マガジンのカバー画像

✨ありがとうマガジン✨

297
画像を使っていただき、ありがとうございます✨感謝の気持ちを込めて追加させていただきます。マユシムの撮影した写真をヘッダー画像に使っていただいた方達の記事をまとめるマガジンになりま…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

近況報告

近況報告

6月4日付で直近の職場を退職しました。
信頼してた上司に色々言われてメンタル的にも今回は辛い退職でした。

とりあえず5月末から今月はひたすら求人サイトとにらめっこして面接を繰り返して良いと思った所を探す状態です。

そのせいでランもゲームのトロフィー集めもほぼやってませんでしたが、良さそうな場所を見つけれたので内定貰えれば8月から働こうと思ってます。

教員として退職と手続き

教員として退職と手続き

退職の意向

 やっと退職を決めて、上司に伝えることができた。

 公務員は決まった退職届の用紙あり。

 くれぐれも自分で作らないように!

 メールで伝えて所定の用紙が送られてきた。

手続き

記入する書類は大きく3つ

①退職の意向に関する書類(所定用紙)
②手続きは、退職金の振り込み口座の用紙
③社会保険に関する用紙(任意継続にするか国民健康保険にするかなど)

①と②は割りと簡単。

もっとみる
マルちゃん🙆‍♀️   初アルバイト 叶わず

マルちゃん🙆‍♀️ 初アルバイト 叶わず

いつもありがとうございます。のぼさんです。

障がいの有無に関わらず、
毎日が楽しく生きる社会の実現に向けて邁進中です!

先日、こんな記事をシェアしました。

マルちゃん🙆‍♀️は、アルバイトをする事ができませんでした。

とてもとても、悔しがりました。さて、何が原因だったのか。振り返ってみます。

アルバイトの内容     
             コンサートスタッフ補助

誰もが知る有名

もっとみる
自分は新卒の仕事を辞めたけど元気に生活してるよ

自分は新卒の仕事を辞めたけど元気に生活してるよ

懐かしいね。自分は新卒の仕事をすぐ辞めたんですよね。新卒の仕事を辞めたのがもう2023年の話ですか。

5月に辞めたんだよね。でも元気に生きてますよ。仕事なんて辞めても生きていくことは出来ますよ。普通に働いて大金欲しいって人じゃない限りは辞めてもやり直せますよ。

最初から余すことなく稼ぎたいという人はそもそも新卒の就活から頑張らないと無理でしょうね。でも自分は普通の生き方というのがどうにも向いて

もっとみる
睡蓮のマリア

睡蓮のマリア

正しい霊能修行で載せようと思って、本の趣旨からするとファンタジー過ぎるのでボツにした話です。
※ボツにした版はもっと要約した内容でしたが、こちらは当時書いた日記を手直ししたものです。

もっとみる
座右の銘にしたい諺 その10

座右の銘にしたい諺 その10

《令和6年6月6日(木)》

「一日一字を学べば三百六十字」

毎日少しずつでもコツコツと学ぶことで、一年経つとそれが大きな成果になるという意味です。
一日一字のように少しずつでも毎日怠けず学ぶことで、積もり積もって大きな成果を上げることができますね。

登録証

登録証

2024年6月1日より、さいたま市の公共施設で世界遺産の話ができるようになりました。(まだそこまでです)(*´д`*)

まだまだ未熟ですが、やりたい道へ少しずつ、です。
アウトプット勉強中 (´∀`)