見出し画像

そうだ!「休もう。」

こんにちは。ヒロシマくんです。

今回もnoteをご覧いただきありがとうございます。

頑張りすぎる人やHSPやACの人って結構な割合で「休めていない」傾向にある気がします。

そういう人からすると休まないことが日常化していて日々休むことに抵抗を感じてしまったり、休む方法がわからなくなってしまったりしている可能性があります。

どうやって休めばいいのか?いつ休めばいいのか?

それは結構難しい問題だと思います。

頑張っている人って向上心が強いのか、諦めが悪いのか、どんな時も“今のままではだめ、もっと頑張らなきゃ“と感じているそうです。

これでは自分の成果がどれだけ出ても自分のことを褒めることはもちろん、適切な量の休息を取ることさえできなくなってしまいます。

休めなくなると、体調や精神に不調をきたすことも増えて自分の人生がより楽しくなくなってしまいます。

これではせっかく頑張っているのにもったいないと感じますね。

それではどうすればいいのか。

その答えはありません。

ただし言えることとしては、定期的に自分が休めているのかを見直すことが必要だということです。

そして多くの場合は休めていないという感覚になると思いますので、そう感じた時点で強制的に休むことをお勧めします。

それでは強制的に休むとはどういうことなんでしょうか?

それは、いくつかの方法があって。。。

①情報が入ってこない場所に移動すること

これは物理的な方法ですね。仕事中などにたくさんの情報が入ってきてしまうとその情報に惑わされて自分がやらなくていいことまでも背負ってしまう可能性があるからです。

それではその人だけが損をしてしまいます。

これは負のループに入ってしまいますね。

だからこそ自分が今いる場所が情報過多になっていないか考える必要がありますね。

②情報をシャットアウトすること

これも先ほどの内容に似ていますがちょっと違います。

情報をシャットアウトするというのは、情報が入ってくる端末や機器を使用しないということになります。

スマホやパソコンを一時的に手放すということです。

たまには自然の中に身を置いてみるのもいいかもしれません。

そんな時はスマホを置いて出かけましょう。

緊急時に必要になるから。。。。

今までに緊急時ってどれだけありましたか?

数えるほどあったでしょうか?

それが思い出せないなら多少の時間スマホやパソコンから離れても全く問題はないということになるでしょう。

そうやって情報がない時間を過ごすのも必要になりますね。

意外と心が休まると思います。

③好きなことに没頭すること

これは結構大切だと思います。

没頭が行きすぎて時間とお金を浪費してしまうようであればそれはそれで問題になりますが、そんなくらい楽しめていれば逆にリフレッシュしまくりでいいのかもしれませんね。

大人になってからこそ趣味を見つけなさいと言いますが、こういうことなんです。

趣味がないと、仕事や私生活などのその状況が全てになってしまい逃げ道がなくなってしまいます。

それを極めるのにそういう時があってもいいのかもしれませんが、ずーっとそれでは心も体も疲れてしまいます。

自分が没頭できる趣味は常に持っておきましょう。

私のおすすめは、音楽、読書、散歩です。

音楽は、目を瞑って自分の世界に入り込めるのでいつもの日常から離れることができます。

読書は自分以外の人の考えをしれるだけではなく、その人の世界観に入ることもできるでしょう。

散歩は自然の力を得ることができると思います。山や川などの自然からはたくさんのエネルギーが出ています。それらがきっと自分の力になってくれるでしょう。
難しければカーテンを開け、窓をあけることから初めてみましょう。

これらを取り入れることで結構変わると思いますよ。

他にも大切なことはあります。

それは今の自分がどういう状況なのか確認することだと思います。

今の自分がどういう状況なのかを良く考えることで適切な対処ができると思います。

自分を知るところから逃げたり、何もせずに現実逃避してばかりいると本当の自分の気持ちが見えなくなります。

それでは今の自分が辛いのか、休まなきゃ行けない状況なのかもわからなくなってしまいます。

そうなる前に自分の心と向き合う時間を作ってみてください。

それが自分の未来を変えていくはずですよ。

今回はここまでにします。

ご覧いただきありがとうございました。

ヒロシマくんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?