pokouji73

猫の金玉を慈しみ、日々平穏に過ごしております。 TOKYO JAPAN/MEDAN I…

pokouji73

猫の金玉を慈しみ、日々平穏に過ごしております。 TOKYO JAPAN/MEDAN INDONESIA

記事一覧

ケツの浮いた奴から焼き払われる

いや~某ブセ「言わんこっちゃない」状態ですね。中の人は業界歴30年、草むしり20年の生き残りだけどジメジメ界隈というよりはペット業界「ケツの浮いた奴から焼き払われる…

pokouji73
3週間前
1

買取は採集業者のドーピング

2012年頃まで採集業者の採集物ってほぼ自家採集。ただ13年前後から現地のガイド採集品を買取ってそのまま市場に流す手抜きエコシステムが誕生。んまあブセ採集なんかそれま…

pokouji73
10か月前
1

多分儲かっていない話

コロナで眼鏡さん絶賛焼け太り中です。いやコロナの流行初期はイベント全部吹っ飛んだ上に採集もままならないので「お金がどんどん減って行くぅ!!」って頭抱えていたんで…

pokouji73
1年前
2

現地画像が無い理由の考察

タグ付けて売る以上は自家採集も買取も同じ責を負っているけどやはり自家採集の方を色々重くしないとこの仕事は続かない。歩いて汗と泥に塗れてこそプランツハンターなので…

pokouji73
1年前
1

領域展開「籠」

ウチのカート、いわゆる「籠」がちょう凄い。去年からは完売御礼どころか開始30分で焼け野原である。今年に入っても勢いが止まらなくて12分もあれば全滅。コンスコン隊かよ…

pokouji73
2年前
3

コロナちゅらい…

ここんところ毎日感染者が3万人とか5万人とかなんですけど?幸い住んで居るところが地方なんでマシと言えばマシですが、万が一罹った場合まともな治療が受けれないジレン…

pokouji73
3年前
1

青いベゴニア【HW0816-01】

いっちょかみしたのに記憶ゼロ。こういう時、コードがあると便利なのである。コードはそもそも自生地画像と紐づけしないと意味が無いんじゃないの?おい聞いとるか哲君。た…

pokouji73
3年前
2

採集業者はつらいよ2021年版

少し暗いネタ。本ブログかTwitterには重いのでこっちでまとめてみます。業界の暗部つうか業界ネタなので分かり辛いけど、ほぼ愚痴なので聞き流して欲しい。 草集めより書…

pokouji73
3年前
3

コロナで斜め方向から、ちょうデカい波がやって来た

2020年、明けても暮れてもコロナコロナ。アクアリウム業界もといジメジメ界隈も影響がゼロって済む訳もなくて、むしろゲームチェンジになるんじゃないかって影響が出て来ま…

pokouji73
3年前
3

【第5回】ビカクシダとドリアン

今日は少し趣向を換えて、最近人気のビカクシダ属 Platyceriumについて書いて見ます。個人的趣味で追っかけていますので、あくまで水草採集業者としての考察ですが、皆さん…

pokouji73
8年前
3

【第4回】アグラオネマと温度

【改定あり。2021年3月19日】 2021年3月時点では最低24℃、最高31℃までの幅がベストな気がしますので文章改定しております。 先日軒先でアグラオネマを管理していた所、…

pokouji73
8年前
7

【第3回】取り木の基礎的知識

【Q】茎がながかったのでスペアが欲しくまた正直いいますと次の資金調達のために増殖こころみたいと思って芽が出そうな場所で切り水ごけにさしてます。 【A】取り敢えず…

pokouji73
8年前
6

【第2回】冬場に知っておきたい管理の基本

皆さんこんにちは。寒い日が続いていますが、今暑いスマトラから更新しています。都合三期、冬場を経験してますが毎回多くの事に気付きます。冬場は現状維持で十分と諦めて…

pokouji73
8年前
3

【第1回】アグラオネマの流通形態を考えて見る

アグラオネマの流通形態ですがおおまかに3つに別れます。他の園芸品種と違い、メインの供給元が野生フィールドですから一般の園芸品種とは違った流通形態で、その辺りを考…

pokouji73
8年前
7

【第0回】 アグラオネマ ピクタム飼育者向けのテキストを「note」にまとめるにあたって。引き出しとマッチングの話。

皆さんこんにちは。去年一昨年辺りが新規アグラオネマ飼育者の流入のマックスと思っていましたが、どうも今年も新規飼育者はかなりの数になりそうです。12月のBB3.0でも新…

pokouji73
8年前
7
ケツの浮いた奴から焼き払われる

ケツの浮いた奴から焼き払われる

いや~某ブセ「言わんこっちゃない」状態ですね。中の人は業界歴30年、草むしり20年の生き残りだけどジメジメ界隈というよりはペット業界「ケツの浮いた奴から焼き払われる」のが常だから…まあ今回はせいぜい月の小遣い数か月分吹っ飛ぶ程度だけどあっち界隈やあの界隈だと家取られたやタマまで取られたなんて話が沢山あるし(震え声)。

つい最近もパールグレイ(TB便)やダークアキレルじゃなくてダークアキレス(TB

もっとみる
買取は採集業者のドーピング

買取は採集業者のドーピング

2012年頃まで採集業者の採集物ってほぼ自家採集。ただ13年前後から現地のガイド採集品を買取ってそのまま市場に流す手抜きエコシステムが誕生。んまあブセ採集なんかそれまでは1か月間、カリマンタンの山ん中をはいずり回って集める草の量が、電話一本プルリンコで現地の方々が集めてくれるのね。その回収に3日ほどIndonesiaに行けばあら不思議、同じ利益上がるんだよなあ。もうこうなるとわざわざ現地に入ってせ

もっとみる

多分儲かっていない話

コロナで眼鏡さん絶賛焼け太り中です。いやコロナの流行初期はイベント全部吹っ飛んだ上に採集もままならないので「お金がどんどん減って行くぅ!!」って頭抱えていたんですが、途中からインドネシア往来出来るの自分だけだしイベントが駄目ならインターネット販売があるし、コロナのお引きこもりでお客さんの数が増えたで逆に徐々に売り上げは増えて行きました。特に2022年はしゅごかった。インターネット販売したらサーバー

もっとみる

現地画像が無い理由の考察

タグ付けて売る以上は自家採集も買取も同じ責を負っているけどやはり自家採集の方を色々重くしないとこの仕事は続かない。歩いて汗と泥に塗れてこそプランツハンターなのである。んで自分で歩いて採集した証「現地画像」についての考察。大体どの便もコード(ウチだとAZ0822-1とか)をグーグルやTwitterの検索にぶち込むと現地画像が出る仕様です。他便も一部を除いてちゃんと現地画像が出るけど極稀(頻繁)に出て

もっとみる
領域展開「籠」

領域展開「籠」

ウチのカート、いわゆる「籠」がちょう凄い。去年からは完売御礼どころか開始30分で焼け野原である。今年に入っても勢いが止まらなくて12分もあれば全滅。コンスコン隊かよ。原因は外的要因はコロナ禍で園芸ブームが来た流れもあるし、アクアリウムの趣味の中では比較的流動性(増殖株の換金性)が高いのもある。ただウチとしてもずっと種をまいていたことが芽が出た内的要因もあるので今回はまいた種を一部紹介。「むしょくと

もっとみる

コロナちゅらい…



ここんところ毎日感染者が3万人とか5万人とかなんですけど?幸い住んで居るところが地方なんでマシと言えばマシですが、万が一罹った場合まともな治療が受けれないジレンマ。そもそも病院にレントゲンはあってもCTが無いので「コロナに罹ったのか他の病気なのか」すらはっきりしない。

無職なのでほぼ人と会うことが無いしGymも行かずに自重トレーニングと坂路登りで感染する可能性は少ないですが、お隣さんのお兄ち

もっとみる
青いベゴニア【HW0816-01】

青いベゴニア【HW0816-01】

いっちょかみしたのに記憶ゼロ。こういう時、コードがあると便利なのである。コードはそもそも自生地画像と紐づけしないと意味が無いんじゃないの?おい聞いとるか哲君。たまたま下書きでも残っていた。トップの帯のベゴニアが現物です。そのまま同産地の自生地画像を見ていたら泊まった宿に食った飯まで思い出した。まだボケとらんぞ。

これはそん時の親方の画像。2016年ってことは5年前なのかw件のベゴニアはこの3日前

もっとみる
採集業者はつらいよ2021年版

採集業者はつらいよ2021年版

少し暗いネタ。本ブログかTwitterには重いのでこっちでまとめてみます。業界の暗部つうか業界ネタなので分かり辛いけど、ほぼ愚痴なので聞き流して欲しい。

草集めより書類集めが仕事になっちゃった。自分は採集からもう降りた。体力的な部分が7割であとは「散々良いロカリティを見れた」が残り3割。体力的な部分は2018年に患った肺炎が今でも時々再発する。東京インドネシア間を往復するとほぼほぼ肺炎が帰ってく

もっとみる
コロナで斜め方向から、ちょうデカい波がやって来た

コロナで斜め方向から、ちょうデカい波がやって来た

2020年、明けても暮れてもコロナコロナ。アクアリウム業界もといジメジメ界隈も影響がゼロって済む訳もなくて、むしろゲームチェンジになるんじゃないかって影響が出て来ます。本来ならTwitterかはてなにまとめる話なんだけど、予想が外れた場合はこっぱずかしいのでここでまとめてみます。

【一大園芸ブーム】

コロナがインドネシアで流行りだして、何故か自転車ブーム到来。本来は自転車はバイクが買えない層向

もっとみる
【第5回】ビカクシダとドリアン

【第5回】ビカクシダとドリアン

今日は少し趣向を換えて、最近人気のビカクシダ属 Platyceriumについて書いて見ます。個人的趣味で追っかけていますので、あくまで水草採集業者としての考察ですが、皆さんのお手元のビカクシダが現地でどういった状況なのかを感じて頂ければ幸いです。

解析度悪くて申し訳無いです。こちらインドネシアで見かけるビカクシダですがほぼコロナリウムばかりで、リドレイもあるはずなんですがコロナリム一択です。サイ

もっとみる
【第4回】アグラオネマと温度

【第4回】アグラオネマと温度

【改定あり。2021年3月19日】

2021年3月時点では最低24℃、最高31℃までの幅がベストな気がしますので文章改定しております。

先日軒先でアグラオネマを管理していた所、うっかり日射病直前まで行って危なかったです。幸い手が震えだした所で気が付いたので大した事に成らなかったんですが、気付くのが遅い、もしくはフイールドで掛かった場合は大事に至ります。おかげ様で「何度までアグラオネマが耐えるの

もっとみる
【第3回】取り木の基礎的知識

【第3回】取り木の基礎的知識

【Q】茎がながかったのでスペアが欲しくまた正直いいますと次の資金調達のために増殖こころみたいと思って芽が出そうな場所で切り水ごけにさしてます。

【A】取り敢えず入手直後にカットするのは推奨出来ません。出来る限り1ヶ月以上は様子を見て頂いた方が良いです。これは養生済み株、増殖株共に同じです。幾ら草体が大きくて竹の子が大きくても歩留まりが出て来ますし、仰る様に仮に成長しても小さい葉しか出てこず逆に時

もっとみる
【第2回】冬場に知っておきたい管理の基本

【第2回】冬場に知っておきたい管理の基本

皆さんこんにちは。寒い日が続いていますが、今暑いスマトラから更新しています。都合三期、冬場を経験してますが毎回多くの事に気付きます。冬場は現状維持で十分と諦めていましたが、やり方と一工夫で夏場はともかく春秋に近い成長は望めます。今年色々気付いたことを備忘録的に書いてみます。

【温室と無加温飼育】
クーラーはもう必需品ですね。無加温でも南関東及び西日本なら室温で過ごせますが、原則草体は枯れてしまい

もっとみる
【第1回】アグラオネマの流通形態を考えて見る

【第1回】アグラオネマの流通形態を考えて見る

アグラオネマの流通形態ですがおおまかに3つに別れます。他の園芸品種と違い、メインの供給元が野生フィールドですから一般の園芸品種とは違った流通形態で、その辺りを考慮しないといくら丈夫な草と言ってもトラブルを引き寄せる結果になります。

【野採り株】

いわゆる野生採集個体です。但しウチのアグラオネマ然り他の採集業者さんも基本山ん中に生えている個体を採集している訳ですので、元を辿れば全て野生採集個体で

もっとみる
【第0回】 アグラオネマ ピクタム飼育者向けのテキストを「note」にまとめるにあたって。引き出しとマッチングの話。

【第0回】 アグラオネマ ピクタム飼育者向けのテキストを「note」にまとめるにあたって。引き出しとマッチングの話。

皆さんこんにちは。去年一昨年辺りが新規アグラオネマ飼育者の流入のマックスと思っていましたが、どうも今年も新規飼育者はかなりの数になりそうです。12月のBB3.0でも新しい方や電脳買物籠でも初めてお買い上げ頂いた趣味家さんは増えています。アグラオネマ飼育の初心者向けのテキストとしては私も関わった2015年のAQUA PLANTS No12号で2ページ分執筆させて頂いたテキストは未だに現状のマーケット

もっとみる