大きな声では言えない中学受験

中学受験で難関中学を目指すための学習法を中心に書いていきます。 大手集団塾を活用するた…

大きな声では言えない中学受験

中学受験で難関中学を目指すための学習法を中心に書いていきます。 大手集団塾を活用するためのちょっとした工夫や市販のオススメ参考書や教育本のレビューなど。ちょっと辛辣な裏話もお届けするかもしれません。 必要な方だけの目に触れるように、有料にして検索にかからないようにしています。

マガジン

  • 難関中学合格者の親たち常識

    中学受験の常識とひとことで言っても、成績帯よってまるで違うことがあります。 難関校と上位校でさえも全く違います。 偏差値65以上の中学受験層でいわれている常識について書いていきたいと思います。

  • SAPIXの親タスク

    SAPIXの塾生の保護者様向けのマガジンです。 新4年生から6年生の3年間お世話になりました。 SAPIXをうまく使いお子さんの学力を向上させるための工夫を書いていきます。(私が実証済みのものです)

  • 知らないと恐い中学受験情報

    中学受験の情報はたくさん溢れていますが、本当に知っておいた方が良いかもしれない恐い話をお届けします。 すでに塾を選んでしまった方は読まないでください。 塾は教育機関でなく、教育産業なんです。 信じ切ってしますと酷い目に遭います。 自分にとって必要なサービスをキッチリ利用しましょう。 検索エンジンに引っかからないように有料でお届けします。

  • 中学受験の基本

    中学受験をするならば知っておきたい基本情報まとめです。

  • SAPIXの基礎知識

    圧倒的な難関中学の合格実績を持つ中学受験塾のSAPIX。本当はどういう塾なのか? これを読めばざっくりと掴めるように、カリキュラムやコースの仕組みなどについて書いています。今後も少しずつ増やしていく予定です。

記事一覧

算数だけを武器に難関校に合格するのは無理な戦略

良く算数が中学受験の合否を分けるという話を聞くことがありますが、男子校の筑駒開成においてはおそらくそうではないだろうと進学させた親たちは言います。 不合格だった…

300

塾のコースを上げるよりも実力を上げる方が大切

SAPIXに通い始めると、いやでも耳にするアルファクラスの噂。 他の記事でも書いていますが、アルファ1の意味は通っている校舎の規模によっても変わってきます。 大規模校…

300

中学受験の結果は持ち偏差値でほぼ落ち着くことになる

中学受験でSAPIXにお通いだったご家庭と話をすると、ほぼ『持ち偏差値』通りの結果になるということをお話ししてくださいます。 難関上位校を目指すならばやはりSAPIXをオ…

300

中学受験は本当に課金が大変なのか

中学受験はお金がかかります。 ひとつの大手集団塾に通うだけでも6年生の1年間で130万円程度かかると言われています。 月々の授業料で6万円ちょっとですが、特訓コースと…

300

SAPIXのコース格差とコースを上げるために必要な能力について

SAPIXのテキストはα1でもAクラスでも同じ物を使用しています。

300

ギフテットと中学受験

ギフテットってみなさんはどんな印象をお持ちでしょうか? 滅多にいない天才児だと私は思っていました。

300

最近の難関校入試後に意外に思う合格の動向

10年前にはみられなかった傾向として、難関上位校の合格者の辞退数が増加しているという話はちらほら出ていますし、実感としてもありました。

300

本当の合格実績 

「合格実績だけで探すと泣きを見る」「絶対合格の塾」の選び方という記事。 2023年4月の雑誌に掲載されていたものです。 本当に「合格実績だけで探すと泣きを見る」のは事…

300

難関中学でしかわからない中学受験

中学受験界では様々な情報が飛び交っています。 中には明らかに嘘だとわかるような話もありますが、大部分は真偽不明なまま、子どもの受験が終わると興味を失い、そのまま…

300

幸せな中学受験ってなんだろう

最近、中学受験に関わるご家庭で話題になっている書籍。 『勇者たちの中学受験』はもうお読みになりましたでしょうか? こちらの書籍は実名で塾や学校の名前が出ているこ…

中学受験の通塾は早い方が有利なのか?

最近、大手集団塾でも小学1年生から入塾しておかなければならないという話が聞こえてきます。 このことについて書きます。

300

志望校入ってみたら……

公立小学校育ちのわが家は、通いやすい、トラブルの少ない学校かどうかは、どんなお子さんと親と一緒になるかに左右されるかもと思っています。 同じ小学校でも学年によっ…

300

中学受験に合格すれば良いのか?

中学受験を目の前にして日々頑張っている方に向かってちょっと言いにくいのですが、中学受験はゴールではありません。 ということを書くと、たまにゴールは大学受験ですよ…

300

志望校選びの参考になる模試

最近は塾のカリキュラムからも志望校決定は5年生のうちにというのが定番です。 6年生の秋になれば志望校別の対策カリキュラムが始まります。 最近はよくできていて、第一…

200

SAPIX6年生の模試

SAPIX6年生の模試。 親としてどのように使うかは気になるところです。 5年生までの実力判定SAPIXオープンは、いわば遊びです。 成績順位に一喜一憂する必要は全くありませ…

300

【SAPIXの模試】模試の種類

サピックスの模試は塾生のみが受けられるものと他塾生が受けられるものがあります。 今回はそれらの種類と特徴、利用の仕方についてまとめてみます。 3年生以下のテストは…

300
算数だけを武器に難関校に合格するのは無理な戦略

算数だけを武器に難関校に合格するのは無理な戦略

良く算数が中学受験の合否を分けるという話を聞くことがありますが、男子校の筑駒開成においてはおそらくそうではないだろうと進学させた親たちは言います。

不合格だったお子さんの親御さんで「今年の算数は簡単だったので、算数で差をつけることが出来なかった」ということを言っているのを耳にしたことがあります。

難関校の入試が、同じ受験生でもう一度行ったら、半分は入れ替わるだろうとも言われていますが、その後の

もっとみる
塾のコースを上げるよりも実力を上げる方が大切

塾のコースを上げるよりも実力を上げる方が大切

SAPIXに通い始めると、いやでも耳にするアルファクラスの噂。

他の記事でも書いていますが、アルファ1の意味は通っている校舎の規模によっても変わってきます。
大規模校と中規模校では、いわゆるアルゼロの数もちかってきます。
大規模校よりも中規模小規模校の方がアルワンから落ちない確率は高いという傾向です。
※アルゼロとは一度もアルファワンから落ちたことのない子のこと。
ネットの世界ではコースの基準点

もっとみる
中学受験の結果は持ち偏差値でほぼ落ち着くことになる

中学受験の結果は持ち偏差値でほぼ落ち着くことになる

中学受験でSAPIXにお通いだったご家庭と話をすると、ほぼ『持ち偏差値』通りの結果になるということをお話ししてくださいます。

難関上位校を目指すならばやはりSAPIXをオススメする理由の一つが、この偏差値による立ち位置把握にあります。

SAPIXでは基本的には上位層のお子さんには他塾の模試を受けることを薦めてはいません。
逆に他塾ではSAPIXの模試を受けるようにと指示されるとのこと。

もっとみる
中学受験は本当に課金が大変なのか

中学受験は本当に課金が大変なのか

中学受験はお金がかかります。

ひとつの大手集団塾に通うだけでも6年生の1年間で130万円程度かかると言われています。
月々の授業料で6万円ちょっとですが、特訓コースというものがあり、季節講習もあり、さらにはSSと呼ばれる下期のコースで30万円程度かかります。
そのほかに志望校別のテストなどもあり、志望校を絞りきれていないと複数の学校を受験することにもなるので地味に金額が加算されます。

もっとみる
ギフテットと中学受験

ギフテットと中学受験

ギフテットってみなさんはどんな印象をお持ちでしょうか?
滅多にいない天才児だと私は思っていました。

もっとみる
最近の難関校入試後に意外に思う合格の動向

最近の難関校入試後に意外に思う合格の動向

10年前にはみられなかった傾向として、難関上位校の合格者の辞退数が増加しているという話はちらほら出ていますし、実感としてもありました。

もっとみる
本当の合格実績 

本当の合格実績 

「合格実績だけで探すと泣きを見る」「絶対合格の塾」の選び方という記事。
2023年4月の雑誌に掲載されていたものです。

本当に「合格実績だけで探すと泣きを見る」のは事実です。
合格実績って本当にいい加減であることは、難関中の合格者の中ではもう周知の事実です。
難関校に合格した子の中には、トリプルカウントなんて珍しくもなく、すごい子だと片手以上の塾にカウントされ、律儀に複数塾の合格体験記まで書いて

もっとみる
難関中学でしかわからない中学受験

難関中学でしかわからない中学受験

中学受験界では様々な情報が飛び交っています。
中には明らかに嘘だとわかるような話もありますが、大部分は真偽不明なまま、子どもの受験が終わると興味を失い、そのまま忘れ去られてしまう事が大半です。

でも、同じ学校に進学した親同士が集まった際に、昔話として「〇〇って言われているけど、そんな人知ってる?」とか、あるいは「今度受験する子の親から聞かれたんだけど、〇〇ってどう?」いう話題になる瞬間があります

もっとみる
幸せな中学受験ってなんだろう

幸せな中学受験ってなんだろう

最近、中学受験に関わるご家庭で話題になっている書籍。
『勇者たちの中学受験』はもうお読みになりましたでしょうか?

こちらの書籍は実名で塾や学校の名前が出ていることが話題にもなっています。

noteの記事でも、塾の合格者数のカラクリについては書かせていただいています。
これは知らない方がまだいたのか?という、もはや中学受験の常識です。
合格者数だけで、塾を選ぶというやり方は、あまり得策ではないで

もっとみる
中学受験の通塾は早い方が有利なのか?

中学受験の通塾は早い方が有利なのか?

最近、大手集団塾でも小学1年生から入塾しておかなければならないという話が聞こえてきます。
このことについて書きます。

もっとみる
志望校入ってみたら……

志望校入ってみたら……

公立小学校育ちのわが家は、通いやすい、トラブルの少ない学校かどうかは、どんなお子さんと親と一緒になるかに左右されるかもと思っています。
同じ小学校でも学年によって雰囲気は違いますし、クラスによっても全く違うということだってあります。
こんなことならば私立小学校を選んでおけば良かったという考えがよぎることもあります。
しかし、中学受験を考えると、経済面から考えてもそれは得策ではないような気がします。

もっとみる
中学受験に合格すれば良いのか?

中学受験に合格すれば良いのか?

中学受験を目の前にして日々頑張っている方に向かってちょっと言いにくいのですが、中学受験はゴールではありません。
ということを書くと、たまにゴールは大学受験ですよねという方もいますし、就職までが親の責任という方も出てきます。
みなさんのそれぞれの考え方なので、決して否定はしません。
数年来のお気に入りのブログをご紹介します↓

https://ameblo.jp/jyukuko/entry-1275

もっとみる
志望校選びの参考になる模試

志望校選びの参考になる模試

最近は塾のカリキュラムからも志望校決定は5年生のうちにというのが定番です。

6年生の秋になれば志望校別の対策カリキュラムが始まります。
最近はよくできていて、第一志望の中学だけでなく、そこに併願の学校も併せて対策してくれることもあります。
志望校カリキュラムのクラスが成績順に分けられているのはこういったことを配慮しているからです。
難関中学を第一志望にしているお子さんのうちで成績上位ならば、併願

もっとみる
SAPIX6年生の模試

SAPIX6年生の模試

SAPIX6年生の模試。
親としてどのように使うかは気になるところです。

5年生までの実力判定SAPIXオープンは、いわば遊びです。
成績順位に一喜一憂する必要は全くありません。
実力がなかったとしても点数が取れる裏技だって存在しています。
これは決して大きな声では言えない方法ですし、それをやるとマイナスの効果しかありませんので、おすすめしません。

このオープンテストを利用して営業活動をしてい

もっとみる
【SAPIXの模試】模試の種類

【SAPIXの模試】模試の種類

サピックスの模試は塾生のみが受けられるものと他塾生が受けられるものがあります。
今回はそれらの種類と特徴、利用の仕方についてまとめてみます。
3年生以下のテストは個人的には必ずしも受験する必要はないかと考えていますので、ここでは4年生〜6年生の模試について記載します。
※必ずSAPIXのHPで最新の情報をご確認ください。

もっとみる