マガジンのカバー画像

料理

30
華麗なる外食日記。たまに、家で作ったご飯や、美味しかったお菓子なども載せていきます。
運営しているクリエイター

#ビール

VOLKS

VOLKS

前々から気になっていたフォルクスに突撃
ランチタイムでごはんサラダスープバーおかわり自由とはやりおる!
クルトンが好きなので、コーンポタージュを損ねない程度にバコスカ入れた
うーん、朝のあの、学校に行く前の香ばしさを思い出す
そして、ランチタイムはビールがグラス250円
そこまでがっつり飲むわけではないので、これは妥当だろう
程よく喉を濡らしたところで、本命のハンバーグ&カットステーキ
ほーう、肉

もっとみる
唐戸市場に行ってきました

唐戸市場に行ってきました

こんにちわ、ぷりみつです。

下関はカモン処の、唐戸市場に行ってきました。

新鮮な海の幸を、その場で大ボリュームで食べることができる、海鮮好きにはたまらないスポットとなっております。

海の幸は冬が美味しいということで、毎年、このシーズン(1月ごろ)にお邪魔してるのですが、今年はコロナのこともあり、あわや閉場か…と思われたところ、活気よく運営されていた景色をみて、ファンとしては安堵の息をこぼさず

もっとみる
アイリッシュパブケルツで飲んできました

アイリッシュパブケルツで飲んできました

こんにちわ、ぷりみつです。

シングルベル…シングルベル…錫(すず)が為る…

と、中二病全開の詩を詠んだところで、今年も彼女はいないのですから、一人でしっぽりと、博多駅の近くにあるアイリッシュパブ・ケルツで切ないクリスマスイブを過ごしてきました。

雰囲気としては、関東でいうHUBのようなもので、気軽にお酒やクラフトビールを飲めるバー、といった印象でした。ヨドバシカメラの近くにある、ちょっとおし

もっとみる
串カツ田中<宮迫>で5品盛りを食べてきました

串カツ田中<宮迫>で5品盛りを食べてきました

こんにちわ、ぷりみつです。

今回は、近所に串カツ田中がオープンしたので、初回訪問ということで雰囲気を味わいにいきました。

所感としては、飲み屋街の入り口にオープンしていて、一次会・ゼロ次会など、ちょい呑みからスタートできる立ち位置にあって使いやすそうだなあと思いました。

ちょうど、串カツ宮迫のネーミングライツの時期でした。ネームバリューがすごいのか、お客さんもお待ちになるかならないかくらいの

もっとみる