見出し画像

多くの相談相手は無意識に反論している

なんのこっちゃな
タイトルだと思いますが
多くの人の
話の聞き方に
いい影響を与えられる
かと思います。


◯自分の意見を言う癖をやめる

多くの人が
人の話を聞く時
特に
相手が悩みを相談しているとき

無意識のうちに
相手の悩みに対して
反論していますよ

ということなんだけれども

たとえば

「顔が良くて性格の優しい
 自分に尽くしてくれる人と結婚したい」

と相手の方が
相談してきたり
愚痴をこぼすとします。

そういう時に
皆さんなら
何と反応するでしょうか?


「それは高望みすぎだろ!」
「そんな人と結婚できる人なんかいないよ」
「理想が高すぎるから結婚できないんだ!」
「まずは自分を磨け!」
「どれか一つでも叶っている人で
 いいんじゃない?」

など
言ってません?

むしろ
言いたくなりません?


確かにどの反論も
まぁ正論で
多くの人が
こういう類の返しを
しているかと思います。

ですが
これら全部
反論なんですよね。

相手の話を受け止めてない。

全部客観的もしくは
相談を聞く側の意見なんですよね。

みんな自分の意見を言いたいし
自分の正しさを
証明したくなる。

人はそういう生き物です。


しかし

共感とは
相手の意見に賛同すること

ではありません。

なんでもかんでも

「わかるぅ〜!」

というのが共感じゃないんです。


相手の感情を想像することが
共感
です。


先程の

「顔が良くて性格の優しい
 自分に尽くしてくれる人と結婚したい」

という話をしてきた人は
その後にわかったのですが

その人の悩んでいることは
結婚相手うんぬんではなく

「果てしなく自分自身に自信がない」

ということが原因でした。

もっと言うと
愛着に問題があることが
その人の背景にはあって

自分は性の対象として
見られるはずがない

という自信のなさと

親同士の仲が悪く
自分は結婚したくない

というか
結婚には向いてない
幸せな家庭なんか築けるはずがない

という深層心理が働いていて

加えて
自分に対する自信のなさを
他人に知られたくないという
プライドの高さもあるから

結婚相手の理想像を
めちゃくちゃ高くして

自分が結婚できないのは
理想が高い人だから

ということにしておきたい

という思いがあったからなんですね。

つまり
幸せな家庭のイメージも湧かないし
結婚生活を送る自信もなければ
異性に対して
誇れる自分でもないけど

それを
自分の価値が低いから
とは思われたくなくて

言い訳としての
理想像の高さ
を作り上げていた

ということがあるんです。


日常会話で
毎度ここまで掘り下げることはできませんが

自分の主張は一旦置いておいて
相手の話をしっかり聞こうと
掘り下げていくと

相手の困っていることの本質に
たどり着くことがあります。


◯どのようにして話を掘り下げる?


では一体
どのようにして
話を深掘りすれば良いか

というお話ですが

万能な言葉があります。


「何でそう思ったの?」

です。

相手の理屈や感情に
触れられる質問はコレだと
私は思います。


先程の例で言うなら

「何で完璧な異性と結婚したいと思ったの?」
「何で自分を尽くしてくれる人がいいの?」


まずは相手の意見を聞いていくのです。

簡単なようですが

大体みんな
自分の意見や反論を言いがちなんです。

ただし
相手の言うことに対して
毎回

「なんで?」

と言っていても疲れさせますから

「何で完璧な異性と結婚したいと思ったの?」

→やっぱり妥協したくないっていうか
 中途半端な気持ちで
 結婚はできないと思うんだよね

「あぁ〜結婚は完璧な状況じゃないと
 できないって思ってるんだね。
 なんで結婚に完璧を求めようと思ったの?」

→それが、親が喧嘩ばかりで
 小さい時から親の顔色伺ってたんですよね。

「そうか…
 それはとても辛い子供時代だったんだね…」


というように
少しずつ悩みの本質に
近づいていけることがある。


話を聴くときに
言葉だけを受け取ろうとすると

会話が本質にたどりつかない。


ずーっと
結婚相手の妥協点について
話し合ってしまう。

ですから
まずは相手の気持ちや
その時どう思ったか
今どう思っているか

などに
フォーカスしながら
話を聞いてみると
良いかも知れません😌

--------------------

【お話聞きサービス】
オンラインで悩みや相談
雑談などなんでもOKです🙆‍♂️
友人や家族だからこそ話せないこともあると思います。
精神科看護師の私がしっかりと悩みを聴きますので
各種SNSのDMなどから連絡下さい✨

note
https://note.com/ray_mentalnote

Instagram
https://www.instagram.com/ray_mentalnurse/

Twitter
https://mobile.twitter.com/ray_mentalnurse

LINE
https://lin.ee/aWqzomC

※企業、学校などで
メンタルヘルスについて
講演する人をお探しであれば
DMからご連絡ください😌✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サポートしていただけると相当喜びます😭