見出し画像

PubGraff DAO 始動

はじめまして

Founderのchangです.
今年4月から立ち上げ準備を行なっているPubGraff DAOという団体ですが,活動開始に先立ち,私たちの目的や方針について,ご紹介します.


グラフィティアート

グラフィティアートとは

突然ですが皆さん,グラフィティアートをご存知ですか?
グラフィティアートとは,主にスプレーやステッカーを用いて,ビルや高架下の壁などの公共物に描かれるアート形態の総称です.馴染みの無いアート・カルチャーかと思いますが,渋谷や新宿といった繁華街では,よく目にする方も多いのではないでしょうか.1970年台のアメリカ・ニューヨークのヒップホップ文化から始まったとされ,社会問題や特定思想を巧妙に表現・風刺したりと,芸術性の高いアートとして評価される一方,景観保護や治安維持の観点から,単なる落書きであり破壊活動として排除されることもあります.
ここで、グラフィティアートを巡る2つの事例について紹介します.

グラフィティアートの両義性

こちらは,東京都のとある防潮堤に描かれたバンクシー作品と,渋谷駅の高架下に描かれたインベーダー作品です.前者は東京都によって保護されましたが,後者はJR東日本によって処分されました.どちらも世界的に有名な作品でしたが,その運命・結末には大きな違いが生まれてしまいました.どのような価値判断に基づいて,処置がなされたのでしょうか.


PubGraff DAO

立ち上げの経緯

バンクシーとインベーダーの作品が象徴するように,グラフィティアートは,芸術性の高いアートとして評価される一方,単なる落書きであり破壊活動として排除されることもあります.グラフィティアートに対する評価は人それぞれですが,二元論的に正解を導くことはできません.メッセージの受け手として,その背景や意図を汲み取りながら,両義的な構造について思考することに,意義があるのではないでしょうか.
そこで私たちは,グラフィティアートの二項対立から,新しい社会的受容のあり方を哲学し実践するDAONFTプロジェクト,PubGraff DAOを立ち上げました.

設計思想

グラフィティアートの二項対立から、新しい社会的受容のあり方を哲学し実践するDAO・NFTプロジェクト.

PubGraff DAOは,グラフィティアートに魅力と可能性を見出す全ての人が参加できるソーシャルDAOです.詳細は後述いたしますが,グラフィティアートの全体像を可視化していく活動を基盤とし,参加者による提案や議論・投票に基づいて,独自のプロジェクトを立ち上げていきます.
この一連の活動を通し,新しい社会的受容のあり方とはどのようなものなのかを,弁証法的アプローチによって哲学・実践していくことが,DAOの設計思想となります.
それでは,具体的な活動と運営システムについて,ご説明いたします.

グラフィティアートの全体像を可視化

まず前提として,グラフィティアートに関する体系的なデータや文献が存在しないことに,私たちは注目しました.グラフィティアートに関する議論を行うためには,これらの基礎研究が重要です.また,グラフィティアートの全体像を可視化させ,公共的な情報として社会に発信し続ける必要があります.
PubGraff DAOでは,その象徴的な活動として,グラフィティアートのマッピングを行います.DAOの参加者は,街中に描かれているグラフィティアートを撮影し,食べログのように地図上に投稿することで,分布構造を”可視化”させていきます.
ちなみに,”保存”という文脈で撮影を行うわけではないことは,先んじて明言いたします.グラフィティアートは,描かれた対象物や時空間,コンテキストやテクスチャといった総体がアート作品であるため,少なくとも写真として切り抜くことは,保存のアプローチとしては不適切です.(バンクシー作品を物理的に切り抜いて”保存”した東京都も,すなわちナンセンス.)
また,この地道な活動を継続させるために,撮影貢献者には「PubGraff NFT」というNFTを,運営から配布させていただきます.

PubGraff NFT

PubGraff NFTは,「みんなの活動成果の結晶」がコンセプトです.
コンセプトの通り,このNFTは,撮影したグラフィティを機械学習させ生成した画像を元に作成されます.(基本的に)学習させる画像数に比例して,生成画像の精度やディテールが向上していくため,それを元に作成されるNFTには,DAOの活動実態が間接的に反映されます.これが実態的な評価につながり,NFTの価値を裏付けると共に,「みんなの活動成果の結晶」としてNFTの所有者に愛着心を生み出します.
実際に,機械学習モデルを構築し,100枚程度のグラフィティを学習させ画像生成した様子がこちらです.品質はまだまだですが,それなりの画像を生成することができました.

コミュニティ運営

DAOコミュニティの運営は,健全かつ厳正なガバナンス運用が求められます.
特にDAO内で生まれるプロジェクトは,提案と投票によって発起し予算が割り当てられるため,オンチェーンガバナンスを実現させる必要があります.
PubGraff DAOでは,Nouns Builderというプラットフォームを採用し,PubGraff NFTをガバナンストークン(投票券のような物)として機能させます.PubGraff NFTは,Nouns Builder上で生成・分配・オークション・売上管理が自動で行われ,その所有者には,DAO内での提案・投票権が付与されます.

DAO発のプロジェクト

先ほども述べたとおり,ガバナンストークン(PunGraff NFT)の保有者は、DAOに関わる議決に参加する権利が得られます.DAOのガバナンスに基づく提案と投票によって,さまざまなプロジェクトを始動させていくことができます.

  • 行政と連携した,グラフィティアートの保護/清掃活動

  • 商店街やギャラリーでの,リーガルウォールの設置

  • アーティストや企業との,コラボレーション企画

  • ファッションブランドとの,チャリティー商品開発 etc...

以上は,あくまでも一例ですが,DAOの参加者が一体となってさまざまな活動を行い,新しい社会的受容のあり方を哲学し実践していきます.


これまでの実績

DAO-A-THON

IVS Crypto賞
2023/4/1-4/9に開催された「DAO-A-THON」にて,IVS Crypto賞を受賞しました。Web3領域において日本最大規模のカンファレンス IVS Cryptoでの,
ピッチ権を頂きました。

WEB3 x Entertainment Creative Hackthon/Ideathon

SHINSEKAI Technology賞
2023/3/25-4/22に開催された「WEB3 x Entertainment Creative Hackthon/Ideathon」にて,SHINSEKAI Technology賞を受賞しました.Social Goodを実現する設計プランを評価され,¥300,000の開発資金をいただきました.


最後に

PubGraff DAOは,web3に馴染みの無い方でも問題なく参加できるような,より開かれたDAOを目指しています.設計思想への共感や,気になる・楽しそう!といった,純粋なお気持ちだけでも抱いていただけたら,ぜひ参加してほしいです.
近日中にアナウンスさせていただくので,ぜひ公式twitterをフォローしてください.

この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?