オカダム

意識高い系面倒くさがり屋です。noteも自粛中に本格的に書き始め、自粛が明けたらほとん…

オカダム

意識高い系面倒くさがり屋です。noteも自粛中に本格的に書き始め、自粛が明けたらほとんど書かないという・・・。 最近は自分のペースを考えて続けていければいいなーと考えています。 自分が気になることや考えたことを書いていきます。がんばります。

最近の記事

すべての働くことの中にあるファクト

昔、大学院にいた頃の先生で、カウンセラーをしている人がいた。 その先生に、「カウンセリングではアドバイスをしないと思うのですが、クライアントとお話しているときはどんなことを考えているんですか?」といった内容を質問したことがある。 その先生は一言、 「良くなれ!と祈っている」と答えた。 その経験から十余年がたち、私は仕事がなかなか続かなかったり、自分が発達障害者であると知り愕然としたりしてきた。 今、誰かに向けて文章を書いているのは、直接的なきっかけはお金もうけの道具とし

    • 生き延びるための「婚活」

      今回のテーマは「老後の生活を支えるものは?」です。 結論から言います。ずばり「パートナー」です。 私自身はまだ老後を迎えていません。 しかし、自分の今後の生活を考えたらパートナーは欠かせないと思います。 理由は2つです。 ①孤独な生活は寂しいと思うから ②老後の生活資金を作るため ①については他の人も触れているとは思いますが、②を話題にするのはタブー視されているのか、聞いたことがありません。 今回は①ではなく、②について説明していきたいと思い投稿しました。 私がパート

      • 可能性の話

        「もし宝くじが当たったらどうしますか?」 この妄想は楽しい。 「もしあなたの親しい人が余命宣告されたらどうしますか?」 この妄想は苦しい。 「もし同じ人生をやり直せるとしたら、どういう人生にしたいですか?」 この妄想は苦しいし楽しい。微妙。 妄想するのは基本的に楽しい。 だが、現実性が無いことを心配するのは健康的だろうか? 私の知り合いで、プログラマーを目指す50代の人(障害者)がいたが、プログラミングはスクールで習っただけ(経験者とは言えない)、私とともに事務職に就

        • 自分の成功のための反論

          最近、受験の季節になりふと思った。 「成功したいなんて思うから不幸になるって言ってるけど、それ受験生にも言えるのか?」と。 結論。 「言える」 そもそも私は目標を立てることを悪いこととは思っていない。 悪いのは「成功」とされるだけの目標を立ててしまうことだ。つまり、届きそうのない目標設定は、私にとっては悪になる。 そういうほうが燃える、とか、実際そのほうが目標達成しやすいとかいう人もいるかもしれないが、私には無理だ。 目標を立てるならまず、より工程の少ないものを選び、達

        すべての働くことの中にあるファクト

          厚切りジェイソンさんの本を読んだら一部が「WHY?」だった

          #読書感想文 厚切りジェイソンさんの本が話題だったので、会社の人と一緒にそれを使って勉強会をしようと思っていた。 でも、その本を読んでいたら一部だけ誤解されやすそうな内容があったので、書いておく。 「コラムの2と3は誤解を生みやすい気がする」 コラムの2でざっくり説明していたことが、非常に気になった。 なんか住宅ローンの話と資産運用の話を絡ませていたのだが、私が単純な頭だからか、「住宅ローンのお金を資産運用に回そうよ!」に見えた。 思わず「は?」となったが、出来るのか

          厚切りジェイソンさんの本を読んだら一部が「WHY?」だった

          瓦礫に花を咲かせましょう〜後悔の山に金字塔を建てる〜

          #最近の学び 自分の読みたいものを書く! 自分が読みたいのは「自分を勇気づける本」だ。 ”成功”とは周囲の思うものではなく、自分で決めるものだ。そういう内容の本が読みたい。 成功、という言葉の認識がちょっと違うのかも知れない。 私が言っているのは”成長”かもしれない。 ティモンディは「やれば、出来る!」と言っているが、私はそれは正確ではないと思う。 正確には「や(り続け)れば、(以前よりも)出来る!」だと思う。 自分が以前よりもマシになっていれば、もしくはゼロをイチに出来

          瓦礫に花を咲かせましょう〜後悔の山に金字塔を建てる〜

          誰とでも仲良くなる方法

          「なんで誰とでも仲良く話せるんですか?」 と職場の人によく聞かれますが、 「そんなの決まってるじゃないですか。好きでも嫌いでもないからですよ」 と答えています。 好きな人とは一緒にいたいと思うし、ずっと話していたいと思うでしょう。 でも、それって会社だと特定の人ばっかり構うことになると思いませんか? それ、周りの人に感じ悪くありません? 一方、嫌いな人とは出来れば一緒にいたくないですし、話もしたくないでしょう。 でも、会社なんだから仕事上の話はしなきゃだし、スムーズにコミ

          誰とでも仲良くなる方法

          自分の成功法

          私自身が成功する方法でなければ、意味がない! 今の自分が成功する方法を考え出さなければ、自分が成功しないのは当たり前だ。 まず、自分が成功してから、他の人の成功を祈ればいい。 自分の成功とはなにか? 私にとって成功とは、「期待以上に良くなること」だ。 今までこうすれば良くなる、こうすれば成功する、といった本はたくさん読んできたが、そうじゃない。私はあなたの言うような成功が欲しいのではない。 私が欲しいのは、私が驚くような、大きな成果だ。つまり期待以上がほしいのだ。 読んでし

          自分の成功法

          コミュニケーションの難しさ

          久しぶりの投稿です。 みんなのフォトギャラリー?を見ていたら上の写真が出てきて「ひえ〜!」となりました。 なにか書こうと思いました。 私は発達障害があり、コミュニケーションが苦手です。相手の意図を深読みしたり逆に良かれと思って調子を合わせすぎて結果疲れてしまいます。 想定外の話とかされると本当にだめで、就職活動での面接でそれが出るとわけのわからないことをしどろもどろに答えて自爆して大ダメージを受けます。 仕事が苦手な人向け?の職業センターが実施しているジョブコーチに

          コミュニケーションの難しさ

          自分嫌いは自分好き

          自分嫌いは自分好き

          お金について3冊の本を横断して読む⑤

          こんばんは。お疲れさまです。 かなり久しぶりにnote書きます。 働き方が変わって時間がとれなくなってきました。今後は週1回更新できたら良いかな、と思っています。 3冊横断して本を読むのも後少しで終わりそうです。これが終わったら小説の続きを書きたいと思います。 読む本の紹介 「節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本」(以下、「お金のキホン」) 「いま君に伝えたいお金の話」(以下、「お金の話」) 「父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやす

          お金について3冊の本を横断して読む⑤

          お金について3冊の本を横断して読む④

          こんばんは。オカダムです。 今回も遅れてしまいました。土日は色々忙しいようです。一度スケジュールを見直さないとなーと思います。 読む本の紹介 「節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本」(以下、「お金のキホン」) 「いま君に伝えたいお金の話」(以下、「お金の話」) 「父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい 経済の話(以下、「経済の話」) 第4章の内容 (お金のキホン) Chapter4.貯める ◯お金を貯める3つの目的  ・良きせぬ自

          お金について3冊の本を横断して読む④

          最近悩んできたことの一応の答え

          最近、矛盾を感じることがあってそのことをずっと考えてきた。 うまく言葉にできずもやもやしていたので、輪郭さえわかれば答えが出るだろうこともなんとなくわかっていたが、ひどく時間がかかった。 先日ようやくその悩みが形を持った。 「幸せを感じる、とか満足をすることは、怠惰なことなんじゃないか。それは言い換えたら努力の放棄なのではないか?」 「だが努力の方には終わりが見えない。どこかで妥協をしなければ、それは無間地獄なのではないか?」 この2つに対する答えを探していたことが

          最近悩んできたことの一応の答え

          小説④

          皆さん、こんばんは。オカダムです。 先日スキが70個になりました。ありがとうございます。 もう少し頑張るとスキが100個になるんだなー、すごいなーと思っています。 これからもコツコツがんばります。 さて、今回は小説の4回目です。前回も個人的になるほど、と思うことを追体験しましたが、今回も成長につながる体験をしています。改めて振り返って、この時間を過ごせたことは本当に良かったと思います。 では、前回の続きです。どうぞー。 (前回のあらすじ) 様々な人と話し、自分を

          お金について3冊の本を横断して読む③

          おはようございます。オカダムです。 いつも夜に投稿していますが、色々あって出来ませんでした。 まあ、予定通りです。 逆によく2ヶ月も同じ時間に投稿してきたものだと自分に感心します。今後はこうやってフレキシブルに投稿していくことになりそうです。 読む本の紹介 「節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本」(以下、「お金のキホン」) 「いま君に伝えたいお金の話」(以下、「お金の話」) 「父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい 経済の話(以下

          お金について3冊の本を横断して読む③

          自分の障害と向き合う

          皆さんこんばんは。オカダムと申します。 私は発達障害を持っていますが、それはあくまでも他の人よりも課題が多いだけだと感じています。 なので今、自分の障害とうまく付き合うべく、自分の取扱説明書の作成をしている最中です。 そのなかで、自分の日常の課題を明確にし、それへの対処法のアイデアが出来上がりつつあるので、それを皆さんに披露しようと思います。 このことに意味はあるのかと言うともしかしたらないのかもしれませんが、少なくとも私にとってここで発表することは自分の意志を明確に

          自分の障害と向き合う