感じなんだろうという興味が大きくなったので応募することにし、無事参加させていただけることになった

もっとみる
【#マイクラでつくる理想の街】参加させていただきました!【note CREATOR FESTIVAL 2022】

【#マイクラでつくる理想の街】参加させていただきました!【note CREATOR FESTIVAL 2022】

私は、今、とある配信者さんのとある企画の配信を見ながら
とある企画のレポート記事を書き始めております。

そう、こちら↑の記事で言っていた企画の事です

note CREATOR FESTIVAL 2022ゲームカテゴリ企画第一弾「マイクラでつくる理想の街」

こちらの企画に参加することができました!

上のリンク先に詳しい説明がされていると思われますが、
自分の方でも簡単に説明すると、
マインク

もっとみる
マイクラでつくる理想の街 に参加しましたよ

マイクラでつくる理想の街 に参加しましたよ

初めまして。もちはんぺんです。

10月7日~10日の「マイクラでつくる理想の街」に参加しました。マイクラ統合版(PCやゲーム機やスマホなどからみんな同じワールドで遊べる)で
100人でうわっと4日間で街を作っちゃおうという企画です。
しかもサバイバルモードです。マイクラをかじったことがある方なら分かるかと思いますが、4日しかないのに木の手掘りから始めろって無茶ぶりw

でも100人パワーはすごか

もっとみる
【note主催】マイクラで作る理想のまち企画をマイクラ歴3ヶ月の素人が駆け抜けてみた【大人の文化祭】

【note主催】マイクラで作る理想のまち企画をマイクラ歴3ヶ月の素人が駆け抜けてみた【大人の文化祭】

はじめての方は「始めまして!」
そうでない方は「え?何で知ってるんですか!?…こわい…」

これがnote記事一本目になります笹がきゴボウと申します。
師のリスペクトとしまして「どうぞよしなに」と付け加えさせていただきましょう。

先日から開催されていますnote主催「クリエイターフェスティバル2022」
簡単に言うと様々なジャンルで活躍されるクリエイターの方々をゲストとしてお招きし、応募者と一

もっとみる
クリエイターフェスのマイクラでつくる理想の街は着々と⁈ 〜2日目・3日目〜

クリエイターフェスのマイクラでつくる理想の街は着々と⁈ 〜2日目・3日目〜

前回の記事、ハヤシさんの講座の後、感化された参加者が次々と本気を出し始めた。
真夜中から朝方まで、常に誰かがマイクラワールドにインしている状態。

2日目昼近くに入ってみた光景は…

他にも確実に「それぞれの個性を出してきた、それっぽい」建物が、街並みを形成してきていた。

マズイ、出遅れてる!

何せ、参加者は100人。
全員が建築しているとは限らないが、めぼしい土地を抑えなくては!
しかしすで

もっとみる
【視聴メモ】マイクラでつくる理想の街 - ハヤシさんによる建築講座 #クリエイターフェス

【視聴メモ】マイクラでつくる理想の街 - ハヤシさんによる建築講座 #クリエイターフェス

4日間のマイクラ企画の初日、ハヤシさんの建築講座のみ視聴。

イベント概要視聴動機そもそも、普段、マイクラをやってない。息子(9歳)に「一緒にマイクラやろう」と言われて、時々入るものの、操作もおぼつかないし、アイコンだけだと素材が何かもわからない。練習する気もあまりないが、息子の気持ちも無碍にできない。それこそ、時々言われる「建築勝負やろうぜ」という場面が来た時のために、少しでも知識を入れておきた

もっとみる
「マイクラでつくる理想の街」講座 レポート 〜中から目線の裏話あり⁈〜

「マイクラでつくる理想の街」講座 レポート 〜中から目線の裏話あり⁈〜

マイクラの街が始まった一日目、ハヤシさんの講座があるということで、資材集めが主な課題となる。
みんながあっという間にあちこちに散らばり、様々なものの発見報告が次々とDiscordにあがる。
そんな昼間に、

ハヤシさんがいる!

との声。みんなのテンションがあがる。
すれ違うだけで緊張するとか、同じワールドにいるなんてと感動極まる。
私は存じ上げなくて大変申し訳なかったのだが。

ハヤシさんは早く

もっとみる
マイクラでつくる理想の街・最終日「最高の一日、そして…」

マイクラでつくる理想の街・最終日「最高の一日、そして…」

マイクラでつくる理想の街は今日が最終日となりました。

我々昨年のイベント参加組「のえクラ(noteが縁で集まった人たちのマイクラ)」勢は共同制作で一つの村をつくっていることは前回の記事でも書きました。

今日はその総仕上げをしていきます…けれど、全ての参加者が思っているように「時間が足りない!」。4日間という限られた時間の中で、各々が思う理想の街をつくるんですから。

朝から夕方まで、誰かしらロ

もっとみる
マイクラでつくる理想の街2022

マイクラでつくる理想の街2022

あまりにも嬉しくて楽しくて、初めて投稿させてもらいます!

「#マイクラでつくる理想の街」というイベントを初めてハヤシさんのYouTubeで見た時、無我夢中で応募をしていた私

でもあのハヤシさんと同じワールドで遊べる機会なんて、そんなすごい事まさか当選するわけないよなと思いながらそわそわメールチェックをすると当選メールが…🎊!!

寝かしつけた息子を起こさないように小さな声で叫び思わずガッツポ

もっとみる
note CREATOR FESTIVAL 2022 マイクラでつくる理想の街で思うがままに家を建ててきた

note CREATOR FESTIVAL 2022 マイクラでつくる理想の街で思うがままに家を建ててきた

10/7から10/10の四日間、note CREATOR FESTIVAL 2022 マイクラでつくる理想の街というイベントに縁あって参加することになった。

100人もの参加者と同じサーバーで各々が自由に遊び、初日にはなんと有名実況者ハヤシさんによる建築講座も。何を隠そう、私はハヤシさんのマイクラ実況を見て建築のイロハを学んだ身なのでそれを直に(?)見ることができたのは感慨深い。
 

↓建築講

もっとみる
マイクラ短歌「匠の死」

マイクラ短歌「匠の死」

峡谷の
流れに沿って
のえクラは
共同制作
匠一人死す

訳:のえクラ住民たちは、峡谷沿いに共同制作で家を建て始めた。その頃、マイクラの匠・ハヤシさんは人知れず一人死んだのであった。