見出し画像

観察日記805

観察日記805
おはようございます。
番外避暑仕事編でございます。
昨日はお休みでした。
しかし、店主の案内で行こうとしていたお店が休み+雨が降り続いたので一日中野外店舗で調べものしたり動画を見たり「ふぁーべる」のことについて思案したりしていました。
地元の人やネットの情報で長野県には魅力的な学校が結構ありそれらについても眺めてたりしました。
自分たちが「ふぁーべる」をオモシロがって、そして関わる人たちの流れがワクワクするようになればいいなと妄想しております

長野県の気になる学校
・軽井沢風越学園
・伊那小学校
・大日向小学校
・大町市立美麻小中学校


〈読書中〉
・人間の本質にせまる科学: 自然人類学の挑戦> https://amzn.to/3KBql24
・脳の意識 機械の意識> https://amzn.to/3CT9vcv
・善と悪のパラドックス> https://amzn.to/3IvM1eQ
・最先端の教育 世界を変える学び手> https://amzn.to/3MLiL5w
・図説・標準 哲学史> https://amzn.to/3M5a46M
・日本酒の科学> https://amzn.to/3sYSY2P

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #学校 #遊び #学び #勉強 #社会 #環境 #哲学 #避暑仕事 #仕事 #思い込み #教育知 #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?