まんじゅう

あれれ

まんじゅう

あれれ

マガジン

  • 美容

  • 鬱のすべて

    幸せなはずなのに鬱になって病院探してなんでこんなになっちゃったのって考えてあれこれ試して良くなった話

最近の記事

顎変形症手術の話①〜歯を矯正する環境が揃うまでに35年かかる〜

今年頑張ったことを挙げるなら間違いなく顎変形症の手術だ。結論から言うと、やってよかったの一言に尽きる。 長くなるので分けて書いていこうと思う。 出っ歯キャラにうんざり ずっとコンプレックスだった出っ歯。 物心ついたときから、寝るときに指を吸う癖があった。小学5年生まで治らなかった。 これが原因で、前歯の上は突出、下は凹み、親指がピッタリはまるような歯の形状になってしまった。 チー牛女の誕生である。 前歯が噛み合わないので食べ物をかみちぎったことがない。口が閉じない。自分

    • うちの子は人生何周目か

      私には小学校低学年の娘がいる。ひとりっこだ。 性格は大人しくて温和。人に怒ったことはない。寝起きが良く、家のお手伝いも率先してやってくれる。自己主張せず、聞き役で、学校の担任曰く、「いつも人の話を穏やかな顔でうんうんと頷いて聞いている」らしい。宮沢賢治? 拒否する時は「大丈夫、気持ちだけもらうね」、どんな小さいことでも人に何かをしてもらったときに「ありがとう」を言うし、「いただきます」と「ごちそうさま」も言う。今年の夏休みは、私の美術館巡りに付き合ってくれている。 なん

      • 2年ぶりの日記、その間

        写真は親戚の家のかわイーヌ。 気づいたら2年もnoteを書いていなかった。 良いことなのかもしれない。鬱病を患った辛さを吐き出して少しでも良くなるために、藁にもすがる思いで始めたnoteだったから。 すっかり鬱病は治った。完全に治ったというよりも、鬱病をきっかけにHSP気質であることに気づき、疲れる前に対策がいくつか講じられるようになったという感じ。 例えば、テレビは刺激が強いのでラジオに、予定は詰めすぎず1人時間を確保する、しんどい時はヨガと運動をする、カフェインは控

        • ゴーストレストランに面接へ行った話

          久しぶりに社会復帰しようとパートを探したところ、ゴーストレストランの求人を見つけた。 まず求人募集の文言に、誤字・誤変換が5箇所あった。よっぽど忙しいのか外国の方かなと思いとりあえず応募。 ホームページはない。電話もない。あるのはインスタとウーバーイーツのページのみ。映え写真が並んでいる。 求人サイト経由でメッセージが来た。冒頭、「こんにちわ!」とある。こんにち「は」ではないのか?駐車場の有り無しを聞いたら、駐輪場のことを丁寧に教えてくれた。 面接に行く。うわー予想し

        顎変形症手術の話①〜歯を矯正する環境が揃うまでに35年かかる〜

        マガジン

        • 美容
          1本
        • 1本
        • 鬱のすべて
          16本

        記事

          1万の美容液買うならukaのスカルプブラシ黒買った方がいい話

          ukaのスカルプブラシ。黒一択。頭が凝ってる私にピンクは刺激が足りない、緑のバリカタは固すぎる。確か2000円くらい。シリコン製。コスメキッチンとかロンハーマンに置いてる。でも在庫が不安定でない時が多い。見つけたら買い。 使ってる時から血流がめぐるのを感じる。不眠症だが、寝る前にゴリゴリすると眠りの質が良くなった。 頭全体に円を描くように押す。凝ってるところは押し当ててツボダイレクト攻撃。 百会のツボ、耳の上と横、頭と首の境目、耳の下から首に流すは重点的に。1分やっても

          1万の美容液買うならukaのスカルプブラシ黒買った方がいい話

          鬱落ち着き、平和維持に努める

          前の日記から5ヶ月経った。心の状態も体調も2年前に比べたら別人だ。景色にはちゃんと色がついている。轢かれて楽に逝けそうな車を探すことも無くなった。朝起き上がれないこともなくなった。 まだ自律神経は少し乱れているのか、運動を2.3日サボると肩凝りが起こったり、低気圧の時は頭痛がおこるが、肩凝りは運動すればいいし、低気圧の時は体を横にして休めばいい。自分で対処できるようになった。 寝る時に飲む薬も一番低い容量で寝られるようになり、何ヶ月か後には自然に寝られる気がしている。

          鬱落ち着き、平和維持に努める

          鬱の揺り戻し

          今日も子供が朝早起きしてきたけど夫に丸投げして寝続けた。9時半まで寝た。正月などない。主婦、ひたすら無償労働休みなし。 昨日までの希死念慮が消えている…あの思い詰めた気持ちはなんだったの…。夜も何度も起きて寝れなかった。 ネットで調べたらこういう波を繰り返して良くなるらしいと…。通ってる精神科は薬だけを出すことしかしてくれないので通院をやめた。内科で鉄剤と精神安定剤出してもらってる。 波やだなあ

          鬱の揺り戻し

          鬱、焦げたフライパン

          昨年1月2日。鬱MAXの時に、もがくように始めたnote。1年経った。 元日から早速死にたい。消えたい。鬱と診断されてから1年半経ったのにこれ。2020年は筋トレにヨガに睡眠8時間、鉄分サプリとプロテインを摂って野菜もなるべく頑張って食べた。在宅で単発の仕事もしてみた。 昨年より体調や心のしんどさはほんの少しだけ改善されたが、どうしても定期的に死にたい気持ちが襲ってくる。更にコロナもストレスだ。 鬱になる前のお気楽野郎に戻りたいと、心のどこかでこだわっていた。でも鬱は根

          鬱、焦げたフライパン

          転勤のベルトコンベアに運ばれて荒れ狂う私

          私たちは、来春ある転勤対象者の最有力候補らしい。 どうか、転勤制度などという悪しき制度をコロナを機に廃止して下さい。このコロナ禍で、さらに人の多い場所に引っ越しなんて嫌です。 子供は、先生の目が行き届いた幼稚園で結束固く仲良しグループと楽しく遊んでいるのに。 私は、突然とんでもなく気の合う友達ができて、定期的にお茶をして買い物をしてLINEで友達になれて良かったと常々愛を確かめあっているのに。 やっと駅も道路も地名も評判のいい学校も覚えてかかりつけの病院ができたのに。

          転勤のベルトコンベアに運ばれて荒れ狂う私

          私はエンパシス、夫はサイコパス

          「エンパシス」という言葉を最近知った。僕はブルーでなんとかって本でも見た。「サイコパス」の対義語らしい。梨泰院クラスでは「ソシオパス」という言葉を知った。語尾パスシリーズいくつあるの。 エンパスの人は、並外れた共感力や、人の感情、エネルギー、その場の空気を読み取ることができます。これは意識的に相手に合わせているわけではなく、無意識に備わっているものといわれています。エンパスは精神的な病気などではなく、あくまでその人が持っている「気質」とされています。 実際に日本人の5人に1

          私はエンパシス、夫はサイコパス

          縦の糸は賃貸横の糸はマイホーム

          ディオールの古着のブラウスがかわいいなぁ〜と思ったらもう売り切れていた。ツルツル素材に裾がレースなんてツボすぎたのに。 服も家も「縁」だよなー。 というのも我が家転勤族で、秋は転勤なかったけど、春場所はさすがにありそう。 とにかく東京に住むのは避けたい。東京で働いていた時思ったけど、全国から集った有能な人たち、ファッションに美術館等々何でもある代わりに、何をするにもお金が多めにかかるのがつらい。地方都市で子供に塾や習い事をさせつつ、私は陶芸とか短時間パートがしたいです。

          縦の糸は賃貸横の糸はマイホーム

          HSP

          久しぶりのnote。家族内でコロナ陽性が出てオロオロしていたら8月が終わっていた。二度目はもうちょっと冷静に対処できる自信がある。 夫の在宅勤務、会社からの飲み会禁止令により夫がずっと家にいるため、狭い賃貸で私だけの自由な空間がない。運動と正しい食事はしているが自律神経の乱れは感じていて体調は緩く右肩下がり。夜は睡眠導入剤を飲まないと寝られないが、それ以外は鬱の症状は無くなった、と思う。 鬱になって変わったこと色々あるけど、特に日常で起こる音に過敏に反応することが増えた。

          乳児期の恨み浮遊霊

          昨晩、夫への気持ちが爆発した。 原因 ①子どもの乳児期3年間、夫への山積した恨みが無数にある…0-3歳の時、夫は仕事が多忙でほとんど家にいなかった。子どもが入院した時・高熱・夜泣き、見知らぬ土地で頼れる人もいない中で私が子どもの面倒を見た。あまりにも不在が多かったためか、いまだに子どもは夫にそこまで懐いてない。 無数の恨みは私の周りをフワフワさまよっていて、事あるごとに現れる。それも芋づる式に。昨日は親友の結婚式だったがコロナで欠席した。思い出す。昔その親友が遠方から私

          乳児期の恨み浮遊霊

          頭痛で念力出てたと思う

          コロナで育児家事のストレスが溜まり、頭痛が慢性化した。緊張性頭痛だと思われる。頭とこめかみと首と肩甲骨が常に痛い。首を曲げると高音でパキっといい、キーンと耳鳴りがする。整体に行こうがヨガ・ストレッチをしようが痛くてつらくて飛び降りたくなった。常に頭を抱えてコダックみたいだった。 ◆不定期に部屋に来る刑務所の監視員のような夫。 ◆「お昼は蕎麦でいいよ」という夫。(見えない圧で横にサラダも添えなければならない) ◆「俺の作ったご飯なら偏食の子供でも食べる」と言う夫(揚げ物を

          頭痛で念力出てたと思う

          コロナ禍での自由

          約70日ぶりの登園。 3時間くらいの自由 心が泣いた 部屋が静かで かみしめた 特に何もしていない 在宅の夫が若干鬱陶しかったがその存在すら無視できるほどの快適さ お迎えに行くと子供が可愛く見える 週一でもありがたい 一人時間をもっとくれ

          コロナ禍での自由

          心に上沼恵美子を

          コロナの緊急事態宣言が解除され、すこしずつ開いてるお店が出てきた。夫の在宅勤務で私のストレスは臨界点だ。上沼恵美子みたいにスパッと言えたらどんなに素敵だろう。 密室育児も相当限界を迎えているので再開した動物園に、人と距離を取りながら子供と行った。 入り口に次亜塩素酸水あるけどなんか手荒れるやつじゃないの?大丈夫?怖くて手持ちのアルコールをつけて入園。 動物の塗り絵が複数枚自由に持ち帰られる場所があったので、喜んで紙を取ろうとしたら、先におばあさんが取ってたので、まだおば

          心に上沼恵美子を