ヒロシマくん🐈生きづらさ解消

「生きづらい」と悩んでいる人の力になれますように…

ヒロシマくん🐈生きづらさ解消

「生きづらい」と悩んでいる人の力になれますように…

メンバーシップに加入する

生きづらさ解消のために大切な情報をお伝えするのはもちろん、メンバー同士での交流、月に1回ヒロシマくんとのカウンセリングを受けることができます。

  • スタンダードプラン

    ¥1,000 / 月
  • プレミアムプラン

    ¥3,000 / 月

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

生きづらさを解消するために取り組むべき13のこと

みなさんこんにちは。初めましての人は初めまして。TwitterでHSPや働方、生きづらさについてTwitterやnoteで発信しているヒロシマくんと申します。 今回こちらのノートをご覧いただいたあなたは少なくとも生きづらさを感じていたり、HSPの気質をお持ちの方が多いのではないでしょうか? 私自身、30数年間の人生の中で多くの生きづらさを感じ、メンタルダウンを経験もしました。 今回のこのノートでは、私同様、生きづらさやHSP気質で日々の生活が疲れやすいみなさんへ向けた内

有料
1,000
    • いい環境は”人”が全て

      こんにちは。 ヒロシマくんです。 仕事をしていると思うのですが、本当に環境って大事だよなって思います。 働く上で仕事のしやすさは、継続やモチベーションにもつながると思っていますので、そういう意味で環境は自分に与える影響が多大にあると感じています。 ただ、環境ってなんでしょうか。非常に曖昧な表現だと感じています。 作業環境が広い、使いやすい、清掃が行き届いている、新しいもので揃っていてモチベーションが上がるなど、結構あると思います。 ただ、これらのことを挙げてもさらに

      • 教えることの難しさ

        こんにちは。ヒロシマくんです。 今回もnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は、教えることの難しさというテーマでお話ししていこうと思います。 そもそも教えるってなんなんでしょうか? 私は学校で働いていますが、先生が生徒に勉強を教えるというのが日々の業務の大半を担っています。 では学校以外の仕事やその他の日常生活では教えるということはないのでしょうか? そうでもないですよね。結構な場面で「他人に教える」という作業があると思います。 例えば、上級生が下級生

        • 群れたい人と1人が好きな人

          こんにちはヒロシマくんです。 今回もnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回の内容はタイトルにもある通り、「群れたい人と1人が好きな人」という内容でお話ししようと思います。 前提 人間は本当の意味で一人では生きていけないです。そのため仕事や学校や趣味のサークルなどの集団に属することになるのですが、その集団の中で友達をたくさん作ってワイワイしたいタイプの人と、一人で黙々と作業したり暮らしていきたい人との2タイプに分かれる印象があります。この先では、群れたい人と1

        • 固定された記事

        生きづらさを解消するために取り組むべき13のこと

        マガジン

        • HSPについて
          4本
        • ストレス対策
          4本

        メンバーシップ

        • 「生きづらさ解消コミュニティ」について

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 生きづらさ解消のためにやるべきこと

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 「生きづらさ解消コミュニティ」について

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 生きづらさ解消のためにやるべきこと

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

        記事

          できたことを褒めていこう

          こんにちは、ヒロシマくんです。 今回もnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回はタイトルにもあるとおり、「できたことを褒めていこう」という内容をお話ししようと思います。 と言いますのも、私自身が自分に自信がなく自己肯定感がとても低い人間なのです。 それゆえ自分に対して否定が多かったり、まだこのくらいじゃダメだとネガティブになったりすることがたくさんあります。 そんな私が少しずつ自分を取り戻し、自分の価値に気がつき、前向きになった方法である「できたことを褒め

          できたことを褒めていこう

          HSPさんが気をつけた方がいいこと2つ。

          こんにちは。ヒロシマくんです。 今回も記事を読んでくださり本当にありがとうございます。 久々の投稿になってしまったことどうかお許しください🙇 今回は、HSPさんが気をつけた方がいいことという内容でお話しさせていただこうと思います。 HSPというのは、繊細で、敏感で、さまざまなことを読み取るセンサーが人よりも強力な人のことを言います。(私なりのイメージです) そんなHSPさんだからこそ気をつけないといけない場面が日常生活には潜んでいます。 いくつか具体例で紹介いたし

          HSPさんが気をつけた方がいいこと2つ。

          HSPは“無理をしない“ことを優先に

          こんにちは。ヒロシマくんです。 今回も記事をご覧いただきありがとうございます。 今日のテーマは「HSPは“無理をしない“ことを優先にしよう」というものです。 本日の𝕏(Twitter)のポストを共有いたします。 こんな内容でした。 HSPにとって人のことを気遣う、人のために行動する、人からの評価を気にするなど、自分以外のところに自分の魂があるかのように自然と他の領域に入り込んでしまいます。 「共感性が高い」「感受性が高い」「周りが見えている」などと言われることもあ

          HSPは“無理をしない“ことを優先に

          “辛い“は成長のチャンス!!

          こんにちは。ヒロシマくんです。 noteをご覧いただきありがとうございます。 今回は、「“辛い“は成長のチャンス!!」というお話をさせていただこうと思います。 生きていれば誰しもが、“辛い““苦しい“”大変“”しんどい“などの感情になることがあります。もちろんその程度や頻度は人によって違いますし、HSPや精神疾患などそれぞれの状況によっても違うと思います。 ただ、どんな人にも共通して言えることがあります。それが“辛い“と思った時こそ成長のチャンスだということなのです。

          “辛い“は成長のチャンス!!

          自分よりも人のことを優先してしまう人へ

          こんにちは。ヒロシマくんです。 今回もnoteをご覧いただきありがとうございます。 このノートを見ているということは、きっとあなたは「やさしい人」に違いありませんね。 心が苦しくなったり、辛いことをたくさん感じたりと日々強いストレスを浴びせられている可能性もありますね。 やさしい人は、自分のこと以外にもたくさんのことが見えたり聞こえたりするおかげで、自分のせいではないことや自分には関係ないことでストレスを感じることがたくさんあります。 自分のせいでは無いとはいえ、そ

          自分よりも人のことを優先してしまう人へ

          自分を苦しめる原因は自分にあるのかも!?

          こんにちは。ヒロシマくんです。 生きづらいや辛い苦しいと感じることは生きていればたくさんあると思います。 たくさんあるのは本当に嫌気がさすことかもしれませんが、それは成長している証拠だとも思っています。 ただ、いくら成長している証拠だとわかっていてもそれがストレスになって苦しすぎるのは人生を過ごしていく上で弊害になってしまいますので少しでも改善して行きたいところですよね。 じゃあ何が自分を苦しめているのか? それを紐解いていくと意外と原因は自分にあるのかもしれません

          自分を苦しめる原因は自分にあるのかも!?

          環境は一緒にいる人で決まり、一緒にいる人で仕事のしやすさも決まりますね。

          こんにちは。ヒロシマくんです。 今回はタイトルにもある通り、「一緒にいる人がどんな人なのか考えることが大切だ」という話をしていこうと思います。 働く前は誰でも何らかのモチベーションがあって働くことを決意すると思います。 もちろん生きていくために必要だから働くとしても、家から近いから、給料がいいから、自分に合った仕事だと感じるからなど様々な理由があるにせよ何かの理由を持って働き始めることと思います。 それなのに一度働こうと決意した職場や仕事で「もうダメかも」となってしま

          環境は一緒にいる人で決まり、一緒にいる人で仕事のしやすさも決まりますね。

          そうだ!「休もう。」

          こんにちは。ヒロシマくんです。 今回もnoteをご覧いただきありがとうございます。 頑張りすぎる人やHSPやACの人って結構な割合で「休めていない」傾向にある気がします。 そういう人からすると休まないことが日常化していて日々休むことに抵抗を感じてしまったり、休む方法がわからなくなってしまったりしている可能性があります。 どうやって休めばいいのか?いつ休めばいいのか? それは結構難しい問題だと思います。 頑張っている人って向上心が強いのか、諦めが悪いのか、どんな時も

          幸せになりたいなら自分の人生に集中して行こうね

          こんにちは。ヒロシマくんです。 今回もnoteをご覧いただきありがとうございます。 ネガティブ思考の人でもそうでない人でも時々自分のことをダメだと感じてしまうことが結構ありますよね。 その先には人と比べてしまい、どんどんネガティブな思考へと入ってしまう。 この悪循環に苦しんだことのある人も結構多いのではないでしょうか。 私の経験上、自分の人生に集中できていない、もしくは誰か他の人のことがとても気になる時って、何かがうまくいっていない証拠なのだと思っています。 例え

          幸せになりたいなら自分の人生に集中して行こうね

          人生は決断の連続なの。

          こんにちは。ヒロシマくんです。 生きているとたくさんの決断を迫られる機会に出会います。 それは小さくてどうでもいい決断から人生を変えてしまうような大きな決断まで様々な決断をして生きています。 たくさんの決断があるので大切なこととそこまで大切ではないことをきちんと仕分けすることもとても大切になるのですが、知っていて欲しいこともあります。 それは「どんな決断にも体力と時間を使っている」ということです。 朝ごはん何にしようかな?どんな服を着て行こうかな? どれも好きで好

          人生は決断の連続なの。

          頑張りすぎないという強さ

          こんにちは。ヒロシマくんです。 この記事を書いているのは5月7日。ちょうどゴールデンウィークが終わる前日です。 長期の休みが終わる頃になるとこの“憂鬱さ“が顔を出してきますよね。 また仕事か。明日から学校か。 このように憂鬱になる人は少なくないと思います。 毎日が遠足の前日かというくらい楽しかったらいいのに。。。 そう考えたことは何度もあります。 でも現実はそうでは無い。 嫌だと思っても明日はやってくるし、起きた時に遠足だったことはありません泣 ただそんな皆

          頑張りすぎないという強さ

          本当の意味での共感って??

          こんにちは。ヒロシマくんです。 今回もnoteをご覧いただきありがとうございます。 “共感“って聞くとどのように感じますか? 相手を受け入れること?相手を認めること?それとも相手を慰めていること? いやいや、違いますよ。 共感の本当のメリットやパワーは、人を助けたりする可能性があると私は感じています。 共感が人を救うなんてそんなことないと思った人もいるかもしれません。 共感というのは、相手の言葉に「うん、うん」と言葉を発することだけではありません。 心からの共

          本当の意味での共感って??