見出し画像

日帰りで潮干狩り&バーべキュー&足湯に行ってみたい話

この記事は「 #この春やりたいこと 」の応募作品です。
※記事で使用している画像はイメージでフリー画像(写真AC)です。行ってきたら現実の写真で記事を投稿します♡

✅昨年のゴールデンウィークは外出自粛

昨年のゴールデンウィークは緊急事態宣言も発令され、どこにも行かず自宅待機のような生活をしていました。
そんな今年は、昨年同様のコロナ禍ではありますが、感染拡大対策や3密が全国民に周知されて、緊急事態宣言も解除されて外出できるようになりました。
この春やりたいことととして、まずは潮干狩りに行ってみたいです。既に多くの潮干狩り場が解禁となっています。

もちろん私たちは、当たり前になってきた検温や手指消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンスを守ることがマナーです。開催して頂いた感謝の気持ちを持って潮干狩りを楽しみたいです!

✅潮干狩りの思い出

小さい頃にいった記憶しかないです。ゴールデンウイークという、半そでのイメージをされるかもしれませんが、潮干狩り場は、海なので水も冷たいし、風も強くてとても寒かったです。当時は、アサリを拾った思い出もよりも、泥遊びして泥だらけになって、お母さんに怒られた思い出しかありません♡。笑。

画像1

✅潮干狩り+バーベキューがしたい!

大人になった今年は、たくさんのアサリを取ります♡取ってみせます!

画像5

そして、取ったアサリをバーベキューして食べたいです♡。コロナ禍で外食することも減ったので、たまには外で美味しいものをたくさん食べたいです♡!

画像4

もっと贅沢を言えば、ホタテサザエなども取って、しょうゆを少し加えて色んな種類の海鮮バーベキューをしたいです♡。ほっぺたが落ちるくらい美味しいはずです♡。妄想がどんどん膨らみます♡。笑。

画像2

画像3

✅足湯で全身を癒したい!

潮干狩りはずっと外に居て身体が冷えてしまうので、帰り道にでも足湯で癒されて全身から温まりたいです♡。
足湯は行ったことないのですが、足の血行が促進されて、全身の血の巡りがよくなって、顔までポカポカに温まるそうです。
日常の忙しさから解放される時間を味わいたいです。

画像8

本当は一泊で温泉でも行けるといいのですが、現実的に難しいので何とか足湯は行きたいです♡

✅家でもアサリ三昧!

一生懸命取ってきたあさりで、お味噌汁はもちろん

画像7

あさりの酒蒸しなんかも食べたいです!

画像6

ホントに美味しそうです!
とっても楽しみですが、他にもあさり料理教えてほしいです。笑。

✅まとめ

相変わらず出かける前から妄想だけは先行しています。笑。コロナ禍で暗いニュースが多いですが、ずっと我慢しているのもストレスが溜まって良くありませんから、一人一人が感染対策を徹底しながら、楽める範囲で楽しんだら良いです。一度きりの人生ですから「今」を楽しみましょう!
行ってきたらまた報告します!

以上、『日帰りで潮干狩り&バーべキュー&足湯に行ってみたい話』でした!

※コンテスト「 #この春やりたいこと 」の応募作品のため、コメント欄は廃止しています。ご了承ください🙇‍♀️

最後までお読み頂き、ありがとうございました💖

今後もがんばっていきますのでスキ・コメント・フォローなど頂けますとめためた嬉しいです。フォローは100%返します。

今後とも有益な情報発信していきますので応援よろしくお願いします

プロフィール(noteと共に生きる私)

#日記 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #noteの書き方 #読書 #大学生 #自己紹介 #生き方 #note毎日更新 #女子大生 #ひな姫 #note大学 #サークル #フォロバ100 #コンテスト  

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

#noteの書き方

29,172件

サポートありがとうございます💖ひな姫です🌻サポートされたお金は大学の勉強の筆記用具の購入に使わせて頂きます✨noteを始めて間もないですが月間50万PVに挑戦しています🌸毎日noteも頑張ってます🌈成長して恩返し致します💕是非とも応援よろしくお願いします😊