見出し画像

【 休日の芸術 】 『 上海のとあるギャラリーで、常設的に絵を展示頂けることになりました! 』の進捗報告

自己紹介


 日系企業(化学メーカー)で研究開発を8年、いまは上海で技術営業をしている37歳の会社員です。技術系会社員の傍ら、作家活動をしており、『 タイの小学校と塗り絵授業 』、『 インドネシアのボードパーク建設にアートで支援 』、『 アメリカのアートギャラリーコンペで年間6件入賞 』など行っております。

今日は『 休日の芸術 』に関する進捗記事です!

本日の内容

 本日は、『 上海のとあるギャラリーで、常設的に絵を展示頂けることになりました! 』の進捗報告です。

 嬉しいことに、上海という海外の地で、いつでも絵をご覧頂けるような常設的な展示ができるようになりました(半常設的、が正しい表現かもしれません)。いま準備中ですが、本日はその経緯などをご報告いたします。

#いまは絵の搬入が終わりました

#どこで観られるかの告知は今後

◾️ ことの発端は妻から始まりました

 結論はすでに書いてしまったのですが、少し時系列に書いてみようと思います。

 ことの発端は、妻のインスタグラムからで、ひょんなことから、妻とある上海に住む方(Aさん)が、知り合いになりました。

#だいぶ経緯ははしょっています

 その妻のインスタでは、主に中国に関することが投稿されていたのですが、その中に、私の個展の様子が投稿されていました。そしてAさん、これまたひょんなことから、美容院に行った際、そこに置かれているある絵を気に入ったようなんです。もうお分かりですね、私の絵でした。

『 この絵、あのインスタに載ってた! 』

となったようです。

 そこから妻に連絡が来て、その方と実際にお会いし、Aさんと、その奥様が絵を好きだということ、絵を欲しいということをお伺いしました。

#ありがたい

#素敵な出会い

 そしてここから、すごい展開に発展していきました(笑)。

◾️ 素敵な機会を作ってくださりました!

 このAさん、実は凄い方でした(笑)。

 この方は、住宅関連のデザインや施工を専門とされている方で、加えて、上海にいる日本人インテリアデザイナーや建築士、家具設計士の方々を繋げ、新しい価値を創造する、そんなこともやられていたのです。

 そしてAさん、なんと今回、私のポートフォリオを上記の方々にご紹介くださったのです!ババっと、素早く!

#恩人

 すると、、、

 何名かの方が嬉しいことに、御興味を抱いてくださり、そのうちの1名の方が常設展示の機会を作って下さったのです!

#恩人

#他の方々とも素敵な取り組みが出来そうです

◾️ 素敵で情熱的な建築家さん

 恐らくお名前公開しても良いとは思うのですが、ひとまずその方をBさんとします(笑)。

 Bさん、本当に本当に凄い方なのです!!あり得ないくらい凄いのです。代表的な建築として、その一つに、上海にある音楽ホールがございます。

 こちらをデザイン、設計された方です(汗)。そんな方とご一緒できるなんて、光栄すぎます…。ただ、実績もさることながら、そのお人柄が本当に素敵でした。一言で言えば、

『 未來を創る情熱に溢れた方 』

と勝手に感じました。お話する際には同じ目線で分かりやすく説明下さり、時に熱く想いを伝える、そんな姿勢が素敵だなと思いました。なんかご一緒したらワクワクすると良いますか。また裕福ではない子供たちへの支援に対しても積極的で、そういった点にも惹かれました。

◾️ 展示の準備が進んでいます!

 そんなBさんだからこそ、今回、常設展示をしてみたいな、と思いました。お人柄に本当に惹かれました。

 場所はBさんの建築事務所の1Fで、ここがギャラリーになるとのことです。今回、こちらの1Fギャラリーに展示させて頂きます。

 もちろん、途中途中で展示をしたいアーティストさんが出てくれば、その際は一旦外して別の展示を、となるようですが、終わったら戻し、基本は常設展示となる見込みです。細かい条件などはこれから調整することになると思います(新作が出来たら入れ替えるとか、販売はどうするか、など)。

 そんなこんなで展示の準備が始まりました。ひとまず絵の搬入は終えましたので、これからレイアウトなど、やっていきたいと思います!

 また新しい挑戦、緊張しっぱなしですが、やれるだけやってみようと思います!!!

*もしお時間ありましたらこちらもぜひ


頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。