マガジンのカバー画像

イベント×スケッチノート

43
運営しているクリエイター

記事一覧

ICT東京フォーラム2020(2020.11.15)

ICT東京フォーラム2020(2020.11.15)

今年はオンラインで開催された、ICT(internet and communication technology)防災イベント。
昨年の台風19号の教訓から市とアイデアを練って始まったサービス、病院の動き、防災サービス紹介、自治体との連携等について、複数の視点から、あまり接する機会の少ない情報が共有された。

第一部:基調講演『災害時ICT利活用×コロナ』①『災害時のICT利活用最前線
サイボ

もっとみる
コロナ感染拡大中のいま、もし災害が起きたら?(2020.5.2)

コロナ感染拡大中のいま、もし災害が起きたら?(2020.5.2)

防災の活動をされている、あんどうりすさんの講演。最近、あちこちで地震もあり、タイムリーだったので参加!

これから梅雨を始め雨が多い時期になるので、雨対策は必須!
地震もいつ起こるかわからない、避難所は全員を収容できるわけではないし、コロナで密を避ける必要があるため、なるべく家で過ごせるよう日頃の備えが大事!

【断熱で寒暖差をなくす】
家の中が寒い場合、断熱サッシをつけるなど常に快適な環境を作る

もっとみる
オンラインイベントのためのzoom活用ノウハウ・ドウハウ(2020/3/30)

オンラインイベントのためのzoom活用ノウハウ・ドウハウ(2020/3/30)

zoomは限られた機能しか使っていなかったので、ほかにどんな機能があるのか気になっていた時、たまたま教えてもらったイベント。

主催:ガイアックスの木村さん

基本的な機能のほか、今回は普段イベント主催者が見ている裏側の世界も見せてもらえた!

【オンラインセミナーでよく使うもの】
・ブレイクアウトセッション(複数人を小部屋にランダムで分けられる)
※主催(hostと共同host)は、それぞれの部

もっとみる
Japan Accessibility Conference2019

Japan Accessibility Conference2019

2019.7.20
アクセシビリティにまつわるカンファレンスへ。

【アクセシビリティとAI(Microsoft)】

Microsoftでは、1980年からアクセシビリティの取り組みを行っている。

[OS]
Windows Updateでは、実はアクセシビリティの機能もアップデートされている!
EdgeにPDF読み上げ機能があるのも知らなかった。

[Office365]
WordやPower

もっとみる
生きる・伝え方の極意〜発声編(2019.3.28)

生きる・伝え方の極意〜発声編(2019.3.28)

話すことが苦手なので、マキマキさん主催のプレゼンで相手に言葉を届ける、話し方についてのイベントへ。

5人のゲストが様々な話し方にトライするのを見て、ビフォーアフターを体感する試み。

【問い】
自分の声は好きですか?
なぜ自分の声が嫌い?
いい声ってどんな声?

【本日のテーマ】
自分が発している声のメカニズムを知る。
声を出すことは生きることの基本であり、いい声をどう取り戻すかが肝。

同じス

もっとみる
アクセシビリティキャンプ東京 2019 - GAAD発起人と振り返る 「CSUN 2019」(2019.4.8)

アクセシビリティキャンプ東京 2019 - GAAD発起人と振り返る 「CSUN 2019」(2019.4.8)

プライベートで来日中のGAAD発起人のJoe Devonさん、参加した日本人メンバーで 「CSUN 2019」を振り返る会。

【CSUNの概要とJoe Devonさんインタビュー】

GAAD(Global Accessibility Awareness Day)を立ち上げたきっかけ。
日本では知る機会が少ない、アメリカのアクセシビリティに関わる法(ADA:市民の基本的人権のために制定された法律

もっとみる
人生を最高にする料理(田村浩二さん×樋口直哉さん 2019.3.13)

人生を最高にする料理(田村浩二さん×樋口直哉さん 2019.3.13)

料理家の田村浩二さん、樋口直哉さんのトークイベント @ piece of cakes

樋口さんの断面の美しいサンドイッチとカブのスープ

田村さんのMr.Cheesecake

イベント前に一人一人にセットされていて、トークを聞く前からテンションが上がる。

樋口さんと田村さんのコラボ豪華メニューの説明から。
・ドライマンゴーとにんじんのラペ、ハム、紅芯大根のマリネのサンドイッチ
・小岩井カブの

もっとみる
Japanese Tea Party(2019.2.21 SALON GINZA SABOU)

Japanese Tea Party(2019.2.21 SALON GINZA SABOU)

霞茶会(お茶好きの農水省メンバー)主催の、美味しいお茶の飲み比べ会へ。

心向樹(埼玉のお茶の老舗)の5種類のお茶の説明を聞き、実際に飲み比べ。
・さやまみどり
・さやまかおり
・さえみどり
・そうふう
・なんめい

時代によって、求められる味や香りが変わり、品種改良で年々進化を遂げている。

全部の味の違いの説明はできないものの、似ているもの、全く異なるものがあり、好みのお茶を実際に試して知れ

もっとみる
スウェーデン・日本のおもしろデイリーライフ(2019.2.24 下北沢B&B)

スウェーデン・日本のおもしろデイリーライフ(2019.2.24 下北沢B&B)



スウェーデンで暮らし始めた やまだあいこさん、日本で暮らし始めた オーサ・イェークストロムさん。
お二方が感じたお互いの国の不思議を語るトークイベントへ。

【スウェーデンと日本の生活で見つけたこともの】
・共通点→シャイな人が多い
・自国に取り入れたいもの→プリクラ、フィーカ。

スウェーデンで驚いたこと。
・ほぼキャッシュレス
・服に穴が空いてても、伝線してても気にしない
・普段はノーメイ

もっとみる
デザイナーとライフワークバランスとキャリアの話(2019.1.25)

デザイナーとライフワークバランスとキャリアの話(2019.1.25)

Web業界の中堅〜ベテランの女性4名にライフワークバランスとキャリアの話を聞く会。

最初は、主催の三浦さん。
何社か転職を重ね、紆余曲折を経て、今の会社へ。
会社の方針が「自分で生きる力をつける」こともあり、3つのことをやってみた。
(1)ふんわりした目標を持つ
(2)目の前のことを全力で取り組む
(3)チャンスの神様は前髪しかない(ここぞ!と思ったら、飛び込む)

その結果、会社員、フリーラン

もっとみる
渋谷ナース酒場 vol.3(2019.1.21)

渋谷ナース酒場 vol.3(2019.1.21)

昨年から気になっていた、ナース酒場@東京カルチャーカルチャーへ。

今回のテーマは「未病」。
未病とは…病気ではないが、健康でもない状態。

ナースが約50人集結し(38人オフィシャル、12人くらいサポート)、会場の半分以上を占める、不思議な光景が広がる。

いまはなんともないように見えても、不摂生を続けていると、健康に長く生きるのは難しくなるかも。
自分だけは大丈夫と思いがちだけど、失ってからで

もっとみる
UX Cafe チームで取り組む!サイボウズのアクセシビリティ(2018.11.28)

UX Cafe チームで取り組む!サイボウズのアクセシビリティ(2018.11.28)



まずはGaroon(ガルーン)のチームから。
デザイナー、プログラマー、QA(品質管理)それぞれの立場から、やってみて気づいたこと、思い、これからのお話。
対応範囲、対象をどこまでにするか。
工数との兼ね合い、割り切りも大事。
アクセシビリティを日常化するために、これからも一歩一歩進めていきたい。

TCチーム(マニュアル作成、文章作成、翻訳など)は松山からオンラインで参加。
サイボウズOff

もっとみる
Accsell Meetup014 おしえて!iOS VoiceOver(2019.1.19)

Accsell Meetup014 おしえて!iOS VoiceOver(2019.1.19)

iPhoneに搭載されているけれど、使ったことがなかったVoiceOver。
どんな風に操作するのか?聞きに行ってきた。

今回は、発表スライドのほか、UDトークというアプリで、話した内容をリアルタイムで文字に変換(日本語/英語)して表示する画面も用意されていた!
完璧ではないけれど、ある程度の精度が保たれていて、すごい。

まずは植木さんより、アクセシビリティの基本は、マシンリーダブル!のお話。

もっとみる
仕事に活かしたい!アイデア発想力を鍛える即興ワークショップ(2019.1.9)

仕事に活かしたい!アイデア発想力を鍛える即興ワークショップ(2019.1.9)



桃太郎俳優、神木優さんの桃太郎のお話を使った即興ワークショップ(富士通のあすよみコラボ企画)。

まずは、神木さんの桃太郎トーク。
桃太郎は、仏教、陰陽道とつながっているため、方角やお供の動物は干支に紐付いている!?いきなり目から鱗。

そのまま、ライブショーへ。
主人公は桃太郎かと思いきや、今回のトークは「おばあさんから学ぶ“7つの習慣”」。なんと、主人公はおばあさん。
しかも、ビジネスと紐

もっとみる