マガジンのカバー画像

有機農家の嫁の農家日記

13
日々の農業の記録。 無農薬、化学肥料不使用、少量多品目農家で働いています。 年間100品目ほど多分作っています←
運営しているクリエイター

記事一覧

農作業日誌☆5月3日

農作業日誌☆5月3日

巷では、今GWという大型連休らしい。
植物は連休など関係ないので、結局毎日仕事に打ち込んでいます😅

先日植えたじゃがいも。
無事に芽が出てきました!!

畝の真ん中がひび割れてきて、
『お!芽が出てきたな!』
と、とてもわかりやすくて助かります😆
無事に成長しますように🙏

何日か前に枝豆を撒きました!

こちらも無事に芽が出てくることを祈るばかり。
枝豆は毎年とても人気があるので、
今年

もっとみる
農作業日誌☆4月30日

農作業日誌☆4月30日

今日もなんとなく眠れなくて起きたので、noteでも更新しようかと書き始めました。

今日の午前中は、長芋の途中になってたマルチはり。
午後は、スナップエンドウを植えた。

今日は気温も高くなりそうだし、最初は水やりから。

先日撒いたコカブのところ。
左2ベットが1回目。
右2ベットが2回目。
無事に育ちますように。
今年はなかなかハードな年になりそうだ。

ちなみに前回かいた春菊。

こんな感じ

もっとみる
農作業日誌

農作業日誌

このところ、本格的に仕事家事育児に追われていて、全然noteを書く気力が残ってない…

でもここ最近の仕事を書いていこうと思う。

今日はコカブを撒いた。
2回目。
今年は朝晩の冷え込みがキツく、1回目のコカブたちも芽が出たのに、寒すぎて半分以上枯れてしまった…(›´ω`‹ )
故に、また撒き直しもしたり、通常しなくていい作業が増えている。

春菊もハウスから出して植えたんだけど、残念ながら結構枯

もっとみる
今日は小松菜撒きました

今日は小松菜撒きました

コロナウイルスのせいで、世の中大混乱ですね。
そんな中、今日は小松菜を撒きました。

今年度もまた始まったなーという感じ。
ちなみに私はらっきょうを救出していました。

ここまでを9日に書いて、忙しくてそのままになっていた。

そしてらっきょう救出!

この絶望的な状況。
どう手をつけるかと悩む。
とりあえず大きい草をとった。

少しマシになった。
あとはマルチをはげる状態にする。

もうすぐらっ

もっとみる
今日の晩御飯!!

今日の晩御飯!!

すーしすーしすーし!!

寺泊の産地直送鮨!!
これ食べちゃうとスーパーの寿司が食べられなくなる←
写真にはないけど、蛤のお吸い物もありました。
最強に美味しい!!

ご馳走様でした!!

今日の晩御飯!

今日の晩御飯!

にくにくにくーー!!
高級肉のステーキだーーワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

昨日の昼間も牛フィレ食べたのに、
贅沢すぎる😁😁
今日は、サーロイン150g!!

ごちそうさまでした!!

今日は種まき

今日は種まき

培土がなかなか届かなくて、ようやく少し土入れ出来ました!!

種まきするといよいよ始まる…!!

と身が引き締まる思いです。

身体は引き締まってないのにな…
おかしい…←

今年は、育苗成功しますように…!!

お願いします!!

以降、記事はありませんが、よろしくお願いします🙏🙏

もっとみる
今日はミニミニ人参収穫

今日はミニミニ人参収穫

今日は人参の収穫をした。
といっても、普通の人参では無い。
あの大きさがあればどんなに楽か…

取り敢えず、人参は筋播きしてあるので、
1列1列丁寧に取っていく。
この中から(白目)

もう人参なんだか草なんだか全然わからん!!
でも、なんとかえっちらおっちら探しながら、収穫!!

大きい人参に当たると、めっちゃ嬉しい!
g稼げる!!ってなる\(ˊᗜˋ*)/

待っている人がいるから頑張れますね!

もっとみる
今日は芋の仕分け

今日は芋の仕分け

今日はじゃがいもを仕分けした!
まだ植えるのは先なので、
軽く芽をとりながら、数を数えた。

最初、10ずつ数えて『正』を書いて行こうと思ったんだけど、
わかりにくい。
多分、途中てわけわからなくなる。
どうするかと思って、
ピラミッド型掛け算でいくことにした!
そこまで数が多くなかったから、
とても効率よく、いちいち数えなくていいので楽でしたー\(^o^)/

1番下が7コ×10コ、2段目が6コ

もっとみる
畑!ホワイトアウト!!

畑!ホワイトアウト!!

雪です…
吹雪です…
寒すぎるー(›´ω`‹ )

ホワイトアウトでした、この時期に。

この寒暖差。
野菜たちもやってられませんな!!
ちなみに写真は、ほうれん草!!
凍えてますな←
このままちぢみほうれん草なるんじゃないか!?←なりません

このところ花粉症も酷くて、
薬もあまり効かず、仕方なく鼻炎薬でやり過ごしています。
鼻水が蛇口のよう!!
でもマスクは品薄!!
困りました(›´ω`‹ )

もっとみる
今日は税理士さんと。

今日は税理士さんと。

青色申告の確認!!
ちゃんとできてるってーワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

ナリ氏もプラレールやりながら、静かに邪魔せず待っていられました。

農業は、確定申告も自分でやらなきゃだから、めんどくさいですね😇
会社勤めだったときは、会社がやってくれたので楽でした😅

書類はちゃんとできていたので、
今日はほとんど雑談で終わりましたよかった😄

今年こそ、また頑張って稼ぐぞー!!

以降記

もっとみる
今日はナリ氏が。

今日はナリ氏が。

ハウスを開けてくれました。

朝からハウスを開けにいく準備をしていたら、
『なりちゃんもいくよ!!』
というので、太郎を旦那に託して2人で畑にきた。

車を止めると
『なりちゃんがハウス開けてあげるよ!!』
と意気込んで畑へ飛び出した。

ハウスを開けるハンドルは案外重い。
それでも
『お母さんいつも大変だから、なりちゃんが今日は開けてあげるよ!!』
とせっせせっせと開けてくれた。

ハンドル重い

もっとみる
ニンニクの芽が出てきた!!

ニンニクの芽が出てきた!!

今年は気温が高かったり、低かったり、
雪が全然降らなかったり、
天変地異かな??と思っています。

そんな中でもまだかまだかと待ち望んでいた
ニンニクの芽が出てきました!!

嬉しい😭😭
若干、低温障害かな…(›´ω`‹ )と思うヤツらもいるけど、取り敢えず安心した☺

このまますくすく大きくなってほしい!!

以降記事はありませんが、宜しければ応援お願いします!!

もっとみる