見出し画像

私がこの仕事を選んだ訳①

私は「メニエール病」を持っている

今ではストレスが重なると中~軽度のめまい(吐き気と耳鳴りを伴う)だけで治まっている
難聴はもうほとんど出ないが、後遺症でいつも左耳が「ボー」と鳴っているし、左右で聞こえ方がちょっと違う(左の方が自分の声が内から大きく聞こえる)

今となってはもう可愛いもんだ
生活に支障はないし、あんまり気にしていない



私自身体の不調に悩まされていた
めまい、頭痛、不眠、肩こり、慢性的な腹痛、お腹の不調、怠さ、倦怠感、ニキビや湿疹、アレルギー、迷走神経反射なども生じていた


20代は健康面に本当に悩まされていました
だからあんまり楽しい思い出がない


やりたくても体の事を考えると手を出せずにいました
いつしかやりたいことも自分も分からなくなっていました



それでも26歳の時やっとメニエール病の診断がついて
「変わろう!」って思ったんです

「お金をかけてでもいいから体の不調をどうにかしたい!」
そう思って病院でしっかり検査してもらうことにしました

当時は体の不調に加え、腹痛が続いており、特に水を飲むと背中が痛くなるという症状があった
血液検査でちょっと引っ掛かり、
機転を利かせてくださった先生のお陰で
エコー検査の結果、心臓と肺とお腹に水が溜まっていることが判明
でも原因は不明で、そのための検査もリスクが高いので出来ませんとの事
念のため大きい病院でも診てもらってくださいとの事

この段階で何度も検査のためだけに通院しているのに次は違う病院へ行けって?

「次こそは!」と、期待しつつも、もうお疲れモード
(大きい病院でも原因は分かりませんでした)

結局、経過観察しましょうということになりました




異常を見つけてくださった先生方には感謝ですが

結局何も治ってない____

「私はこのままなの?」

「次はどうすればいいの?」




誰も助けてくれない

だから自分で「次」を作りました


いっぱい自分で調べました
「リーキーガット」「栄養学」とかそんな感じ
(今思うとすごい勉強量w)

最後の望みをかけて


違う病院でアレルギー検査をしてもらいました
100項目くらい調べるんですけどほとんど高値でアレルギー陽性
成人とは思えないくらいと先生に驚かれました

1年間食事療法をしました

当初用意される予定であった薬ですらアレルギーのある私はそれとまた違う薬を使いながら、アレルギー反応の少ない食べ物だけを食べました
もちろん食べられるものなどほとんどない

おまけにFODMAPとかアレルギーになりやすいタンパク質(レクチンやグルテンなど)、生産過程(輸入や養殖か天然かなど)とかまで気にしながら徹底的にやりました
デトックス(ファスティング)も何度かやりましたね

悪いものを出して、いいものはどんどん入れた


結果、変化なしwwww


元々標準体型の私は10㎏くらい痩せてしまいました
私的にはもうガリガリ

生理も止まったし抜け毛も凄かった
息は上がるし疲れやすくなった

余計に健康が悪くなったwww
(そりゃ当たり前かw)


お金も時間もあんなにつかったのに
変化なしだなんて



「また振り出しか、次はどうしよう、、、」







どうぞよろしくお願いいたします