見出し画像

note大学子育て部の1月度コンテスト『教育子育てに関する今年の抱負・目標』がとても盛り上がった話💖

note大学(メンバーシップ)の記事です

note大学には多くの部活動が存在しています。
今回はその中でも教育・子育て部のコンテスト『教育子育てに関する今年の抱負・目標』がとても盛り上がりましたのでご紹介します。

教育・子育て部はその名の通り教育や子育てについて、学びや考えをアウトプット発信しています。とても楽しい集まりです。

それでは『note大学』の記事に移ります。

✅子育て部1月コンテストテーマ『教育子育てに関する「今年の抱負・目標」』概要

✅教育子育てに関する「今年の抱負・目標」』を募集しました。

●記事の投稿は1/2~28(土)23時59分まで
●企画への参加
①教育・子育て部の共同運営マガジンへの投稿
② 部活動掲示板への『応募完了!』報告

✅入賞者3名の表彰式

入賞者3名のnoterさんをご紹介いたします。
それぞれ200円のサポート&おススメ授与しましたので、ひな姫のフォロワー25,000人のタイムラインに流れています!
※コメントは教育子育て部部長の彩流(さいりゅう)産さんの記事から引用しています

🌷あおさん

「子供との対話」を大切にする記事。忙しい毎日で、自分の都合やその時々の感情でおろそかになってしまいがちな対話。子供の「なぜ?」や興味に向き合う事はとても大切ですね。記事を拝読し、改めて共感いたしました。

🌷ととさん

『まだ、できっこない』というような「親の固定観念が子供の可能性を制限している」という反省から「凝り固まった固定観念を外していく」を目標にされているととさん。宝さがしクエストや語彙力道場も毎度勉強させていただいています。

🌷彩流さん

稚拙ながら、私の記事も。私も固定観念や常識の枠を中々出られない昨年。今年は「選択肢を増やす」という事を抱負・目標に日々精進していきます

以上、素敵な作品をありがとうございました!

note大学は楽しいことがいっぱい!興味のある方は是非参加してみて下さい

✅フォロバ企画開催中!

現在大型のフォロバ企画を開催しています💖

🌻フォロバ企画とは
あなたがnote大学の学生をフォローすることで、お礼に全員からフォローされます。

今回の対象ユーザーは、以下のnote大学の学生です。
全員をフォローしてください。

全員をフォローすると全員からフォローを返されます。
つまり、あなたのフォロワーが一気に増えます。

企画ですから、フォロー後3日以内に確実に返します🥰

※過去の経験からフォローされないなどの対策のため、
フォロー数>フォロワー数の学生のみ参加させて頂いております。

期間:2/1~2/18(土)24時まで

楽しく夢を叶えたいは是非『note大学』へ環境を置いてみましょう

毎週水曜と日曜にメンバーシップの記事を投稿しています。

note大学は楽しいことがいっぱい!興味のある方は是非参加してみて下さい

✅2月もnote大学でサポート&オススメ企画やります💖

2月もnote大学でサポート&オススメ企画やります💖

✅英語部奨学金イベント

・英語関連の記事を投稿すること。
英語に関連することならなんでもOKです。投稿ペースも自由。
記事を共同運営マガジンで共有して、交流しましょう。

のんびり、気楽に。英語レベル問いません。

note大学のメンバーであればどなたでも英語部に入部できます。
ご質問等ありましたらコメント欄でお知らせください😊

note大学英語部の部員特典

あなたが1ヶ月間に書いた英語関連の記事の中で
一番スキを集めた記事へnote大学オーナーひな姫さんからサポート+オススメ
スキ40以上集めた記事へは200円サポート+オススメ

サポート+オススメ対象の記事は英語部の掲示板
①タイトル ②URL ③スキの数(スキ40以上の場合)をお知らせください。
締め切り:毎月末

英語学習を楽しく継続させる方法の1つとして英語部に入部し部員特典に参加してもらえたら嬉しいです。

今月も盛り上がっていきますよー✨

✅まとめ

note大学では、イベントも多く仲間と共にnoteを楽しむことができます。
交流の楽しさは人生の楽しさにもなります。
一緒にnoteを楽しみたい方、多くの方に読んでもらいたい方は是非ご入学してみてください。ビックリするくらい成果がでますよ。


あなたの記事を埋め込んでご紹介できます
→PV向上や知名度UPに繋がります♡

🌷megmama24🎈さん
YouTubeに投稿されましたのでご覧いただければと思います。

最後までお読み頂き、ありがとうございました💖最後までお読み頂き、ありがとうございました💖

今後もがんばっていきますのでスキ・コメント・フォローなど頂けますとめためた嬉しいです。フォローは100%返します。

今後とも有益な情報発信していきますので応援よろしくお願いします💖

私のお仕事35種類のSNS拡散のお仕事できます💖
✅note11✅Twitter4✅instagram2 ✅LINE3✅TikTok2✅Facebook5 ✅YouTube5✅アメブロ2

note大学➤多くの方が在籍しています。noteのノウハウはもちろんマネタイズにも成功例多数です。一緒に楽しく継続しましょ!

プロフィール(noteと共に生きる私)
➤私の実績を公開しています。

note攻略法マガジン
➤1,000人以上にフォローされている超人気マガジン。

人生が輝く言葉100シリーズ最新刊は第12巻
▶︎人生は『出会った言葉の質と量』で決まる

👑全巻Amazonランキング10冠達成!

note超攻略法シリーズ最新刊は第2巻
2巻▶︎
noteで多くのスキをもらう方法
1巻▶︎noteのフォロワーの増やし方
👑ベストセラーバッジ2か月間キープ
👑無料キャンペーン5日間で500DL&既読20,000超!
👑Amazonランキング10冠達成

ココナラでnote運用代行しています:招待コードで300円もらえます➤MKTQ7V


ひな姫のLINE公式アカウントは無料のAPIツールプロラインを使用してます


⏬Wordpress始めました!

サブアカウントでサークル『Wordpress大学』を開設しました!
▶︎収益化&資産化でWordpressを始めてみたい方は是非!

note大学最上級プラン長期滞在者

👑5.まちや ゆず子
👑
20.コペルくんwithアヤ先生
👑
29.AIロトちゃん
👑
35.なん美
👑
437.にょろつくアカ
👑539きしゃこく先生
👑655.YUI
👑712.megmama24
👑729.ひな姫Wordpressアカウント
👑730.👑数字選択式宝くじAIマスター
👑867.辰己美咲

複製、販売等ないように。note規約を守ろう

#日記 #エッセイ   #毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #noteの書き方 #読書 #大学生   #自己紹介 #生き方 #note毎日更新 #女子大生 #ひな姫 #note大学 #サークル #フォロバ100 #フォローしてみて

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

#noteの書き方

29,278件

サポートありがとうございます💖ひな姫です🌻サポートされたお金は大学の勉強の筆記用具の購入に使わせて頂きます✨noteを始めて間もないですが月間50万PVに挑戦しています🌸毎日noteも頑張ってます🌈成長して恩返し致します💕是非とも応援よろしくお願いします😊