マガジンのカバー画像

私と起立性調節障害。

5
私が起立性調節障害を発症するまで、発症してから、回復後までを綴ります。 こんな記事を書いて欲しいなどありましたら、お気軽にコメントにてお申し付けください。 よぽど踏み込んだ内容で… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

起立性調節障害でしんどい、学校へ行けないみんなへ

起立性調節障害でしんどい、学校へ行けないみんなへ

はじめに この記事をご覧になる方へこの記事は、起立性調節障害の当事者である小中高生に向けて書いております。小学生でも読めるように、できるだけ難しい言葉や言い回しを避けて書くことを心がけました。もちろん親御さんにも読んでいただけます。少しでもお役に立てれば幸いです。

文字を読むのもしんどい、あるいは文字を読むのが苦手なお子さんのために、音声での配信も予定しています。
音声が完成次第ここに追記してお

もっとみる
不登校の人が昼夜逆転しがちな理由と改善方法

不登校の人が昼夜逆転しがちな理由と改善方法

私は不登校時代、昼夜逆転状態がデフォルトでした。
私なりにその理由を分析し、改善方法をいくつか提案いたします。

昼夜逆転の理由不登校の人たちは、同級生が学校にいる間、
「今日も学校に行けなかったなぁ。」
とか、
「みんな、今頃何をしているのかなぁ。」
などと考えながら過ごすと思います。
好きなことができたり、他者とのコミュニケーションをきちんと取れていればいいのですが、孤独だと感じる状態になると

もっとみる

不登校で、人生詰んだと思っている人へ。

突然ですが、私は起立性調節障害(自律神経の病気です。)で不登校となり中学3年間ほぼ通いませんでしたが、結論から言うと全然詰んでません。

その後単位制高校に進学し、バイトも経験し、某大学通信課程に進学する予定です。(進学資金は、某企業の奨学生に採用されたので心配ないです。)将来は医師になりたいという夢もあります。まだ体が弱いので体をよくしながら通信課程を卒業し、医学科に編入しようという考えです。

もっとみる

不登校でもスマホやゲームはやる理由

この記事は、現在不登校の生徒さんの親御さん向けです。

「この子、なんでゲームやスマホはやるのに学校には行けないんだろう。」
と思って、「そんなのするんだったら学校行け!」と思ったり、口に出したりしていませんか?

もし、しているのであれば今すぐやめてほしいです。
私は起立性調節障害で元不登校でした。ゲームやインターネットで1年ほど過ごしました。その後は勉強するようになり、ほぼ中学に通わず卒業しま

もっとみる
自己紹介と、このブログの方針。

自己紹介と、このブログの方針。

はじめまして。肯定べんぎんと申します。

このブログを作った目的は、私と同じような悩み(起立性調節障害、HSP、うつ病、パニック障害、etc)を持つ人たちに情報と希望を与えるためです。

というのも、私が起立性調節障害による不登校で悩んでいたときは、とにかく情報がなかったのです。
毎日ぐったりとインターネットをして過ごす私をなんとかしようと、母はインターネットや書籍などで情報をかき集めました。

もっとみる