ムーさんの【健康ブログ】

★年間50万以上かけて進化し続けるトレーナー ★脳機能向上専門ライフキネティック公認ト…

ムーさんの【健康ブログ】

★年間50万以上かけて進化し続けるトレーナー ★脳機能向上専門ライフキネティック公認トレーナー ★J-Likine代表 ★インプット→アウトプット ★見てくれた人が健康に暮らせるようになるために、より正確で有益な価値ある情報を配信中 ★無料で見れる有料級note出してます

マガジン

  • "食材"ガチ解説シリーズ

    さまざまな食材について、歴史や発祥などの豆知識から、食材に含まれる栄養素とその効能まで、ガチで解説しています。 これを見れば食材について詳しくなれる!

  • 栄養

    毎日欠かさずとる食事。食事で食べてるものには栄養素が必ず入っています。その栄養素にはどんな作用があるのか、摂取して良いのかなどについて解説をしています。 このマガジンを読めば、栄養素について詳しくなります。

最近の記事

「自分のやりたいことにチャレンジしたい」

こんにちは! 最新脳科学トレーニングで、スポーツパフォーマンス向上を行う ライフキネティックトレーナー、J−Likine代表ムーさんです❗️ 前回の記事の続きになります! ※まだ前回の記事をご覧になっていない方は、 そちらをご覧下さい! ◯「常に全力だった」ジムのトレーナーになって約3年、 現場運営責任者に就任してから約1年。 この期間、ジムがさらに良くなるために、 自分なりにさまざまな取り組みを考え全力で取り組んできました。 利用者増のため、サービス向上のための研

    • 〜突然ですが、仕事辞めます〜

      みなさん、新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 そして、お久しぶりです。 最新脳科学トレーニングで、スポーツパフォーマンス向上を行う ライフキネティックトレーナー、J−Likine代表ムーさんです❗️ noteを更新するのは、約半年ぶりになります。 昨年は、仕事とトレーナー活動、SNSの更新、そして、自分自身競技復帰したことで、noteを更新するまで手が回らず、更新ストップしていました・・・。 が、年が明けて、競技復帰とトレーナー活

      • #92 「にんにく」のガチ解説

        先日、初めてタンニングマシン(日焼けマシン)を やってみました。 初めてやったので、7分という短い時間でしたが、 マシンから出て1時間くらい経つと 胸、お腹、腕、背中、お尻、太ももが真っ赤。 ヒリヒリして本当に日焼けと同じような感じ。 あんな短時間でもしっかり焼けるんだと 感心しました。 短時間で、かつ、綺麗に焼けてくれるので、 効率よく綺麗に焼くにはいいですね。 これから後何回かやってもう少し綺麗な色に 焼けるようにしたいと思います。 ◯「にんにく」の栄養価と効

        • #91 「春菊」のガチ解説

          先日、1日外にいたら両腕と首を ガッツリ日焼けしました。 元々焼けやすい肌なので、 少し外にいるだけでも肌が赤くなります。 焼けるのはウェルカムなので、 気になりません。 ただ・・・ 半袖焼けは恥ずかしい!!笑 全体的に同じ色に焼けるならいいんですが、 腕だけ黒くなるのは勘弁して。笑 今年は日サロデビューするので、 きれいに焼けてくれることを祈ります。 ○春菊の栄養価と効能お鍋には欠かせない食材「春菊」。 関西方面では『菊菜』『新菊』と呼ばれているそうです。

        「自分のやりたいことにチャレンジしたい」

        マガジン

        • "食材"ガチ解説シリーズ
          43本
        • 栄養
          11本

        記事

          #90 「オートミール」のガチ解説

          最近、とても注目されている「オートミール」。 皆さん、食べたことはありますか? 僕も「オートミール」食べたことあるんですが。。。 調理方法がよくなかったのか、 味付けが悪かったのか 2回チャレンジして辞めました。 笑笑 もしよければ美味しい食べ方教えてください! ◯「オートミール」についてそもそも「オートミール」という言葉は、 『oats』と『meal』を掛け合わせた英語です。 『oats』とは、“オーツ麦“のことで、 『meal』は“食事“という意味がありま

          #90 「オートミール」のガチ解説

          #89 「ポリフェノール」のガチ解説

          今回は、他の記事でも度々出ている 「ポリフェノール」について、 もう少し詳しく解説していきたいと思います。 ◯「ポリフェノール」の基礎知識「ポリフェノール」は、 ほとんどの植物に存在する苦味や色素の成分で、 自然界には5,000種類以上あるとされています。 「ポリフェノール」には、 ビタミンCやビタミンEなどの同じように 強い抗酸化作用があり、活性酸素などの 有害物質を除去する作用があり、 動脈硬化などの生活習慣病や 体の老化現象などを予防する効果があります。 「ポリフ

          #89 「ポリフェノール」のガチ解説

          #88 「オクラ」のガチ解説

          6月から減量をスタートしたムーさんです。 まだまだ序盤ということもあり、 また設定カロリーもかなり多いので、 そこまで制限をかけているという 感じはないですね。 ダイエットで重要なのは、 ①基礎代謝を落とさない ②しっかりと食べる ③栄養バランス ④水分をしっかりとる ⑤睡眠をちゃんととる ⑥適度な運動 ⑦ストレスを溜めない ここらへんでしょうか? 僕もほとんどこの条件をクリアしています。 ⑤の睡眠時間だけはクリアできそうにないですが。。。 ”食事”、”運動”、”

          #88 「オクラ」のガチ解説

          #87 「Eルチン」のガチ解説

          昨日、コンビニに行く用があり、 ふらっと飲み物が置いてあるコーナーに 行ったんですが、 その時に「Eルチン」配合と書かれた ドリンクが置いてあり、 「Eルチン」って聞いたことあるけど、 どういうものか、ちゃんと知らないな・・・ と思いまして、 今回は「Eルチン」について解説してみます。 世の中には、まだまだ知らない事だらけ。 日々勉強ですね。 ◯「Eルチン」とは結論から言うと「Eルチン(酵素処理ルチン)」とは、 強い“抗酸化作用“がある『ポリフェノール』の一種です。

          #87 「Eルチン」のガチ解説

          #86 「キムチ」のガチ解説

          こんにちは。ムーさんです。 そろそろ毎年恒例の減量に 入ろうと考えています。 一昨年は、5ヶ月間という やや長めの減量期間を設けて PFCバランスをしっかりと計算して 臨みました。 結果は8kgの減量に成功しました。 昨年は、3ヶ月間と少し短い期間で、 5kgの減量をしました。 ただ、この時はPFCバランスを 計算しなかったため、 かなりストレスを感じながらの 減量になってしまいました。 一昨年と昨年の経験を生かして 今年はしっかりとPFCバランスを 計算しながら

          #86 「キムチ」のガチ解説

          #85 「ひじき」のガチ解説

          本格的に梅雨に入ってきましたね。 あまり天気がいい日が続かないので、 気持ちもどんよりしがちですが、 気をつけて引きしめていきたいと思います。 最近、Twitterで毎朝(基本は。。。笑) 『今日の目標』というものを ツイートしています。 その日にやるべきこと、 終わらせることを まとめてツイートしているわけですが、 結構いいと思ってます。 自分のノルマを勝手に決めるので、 時間を有効活用しなければならないわけですから。 『時間は有限』。 この言葉を常に頭に入れて

          #85 「ひじき」のガチ解説

          #84 「レモン」のガチ解説

          「レモン」の豆知識を少しだけ・・・ ・「レモン」を絞るときは、皮を下にして絞ると 果汁に「レモン」の香りが移ってさらに美味しくなる ・焼肉で牛タンについてる「レモン」は、 牛タンにかけるためではなく、網に「レモン」の果汁を 塗って網に肉がくっつかないためにある ・「レモン」と検索すると、米津玄師の”Lemon”が 一番最初に出てくる。笑 ○「レモン」の栄養価と効能「レモン」というと有名な栄養素は「ビタミンC」ですが、 それ以外にどのような栄養素が含まれていて どのよう

          #84 「レモン」のガチ解説

          #83 「唐辛子」のガチ解説

          こんにちは。 最近、あるプレゼン資料作成に時間を だいぶ取られてしまっている関係で、 なかなかnoteの記事を書く時間が取れず、 書き溜めていた記事が残り少なくなってしまい、 やや焦りな日々です。笑 なるべく3日に1回の投稿ペースを崩さずに いきたいと思います。 (ぜひスキ(♡)とフォローお願いします!  まじで励みになります!!) ○「唐辛子」の栄養価と効能今回は「唐辛子」についての解説です。 みなさん「唐辛子」は好きですか? 僕は、辛いのは嫌いではないんですが

          #83 「唐辛子」のガチ解説

          #82 「サーモン」のガチ解説

          5月半ばを超えてくると 流石に暑くなってきますね。 そろそろ半袖短パンの時期かな?笑 ◯「サーモン」の栄養価と効能今回は「サーモン」についての 解説をしていきたいと思います。 「サーモン」は、日本人でも 好きな人が多い魚といっても良いでしょう。 寿司屋に行っても、「サーモン」が 多く出回っていると思います。 そのまま食べても美味しく、 チーズやマヨネーズ、バジル、大根おろしなどなど、 さまざまな調味料・食材との相性が良い という点も多くの層から人気を得られる 要因の

          #82 「サーモン」のガチ解説

          #81 「キャベツ」のガチ解説

          こんにちは。 もうすぐ梅雨ですね。 梅雨は1年の中で 一番好きではない時期ですが、 梅雨があるから水源を保つことができ、 植物や生物が成長することが できる恵みの雨でもあります。 そう考えると 少しは梅雨のことを好きになれそう… にはなりませんが。笑 まあでも、適度な雨は必要ですからね。 ○「キャベツ」の栄養価と効能 今回は「キャベツ」について解説していきましょう。 ・ビタミンC「キャベツ」には、『ビタミンC』が 含まれています。 『ビタミンC』には、疲労回

          #81 「キャベツ」のガチ解説

          #80 「豆腐」のガチ解説

          洗車した二日後に大雨にあいまして、 割とガチ萎えしております。 雨+花粉。 この組み合わせは、汚れが余計目立つので 本当にやめてほしいですね。笑 ◯「豆腐」の栄養価と効能今回は、「豆腐」についての内容です。 内容が良かったと思っていただけた方は、 フォロー&スキ(♡)お願いしますね。 大豆から生成される「豆腐」は、 たんぱく質や脂質など、 体の基礎的な栄養素による効果と言うよりも 健康を維持増進させる“機能性食品“として 注目されることの方が多いかもしれません。

          #80 「豆腐」のガチ解説

          #79 「味噌」のガチ解説

          今月、ディズニーランドに行こうと思って、 チケットの予約をしようとしたんですが。。。 まさかのチケットが取れないという。。。 このコロナ禍でもディズニーランド人気あるな。 と思った次第でした (ちなみにディズニーシーは取れたので行ってきます!笑) ◯「味噌」の栄養価と効能「味噌」は、日本人お馴染みの調味料ですね。 大豆から製造される「味噌」ですが、 実は、女性の方やダイエットをしている方にも おすすめの食材なのです。 この記事を読んで、普段の食事にも 生かしてみてく

          #79 「味噌」のガチ解説