マガジンのカバー画像

思考・アイデア集(リハビリ・支援編)

5
「企み」や「創造」など私の才能を活かした有料記事まとめ! リハビリ・支援をする時の参考となる思考やアイデアを集めています!
単品で購入するより割安価格に設定しています!
¥2,800
運営しているクリエイター

記事一覧

【脳卒中の方へ】障害という逆風の中でどう働くか

【脳卒中の方へ】障害という逆風の中でどう働くか

脳卒中になると、今まで当たり前にできていたことが出来なくなり、絶望の中にいるかと思います。

ただ僕は、障害を持ってしまったけれども、諦める必要は1ミリもなくて、障害を持ったからこそ意味のある事が出来るのではないかと思っています。

自分(家族)や仕事と向き合う、1人の男性へ向けたメッセージをスライドで綴ります。

もっとみる
障害者の1つの選択肢

障害者の1つの選択肢

対象者の"社会的意義"。
それってとっても大事な要素だと思う。

下の図で自分と対象者と社会、それぞれの丸が重なるところ(②)って意識にはあるけれど、実はあまりリハビリの中で出来ていない。
前から自分が特に興味があるのがここ。

自分と対象者が重なるところ(①)は臨床だし、自分と社会が重なるところ(③)は講習会とか研究、学会発表とか。
もちろん①も③も大事。

ただ、対象者を直接巻き込んで社会と関

もっとみる
どっちの痛みがいい?

どっちの痛みがいい?

理学療法士や作業療法士などのセラピストで、慢性的な痛みを訴える方にあったことがない人はいないのではないかと思う。

日常的に手足に痛みがあり続ける事はとてもつらい。

これは本人でなくとも容易に想像できる。

そして慢性的な痛み・痺れが行動のブレーキになることは、とても理解できる。
動けば動くほど痛むのだから。

そのまま何もしないのも痛みが一向に続く辛い日々。だったら、後悔しないで生きられるよう

もっとみる
障害を持って"障害者"になってしまっている?

障害を持って"障害者"になってしまっている?

『夢をかなえるゾウ』にこんな感じのことが書いてある。

つまりは、誰かの力になる事で、結果的に自分の悩みや問題が解決していくということ。

利他的な視点を持つ事が、成功の鍵。

ヒトは、そもそも1人で生きる力がないからコミュニケーションを取ったり、他者と協力し合ったりして生き延びてきた。

弱かったから、生き延びれた。

これって、障害を持った方にも言えるんじゃないかな。

もっとみる
#1 才能を発揮して仕事がしたい?

#1 才能を発揮して仕事がしたい?

つい先日、才能プロファイリングの養成コースを開始しました。

まずは、"才能を見つける"というところからのスタートです。
才能を見つける上での着眼点、どこを探れば才能が潜んでいるかを質問を通して探っていきます。

近々、僕自身が才能プロファイリングのセッションを受けます。
自分の体験を通して、腑に落ちながら基礎を学んでいこうと思います。

僕はたまたま内省力があったので、自分と向き合う事を日々して

もっとみる