Lia

元重度起立性調節障害患者で、現在は某大学通信課程で法律を学ぶ大学生です。ADHDとAS…

Lia

元重度起立性調節障害患者で、現在は某大学通信課程で法律を学ぶ大学生です。ADHDとASD、聴覚情報処理障害(APD)があります。 思ったことを書きます。

マガジン

  • 肯定ぺんぎん日記🐧

    普段思ったことを気軽に綴っております。

  • 私と起立性調節障害。

    私が起立性調節障害を発症するまで、発症してから、回復後までを綴ります。 こんな記事を書いて欲しいなどありましたら、お気軽にコメントにてお申し付けください。 よぽど踏み込んだ内容でないかぎりは無料です。とにかくたくさんの方に読んでいただきたいなと思っております。

最近の記事

  • 固定された記事

起立性調節障害でしんどい、学校へ行けないみんなへ

はじめに この記事をご覧になる方へこの記事は、起立性調節障害の当事者である小中高生に向けて書いております。小学生でも読めるように、できるだけ難しい言葉や言い回しを避けて書くことを心がけました。もちろん親御さんにも読んでいただけます。少しでもお役に立てれば幸いです。 文字を読むのもしんどい、あるいは文字を読むのが苦手なお子さんのために、音声での配信も予定しています。 音声が完成次第ここに追記してお知らせします。 起立性調節障害に関する他の記事もありますので、そちらもよろしけ

    • 起立性調節障害のための進路選択マニュアル

      まえがき久々のnote執筆となりました。記事を開いてくださって、ありがとうございます。 今回の記事では、 「闘病中の進路選択における重要点は?」 という問いを設け、解説していきます。 起立性調節障害と闘いながら進路について考える上で、重要なことは2点あります。それは、 「心身の限界点」を把握する 理想と限界を踏まえて、進路に反映する です。紙とペンか、スマホのメモアプリを使って実践できるワークも記載しているので、今進路を考えている人は、ぜひ記事を読みながら取り組んでみ

      • 知能検査「WAIS-Ⅳ」を受けた動機と感想

        はじめに こちらのNoteでは、テストへの影響を防ぐため、内容については記載しておりません。あらかじめご了承ください。 【感想】受けてよかった!自分に凹凸があるのか、あるならどう対処するのか そして、どう生きるのか。 20歳になったのを機に、このような問いの意識が芽生えました。 WAIS-Ⅳを通して、この問いのヒントが少し得られたというイメージです。 何が得意で何が苦手なのか。 私はこだわりが強いからこそ、得意なことを仕事にして生きていくほうが「労働ができる」という点で結

        • 嫌なことから逃げ続けた結果

          はやてに吹かれた木の葉のように、からだを斜めにして逃げ出しました。 宮沢賢治 / 鹿踊りのはじまり まさにこの文章が表したように、私は一目散に逃げ出した。 学校、仕事、いじわるな人… いろんなところ、人から逃げ出したのである。 よく、人はこういう。 「どうしても嫌なら、逃げてもいい。」 ホッとする言葉だ。しかし、もう一人の自分が言った。 「ねぇ、その後はどうなるの?道が途切れていて、谷底へまっしぐら…なんてことないよね。」 そうしているうちに、目の前が真っ暗になって、

        • 固定された記事

        起立性調節障害でしんどい、学校へ行けないみんなへ

        マガジン

        • 肯定ぺんぎん日記🐧
          7本
        • 私と起立性調節障害。
          5本

        記事

          ツイッターはじめました。 気ままにつぶやきますのでよかったらフォローお願いします。

          ツイッターはじめました。 気ままにつぶやきますのでよかったらフォローお願いします。

          ひとやすみ、ひとやすみ。 ゆっくり歩こう😊

          ひとやすみ、ひとやすみ。 ゆっくり歩こう😊

          ふらっと死ぬ人ってこんなんだろうなと思った話。

          はじめに 現在は適切な治療のおかげ私のうつ病の症状は改善しています。日常的に希死念慮に悩まされているわけではありません。ご心配をおかけするようなタイトルですみません。 なんの前触れもなく、自殺してしまう人がいる。 落ち込んでいた様子もなく、直前まで元気な様子を見せていた人が。 そんな人たちの気持ちが、少しわかった気がする。 私は昨日、寝不足の状態で朝から活動し、夕方に帰宅する頃にはへとへとであった。軽食を食べて、ソファーに倒れ込むと、そのまま静かに眠りについた。 3時間

          ふらっと死ぬ人ってこんなんだろうなと思った話。

          【ライフハック】 ポルターガイスト現象に悩まされたときは、大きく息を吸って、 「家賃を払え!!!!!」 と言うとおさまります。幽霊になっても金銭の要求は怖いようです。ぜひやってみてください。

          【ライフハック】 ポルターガイスト現象に悩まされたときは、大きく息を吸って、 「家賃を払え!!!!!」 と言うとおさまります。幽霊になっても金銭の要求は怖いようです。ぜひやってみてください。

          自分が小説を書いてみて思うことは、「虚構を構築することは極めて難しい」ということだ。 違和感のない世界観に、登場人物が誰一人違和感なく存在し、違和感なく行動を起こしていく。 全ての物語において当たり前だけれど、一番難しいことだと思う。

          自分が小説を書いてみて思うことは、「虚構を構築することは極めて難しい」ということだ。 違和感のない世界観に、登場人物が誰一人違和感なく存在し、違和感なく行動を起こしていく。 全ての物語において当たり前だけれど、一番難しいことだと思う。

          不登校の人が昼夜逆転しがちな理由と改善方法

          私は不登校時代、昼夜逆転状態がデフォルトでした。 私なりにその理由を分析し、改善方法をいくつか提案いたします。 昼夜逆転の理由不登校の人たちは、同級生が学校にいる間、 「今日も学校に行けなかったなぁ。」 とか、 「みんな、今頃何をしているのかなぁ。」 などと考えながら過ごすと思います。 好きなことができたり、他者とのコミュニケーションをきちんと取れていればいいのですが、孤独だと感じる状態になると、 「学校に行けないなんて、自分はなんてだめなんだろう。」 と思うようになり

          不登校の人が昼夜逆転しがちな理由と改善方法

          悪口を言われたとき、乗り越える方法

          「死ね」「男に媚を売っている」 実際に言われたことのある悪口の一部である。 言われた当初は非常に辛いです。 ですが、今なら跳ね返せる自信があります。 なぜなら、考え方を変えたからです。 それは、「でもそれあなたの価値観での感想ですよね?(ひろゆきさん風に)」法である。 例えば、「ブス」。これに対して、「あなたの価値観では私はブスに見える。でもそれあなたの価値観での感想ですよね?」 他人に自分の価値を決めさせない。自分の価値は自分で決めるのだ。 私は不登校時代、醜形恐

          悪口を言われたとき、乗り越える方法

          不登校で、人生詰んだと思っている人へ。

          突然ですが、私は起立性調節障害(自律神経の病気です。)で不登校となり中学3年間ほぼ通いませんでしたが、結論から言うと全然詰んでません。 その後単位制高校に進学し、バイトも経験し、某大学通信課程に進学する予定です。(進学資金は、某企業の奨学生に採用されたので心配ないです。)将来は医師になりたいという夢もあります。まだ体が弱いので体をよくしながら通信課程を卒業し、医学科に編入しようという考えです。 「それはお前がラッキーで、恵まれているだけだろう。」と思うかもしれません。 確

          不登校で、人生詰んだと思っている人へ。

          不登校でもスマホやゲームはやる理由

          この記事は、現在不登校の生徒さんの親御さん向けです。 「この子、なんでゲームやスマホはやるのに学校には行けないんだろう。」 と思って、「そんなのするんだったら学校行け!」と思ったり、口に出したりしていませんか? もし、しているのであれば今すぐやめてほしいです。 私は起立性調節障害で元不登校でした。ゲームやインターネットで1年ほど過ごしました。その後は勉強するようになり、ほぼ中学に通わず卒業しました。ゲームやインターネットをなぜしていたのか。簡単に言うとそれで命を繋いでいま

          不登校でもスマホやゲームはやる理由

          死にたいと思うあなたへ。

          はじめにまず、私は「死にたい」という考えを尊重します。 これは、「無理には引き止めない。」ということです。それほど苦しい経験をしたorしているということなのですから、そのまま我慢しろだなんて言うことはできないからです。 「必ず良くなるから、頑張って。」 そんなことも言えません。私が死にたいと思ったときはとてもそうは思えませんでした。(私も辛い思いをしたからあなたの気持ちがわかる、とは簡単には言えません。不快な思いをさせてしまったらごめんなさい。) なので、そんなことを言われて

          死にたいと思うあなたへ。

          自分がなにかを発信して、それに対してスキであったり、コメントであったり、反応をいただけるのってすごく嬉しいことだなぁとふと思いました。

          自分がなにかを発信して、それに対してスキであったり、コメントであったり、反応をいただけるのってすごく嬉しいことだなぁとふと思いました。

          自宅マンションで自殺が起きると思うこと。

          私は高層階に住んでいる。オートロックではないので、人は自由に出入りできる。そうすると起きてしまうのが「部外者の自殺」だ。 そんなとき、両親は「同情したらあかん。その人が遺した想いを背負ってしまうから、その人が助けてもらえると思ってまうで。なにも考えたらあかん。死んだやつはあほや。」と言う。 それも正しいとは思う。亡くなった人のことをいくら考えても、もう戻ってはこれない。 しかし、実のことを言うと、私は自殺が起きてから数日ほど、その人のことを考えてしまう。夢に出てきたことも

          自宅マンションで自殺が起きると思うこと。