見出し画像

【補足記事】有料マガジン「Butterfly Seasons 2022」の購入代用途について

みなさん、こんにちは。禧螺です。


この記事は本更新(?)ではなく、お知らせです。


先日マガジンとして刊行いたしました「Butterfly Seasons 2022」についてです。

このマガジンを購入していただいたお金について「このようなことの費用にあてさせていただきます」という趣旨の文章を、有料部分に組み込んでしまっていたため、こちらの記事で改めてお知らせさせていただきます。


🦋

以下、有料部分の一部抜粋です。

こちらのマガジン(Butterfly Seasons 2022)でいただいた購入代、またはサポート代は、蝶をはじめとした自然の生きものたちが住みやすい環境をつくるための、

庭の維持代とさせていただきます。

・木々の剪定作業のための消耗品や備品

・蝶が好んで来るとされるお花または苗

・室内飼育で必要な消耗品や備品

・その他蝶を観察する活動に役立ちそうなもの


みなさんの購入やサポートでお世話になれた分は、ここにも掲載して紹介したいと考えています。


生きものとしての蝶に関連した話題は、「庭物語シリーズ」から独立させて、全てこちらに移行します。

また、珍しいお写真や、綺麗に撮れたベストショット、実際の動画は、こちらのマガジンを購入してくださった方にのみ公開致します。


読者さんが増えたら、オンライン越しではありますが、蝶の飼育記録の配信もやってみたいなと思っています。

初刊行の段階でお伝えできていなかったこと、このようなややこしいお知らせ方法となりましたこと、大変すみませんでした。


🦋


蝶のシーズン間は、たくさん記事を書いていきたいので、よろしければ覗いてみていただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。



【ミニ予告】
本日は久々の「庭物語シリーズ」の更新です!
夕方~夜にかけての投稿いたします。




クリエイターの活動費として、使わせていただきます。 また、日本を中心とした、伝統文化を守り後世にも残して参りたいですので、その保護活動費としても使わせていただきます。