マガジンのカバー画像

意思決定基準たち

296
仕事や生活をより充実したものにできる、あるいはより効率・効果を高められる、そんな「意思決定基準」を日々打ち立て、あるいは改善していく。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

実るほど頭を垂れる稲穂かな

実るほど頭を垂れる稲穂かな

昨日の朝、恒例の週末ランニングで
外に出た折に、そろそろ収穫が近く
なってきた稲穂がところどころで
目についた。
そんな風景を目にする度に、
タイトルの句を思い出す。

そんな話を以前にも書いた記憶が
あったので、調べてみたところ、

なんとまぁ、正に昨年の今日、
この句をネタに記事を書いていた
ことが判明。

思考回路が単純と見るか、
あまり進歩がないと見るか、
あるいは一貫性を保っていて
ヨシ

もっとみる
不易流行

不易流行

松尾芭蕉が説き始めたと言われる
概念として知られる、不易流行。

端的に言うと、
「不易」とは、変わらないもの。
「流行」とは、変わるもの。
この二つをつなげることで
芭蕉が言わんとしたことは、
伝統=変わらないものを踏まえつつ、
新しいものを取り入れていくことが
大切である、ということだと
言われている。

この概念は、様々なところで
何かと応用が利く。
伝統、既成、従来、過去、
そういったもの

もっとみる
100-1=0

100-1=0

算数は苦手だった。
小学校1年生の時、
一番最初の算数のテストで、
2枚の「0点」答案が返却された
とき、どんな気持ちを味わった
かまでは覚えていないが、
それ以来強烈に苦手意識を
持ったのは間違いない。

「100+100=100100」
という答えを書いたことは
今も記憶に残っている。
足すという操作の概念自体は
分かっていつつ、十進法の
足し算を全くもって理解して
いなかったのである。

もっとみる
返品を気持ちよく受ける

返品を気持ちよく受ける

近所のスーパーに、
購入品の交換に行った。
モノが悪かったわけではない。
完全に自分が悪いのだが、
買って来てくれと頼まれたものとは
違うものを買ってしまったので、
やむなく交換する必要に迫られた
のだ。

交換といっても、本来必要なものと
全くの等価ではないため、
一旦返品処理をしてもらって、
新たに必要な商品を買い求める、
そのようなプロセスとなる。

夜9時過ぎに行ったため、
残念なことにサ

もっとみる
神様は私に何を学ばせようとしているか

神様は私に何を学ばせようとしているか

「引き寄せの法則」という言葉を
今でも時折目にしたり、耳にしたり
することがある。
私の勝手なイメージでは、
自分が強く願いさえすれば、
その願い事は自分に「引き寄せ」
られてくる、そんな意味合いで
使われている言葉だ。

何でも強く願いさえすれば叶う。
もしそれが本当であれば、
みんなもっと真剣に願って願って
願いまくるだろう。
つまり、願いさえすれば叶うなんて
都合の良すぎる話はない。

とは

もっとみる