マガジンのカバー画像

お仕事

17
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

全ての印象は3種類に分けられる

全ての印象は3種類に分けられる

印象の研究で良く使用される手法に、OsgoodのSD法というものがあります。それによると多くの印象は3種類の因子に分けられるそうです。出典はこちらです。

SD法Semantic Differentialの略で、アメリカの心理学者Osgoodが、対象の意味の測定のために開発した手法です。
具体的には、反対の意味を持つ形容詞の対を用意して、対象物の印象を測る手法です。こんな感じです。

おいしそう 

もっとみる
Markdown で技術書が書ける

Markdown で技術書が書ける

ソフトウェアに関する記事やコラムを書くなら、Markdown 記法はとても良い選択です。見た目の統一感があり、覚えやすく、軽量です。

この「Markdown での書きやすさ」を物理書籍や電子書籍の執筆にも応用できたらな、、、

"W3C Paged Media Viewer" はそれを実現する、OSS の Visual Studio Code のエクステンションです。エクステンションを入れただけ

もっとみる