マガジンのカバー画像

ヨーロッパ 試合振り返り

29
マッチレビュー
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

PSGvsニーム

PSG 3-0 ニーム
フォーメーションはこんな感じ。

前半
PSG
・ビルドアップは基本的にCB2枚+パレデス&ゲイエの4枚で行う。
・ボール保持…右と左で作りが違う。左サイドはバッカー、サラビア、ムバッペのコンビネーションでの突破、右サイドはダグバのアーリークロスor縦突破でチャンスを狙う。キーンはあまりパス回しには参加せず、おそらくはフィニッシャー役兼ポストプレー役。ディマリアはライン

もっとみる
オサスナvsエイバル

オサスナvsエイバル

オサスナ 2-1 エイバル
フォーメーションはこんな感じ。

前半
・ミラーゲームなのでハイプレスで各所で1対1を発生させて勝負に行く両チーム。
エイバル
・攻撃は基本的にブライアン・ヒルの突破、2トップの高さと強さを前面に押し出したスタイル。しかし、ヒルはかなり警戒され、キケもアリダネとのマッチアップでほぼ勝てず。右サイドは左に比べると仕掛けやすい状況だったが、武藤は単独での突破を狙うようなタイ

もっとみる
ベティスvsバルセロナ

ベティスvsバルセロナ

ベティス 2-3 バルセロナ
フォーメーションはこんな感じ。

前半
ボール非保持
バルセロナ
・CBに対してのプレッシャーはグリーズマンとIHのプッチ。この2枚は、ボール保持時はアンカーのようなポジションを取るアコクへのパスコースを消しながらCBへ寄せる。後ろで数的優位を作り、WGはSBを見る。狙いがハマっていた。
ベティス
・イグレシアスとフェキルでブスケツへのパスコースを消しながらCBへ寄せ

もっとみる
ミランvsクロトーネ

ミランvsクロトーネ

ミラン 4-0 クロトーネ
フォーメーションはこんな感じ。

前半
戦い方(攻)
ミラン
・ハメられたらシンプルにロングボール。前線の高さや強さを使う。アタッキングサードでのクオリティは流石。個の力はもちろん、コンビネーションも○。
クロトーネ
・追い詰められたらロングボールを使うが、基本的にはショートパスでの前進を試みる。ウナスの降りる動きやディ・カルミネのポストプレー、ヴリッチがレーンを行き来

もっとみる
ソシエダvsカディス

ソシエダvsカディス

ソシエダ 4-1 カディス
フォーメーションはこんな感じ。

前半
ソシエダ
・カディスの2トップ脇から前進。カディスは4-4のブロックを敷いているので、その隙間に必ず人を置き(右HSにメリノorゴロザベル、左HSにオヤルサバルorメリノ)、そこへ縦パス。パスコースを切られたらサイドへ。トライアングルを形成し、コンビネーションでの突破を図る。
・守備はハイプレスandカウンタープレス。ハイプレスは

もっとみる
レスターvsブライトン

レスターvsブライトン

レスター 1-0 ブライトン
フォーメーションはこんな感じ。

前半
レスター
・前線からハイプレス。中盤の数的不利はプレッシングの圧とポジショニングでどうにかしようという狙い。後ろが数的有利なのでボールは持てたものの、そこから良い攻撃には繋げられず。チャンスは少なかった。
ブライトン
・5-3のブロックで守る。5バックは誰が誰を見るか明確で、少しマンマーク気味についていく。ビルドアップは降りてき

もっとみる
ブライトンvsアストン・ヴィラ

ブライトンvsアストン・ヴィラ

ブライトン 0-0 アストン・ヴィラ
フォーメーションはこんな感じ。

前半
ビルドアップ
ブライトン
・2トップのどちらかが中盤まで降りてくるのが鉄則。最初はトロサール、ララーナ投入後はモペイがこの役割を担っていた。この動きにより基本的に中盤は数的優位。うまくフリーの選手を使いながら前進。また、グリーリッシュの守備時のポジショニングが曖昧なので、ターゲットを引きつける人がいるとフェルトマンが割と

もっとみる
クロトーネvsサッスオーロ

クロトーネvsサッスオーロ

クロトーネ 1-2 サッスオーロ
フォーメーションはこんな感じ。

守備
クロトーネ
・試合全体を通してロカテッリとマニャネッリを捕まえに行く人がバラバラ。時にはCBが前に出るシーンも。また、自在にポジショニングを変えるロカテッリ、それに伴う陣形の変化に対応しきれず。後半はいつ3点目を取られてもおかしくなかった。後ろの人数は足りているにもかかわらず、相手のSHにWBがピン留めされてスペースを作られ

もっとみる
エルチェvsエイバル

エルチェvsエイバル

エルチェ 1−0 エイバル
フォーメーション。

攻撃
エルチェ
・監督交代によりかなり志向するスタイルは変化した印象。ショートパスへのこだわりを捨て、ロングボールを多用。2トップの高さや強さをシンプルに使うシーンが増えた。少しエイバルと似ているような気もしたが、配置に工夫が見られるシーンもあったので少し紹介したいと思う。

23分のシーン
マルコーネのサリーにより右サイドに数的優位を作る。(黒で

もっとみる
リーズvsサウサンプトン

リーズvsサウサンプトン

リーズ 3-0 サウサンプトン
フォーメーション。

前半
リーズ
・ショートパスでの前進を狙っていたが、前半はセインツのプレスにハマるシーンが多かった。その中でも少し配置を工夫していたシーンがあったので少し紹介したいと思います。
23分のシーン
ダラスが高い位置を取ることでアームストロングを押し下げ、スペースメイク。ハリソンはレーンを意識して、HS(相手に迷いを生じさせるようなポジショニング)

もっとみる
バルセロナvsエルチェ

バルセロナvsエルチェ

バルセロナ 3-0 エルチェ
フォーメーション。

前半
バルセロナ
・配給役はピャニッチorデ・ヨング。2トップ脇からの前進を狙う。相手は中央に3枚置いているので狙い目はHSと大外のレーン。左はアルバが高い位置に張り出しているがマンマーク気味でほとんど仕事をさせてもらえず。右はミンゲサとトリンコンがレーン交換するシーンが何度か。そこからトリンコンがHSで縦パスを受け、3人目が加わりサイド突破を狙

もっとみる