マガジンのカバー画像

☆お題記事☆

120
noteのタグお題やコンテストに便乗した記事をまとめていきます✨
運営しているクリエイター

#富士吉田

暇つぶしに現実逃避

暇つぶしに現実逃避

2022.11.27

今日は朝から玄関まわりを
水撒きながら掃除して、
車も初めて洗いました。
(洗車は主人がいつも洗ってる。)

慣れないことしたから、
地味に腰痛い(笑)

そして、
お昼ごはんにはお土産で買っていた
吉田のうどんを茹でて食べて、
フジファブリックのTEENAGERを聴きながら
ひたすらネットサーフィンしてました(笑)

そう…吉田のうどん、
フジファブリックときたら…

もっとみる
便利な世の中になってはいるけれど。

便利な世の中になってはいるけれど。

2022.11.19

今更な話だけど、
ほんとに便利な時代になったよなと思う。

購入したお店で一度検査して
度数さえ分かれば、
通販でメガネやコンタクトレンズも買える。

前もってネットで
メニューを決めて支払って注文すれば、
あとはお店に食べるものを取りに行って
帰るだけとか…。

数年前にはなかったこと。
それがコロナが始まってから、
急速に発展している。

あとは使いこなすかの問題だけど

もっとみる
富士山

富士山

11月に富士吉田に旅行に行くので、
富士山の様子や、
お天気はどうだろうと
天気予報アプリや
Twitterとにらめっこしてました。

そしたら、Twitterで見た富士山情報↓↓

この時はまだきれいな雪なし富士山。
そして…

たった1日の雨でここまで積雪😍

そして今日✨
めちゃくちゃきれいな雪富士。

夏に行った時も、
数分ごとに見え隠れした富士山。
※見出し画像は今年に行った時の富士山

もっとみる
と〜れとれ ぴ〜ちぴち カニ料理〜♪

と〜れとれ ぴ〜ちぴち カニ料理〜♪

2022.10.22

有り難いことに結婚してから、
毎年恒例、
義両親からの誕生日祝いで
今年もかに道楽に
連れて行ってくれました。

いつもなら晩ごはん時に行きますが、
今年はランチとして行きました。

なんて贅沢なランチ😍
本当に義両親に感謝しかないです。

11月3日には義両親を連れて
河口湖、富士吉田旅行🗻
義両親は去年の4月に一緒に行って、
富士山が見れなかったので、
今度こそ見れ

もっとみる
定期的に食べたくなる

定期的に食べたくなる

フジファブリックの志村さんの縁の地
富士吉田市に訪れてから、
定期的に食べたくなるものがある。

それは吉田のうどんだ。

初めて行ったのは
みうらうどん。

その後は
たくみうどんだったり、
白須うどんだったり。

まだお店はあるんだけど、
私だけしか吉田のうどん
好きじゃないから、
お店に行く機会が少ない。

だから、
お土産で買ったうどんが頼り。

茹でるの大変だけど、
個人的に硬さが癖にな

もっとみる
過去日記〜富士吉田へ初の聖地巡礼〜

過去日記〜富士吉田へ初の聖地巡礼〜

この過去日記は
下記の過去のライブ日記の
次の日の出来事を書いています。
下記をお読み頂いたあとに読むことを
オススメします。↓

記憶が曖昧だったり、当時の日記の拙さに、
ツッコミ入れたくなると思いますが(笑)
私の気持ちの整理も兼ねて、載せていきます。
温かい目で見守りください。

以下から日記コピペ失礼します。
使われていた絵文字は
なるべく近い感じで再現します。

富士吉田市には
2010

もっとみる
戻り梅雨にさらされながらも②

戻り梅雨にさらされながらも②

2022.7.16

5時55分に目覚める。
カーテンをそっと開けて
外を眺めたら、富士山は見えず(笑)
厚い雲に覆われていました(笑)

諦めて、
7時に宿の朝食会場に向かって
バイキングを楽しんだ。
美味しかった🥰

朝食会場で女将さんが娘を可愛がりながら、
「お庭に植えているブルーベリーが
ちょうどなっているので良かったら、
黒くて大きめを選んで詰んで
食べてみてくださ〜い✨」
と言ってく

もっとみる