見出し画像

HSP

久しぶりのnote。家族内でコロナ陽性が出てオロオロしていたら8月が終わっていた。二度目はもうちょっと冷静に対処できる自信がある。

夫の在宅勤務、会社からの飲み会禁止令により夫がずっと家にいるため、狭い賃貸で私だけの自由な空間がない。運動と正しい食事はしているが自律神経の乱れは感じていて体調は緩く右肩下がり。夜は睡眠導入剤を飲まないと寝られないが、それ以外は鬱の症状は無くなった、と思う。

鬱になって変わったこと色々あるけど、特に日常で起こる音に過敏に反応することが増えた。どうやらHSPの特徴らしい。

例えば金属と歯がカキンて当たる音がダメで金属製のフォークとスプーンが使えなくなった。

あとIKEAのカートで滑りの悪い車輪の音。キイィィイって音。黒板に爪立ててるのと一緒の不快感。その断末魔カート使って平気で買い物してる家族、誰も気にならないんだ、強いなって鳥肌立てながら後ろから見つめてた。

鬱が良くなってもどうやら私はHSP気質のせいなのか、自分一人の時間が無いと発狂するタイプなのか、家にずっといる夫の存在はとてつもなくストレス源になる。

今日は私が大好きなドラマの最終回だった。伏線が回収され、ラスト10分間、ハラハラの展開!!!………………の時に突如別室から現れた夫。おもむろに私の隣に座り、ただただテレビ画面を見つめる夫。

はい、興醒めです。盛り上がった気持ちは蒸発して窒素になりました。

その上、まだ放送中なのに「おやすみ」って話しかけてきたんですよ。個の侵略ですよ。もう機嫌良く返事返すのは無理でした。でも夫は深く考えてない人間なので「おやすみ」を返した私の言葉のトーンが低かったことが気に入らなかったようです。ここが分かり合えない夫婦がどこまで待つか見ものですよね。

そしてイライラが収まらない私は無理やり寝ようと睡眠導入剤を飲むためにキッチンにある薬を手に取ったが手が滑ってコップの水を壮大にこぼした。薬も無くした。涙がじわっと出てくる。この一連の流れから、世の勝者は夫なんだということを悟った。

あー!HSPには生きづらい世の中。

まちがいさがしのまちがいの方は、どちらか?

神様私は疲れています。私に1人Netflixや本を見たり昼寝する時間をください。できれば毛穴とシミも取ってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?