マガジンのカバー画像

✨ありがとうマガジン✨

296
画像を使っていただき、ありがとうございます✨感謝の気持ちを込めて追加させていただきます。マユシムの撮影した写真をヘッダー画像に使っていただいた方達の記事をまとめるマガジンになりま…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

#10 ―うつ病みのうつ闇ー 闇の中の灯(ともしび)…出会い

#10 ―うつ病みのうつ闇ー 闇の中の灯(ともしび)…出会い

そんな中、偶然ある人の遺した作品と出会った。そこには私の中にあるのと同じ言葉たちがいた…まるで自分のことのように感じた。何の共通点もないのに。

彼は世間から見たら、成功者だった。そんな彼が…ある日自ら命を絶った。周囲は衝撃(しょうげき)を受け困惑(こんわく)したが、彼にとってはきっと、気が遠くなるような長い戦いの結末だったに違いない。

彼も精神科を受診したようだが、治療の成果は芳(かんば)しく

もっとみる
円安

円安

まいど〜!

何だか円安が凄い事に、、、まさかの150円!
こっちに来た頃も円安で苦労したけど、それでも130円台だったな。
あの頃は貯蓄の目減りが凄かったです。

在米生活している分には円安でも構わないのですが、自分が良ければ世の中良しという訳でもないからね。

という事で、円安についてやってみようと思いました。

上に「(多分世界の)経済について祈りなさい。」と言われました。

日本円だけのピ

もっとみる
おうち時間?

おうち時間?

世間がおかしな茶番に流されて、みんながおうち時間とかステイホームとか少しはしゃいでいた頃、私は食品メーカーの営業部門で働いていた。
非正規で社会のど底辺の歯車のネジみたいな私に、時短や時差出勤、リモートワークなんてなかった。デスクワークだけどフルタイムきっちり一日も休まず出勤していたし、めちゃくちゃ忙しかった。まぁ、流行病とかじゃなく、過労で会社に殺される方が先だと思っていたけど。

最近、あの頃

もっとみる
老蝶(おいちょう)

老蝶(おいちょう)

老蝶の三つ年上認知症

老蝶よ枯れるように死にたいか

老蝶を少女の足の跨ぎけり

老蝶や樫の扉の閉まる音
#俳句   #日記   ♯今日の季語