フェグリー

カブスファンを増やすべく活動を始めました。最近はヤクルト関連も増えていますし色々語りま…

フェグリー

カブスファンを増やすべく活動を始めました。最近はヤクルト関連も増えていますし色々語りますが暇な時に覗いてくだされ

最近の記事

【検証】エルビンは柱となれるのか

どうもフェグリーです、ヤクルトファンの皆さんは明けましておめでとうございます! 最近カブスとヤクルトのポストの割合どうしようか勝手に悩んでおります。鈴木誠也と今永両選手を応援するという、数年前までは考えられない事態に困惑しておりますが引き続きよろしくお願いします。さて本当に長らくサボっていた検証コーナーを久々に復活させました。最近ヤクルトファンの皆さんが色々な角度で記事を書いているので便乗させてもらい、今回は期待値も被打率も高いこの男、エルビン・ロドリゲスについて語らせてくだ

    • 《今永獲得記念》ようこそShota‼みんなカブスファンにならないかい?

      カブスファン、ヤクルトファンの皆さんあけましておめでとうございますフェグリーです。新年一発目は全然違う記事を予定していたのですがこんなうれしいニュース来たらこっち書きますよね 12月まで‼何も動かず冬眠したと言われた‼あのカブスが‼ようやく交わした最初の契約‼それが日本人左腕エース、今永昇太‼‼‼‼ 日本からカブスを応援している身としてはNPBトッププレイヤーが立て続けに選んでくれていることが本当にうれしいし、更にはエスコバーやブルワーもマイナー契約ながら加入して今まで以上

      • エスコバー、ようこそカブスへ!!!

        こんにちは、お久しぶりです、フェグリーと申します。長らくカブスの話題どころかnoteすら放置していて最早カブスファンとしての存在感は薄れつつあるのですが、いてもたってもいられず久々に重い腰を上げることにいたしました。何が起きたかと言いますと、なんと、、、 👏カブスがNPBの選手を獲得しました!👏 今季はWBCで優勝して改めて日本の野球の強さを示した中でMLBでも大谷や千賀や誠也さんを始めMLBで活躍する日本人が多く、そんな年にポスティングで移籍を目指す日本人が多いと、ML

        • ヤクルトのドラフト指名を振り返ろう vol.1 ~叶わなかった続・黄金期~

          どうもフェグリーです、ほぼ今季終了のような雰囲気が漂い始めましたがその裏で編成達は来る23年度のドラフトに向けて奔走しており来季への戦いに向けて着々と動いていると思われます。 FA市場がどうも鈍いNPBにおいてはアマチュアからの補強はMLBのそれよりも影響力が強いと考えられまして、ヤクルトはよく”編成ガー”なんて言われるのを耳にします。 印象ではたしかに思うような活躍ができていない選手が多いような気もしますが、本当にドラフト戦略にすべての責任があるのかを自分も振り返ってみたい

        【検証】エルビンは柱となれるのか

          【検証】さてヤクルトの国際部門は何を見据えているのか

          どうもお久しぶりです、フェグリーと申します。 あまりにもnoteを書かなさすぎてそういやコイツ昔なんか記事出してたよなって思われてそうな気はしますが、そんな筆不精の私が興味をそそられる動きが出てきております。それがこちら↓ こちらは後日正式決定しまして、外国人投手の獲得にしっかり動いていたことが判明しました。サイスニード、オスナ、サンタナを始め近年外国人がしっかりと戦力になるケースが多いヤクルトですが、正直言うと今季の編成を考えると今更スターターを補強することにあまりメリッ

          【検証】さてヤクルトの国際部門は何を見据えているのか

          てきとうめいかん(ヤクルト編)

          どうもフェグリーです。明けましておめでとうございます。 全然更新もせず久々に投稿してきてなんだこのタイトルと思った方も多いかと思います WBCばかり見ていましたらいつの間にか開幕してしまいまして、各選手がどんな感じか自分の中でふわふわしていたのでこの際まとめてみようかなというのが本企画の趣旨になります。 わりとド直球で書くので多少キツいニュアンスが苦手な方はブラウザバック推奨します 0.基本構成 今回は以下のURLに記載されています全員に関して私が思うところを書いていきます

          てきとうめいかん(ヤクルト編)

          さらばマクガフ、そしてようこそ○○

          どうもフェグリーです。22年度のヤクルトは悔いの残る終わり方となり、改めて連覇の難しさを痛感する1年となりました そうこうするうちにオフの動きも活発になってきましてヤクルトは比較的おとなしいムーブでファン感も終わり、そろそろなんか来るかなぁと思ってましたらいやはや予想もしていないとんでも爆弾が落とされました、それが マクガフ退団 今回は一度スペースで話させていただいた事だけでなく、また別の観点からもこの動きを見ていきたいと思います ①マクガフから見た今回の動き ②ヤクルトか

          さらばマクガフ、そしてようこそ○○

          さて久々にカブスの事をお話ししましょうか‐中編:投打の立役者‐

          どうもフェグリーです。しばらくカブスはおろかnote書いてなかったので忘れてましたが、やっぱりMLBのお話伸びねぇw ヤクルトのことだともっと伸びるのに、カブスも(来季か再来季から)面白い野球するよみんなこっち向いて!!! まぁ自分の記事の精度を上げろってのは間違いないですが、こればかりは一朝一夕ではいかないもので鍛錬が必要なのです、ラジオもそうなんですよねぇ毎回自分の話がバーストするのどうにかしたいんですけどね、、、 話を戻しまして今回は個人的に頑張ってくれた選手を投打で

          さて久々にカブスの事をお話ししましょうか‐中編:投打の立役者‐

          さて久々にカブスの事をお話ししましょうか‐上編:今季の総括‐

          どうもフェグリーです。PSもMLBのBlackoutsという大チョンボで始まり、しかし結局WCでしっかり盛り上がってますが我らがカブスの出番はいつになるんでしょうかねぇ!!!、、、はい。というわけで一足お先に2023年のPS進出を狙っておりまして未来を見据えるカブスという球団に関して今季の印象や来季の展望を語っていきましょう、 書いているうちにしっかり長くなったので3回に分けちゃいます 上:今季のカブス総括 中:個人的投打の立役者 下:今オフの展望 というわけで、まずは今

          さて久々にカブスの事をお話ししましょうか‐上編:今季の総括‐

          【検証】濱田太貴は燕の明日を担えるのか

          どうもフェグリーです。まずは明けましておめでとうございます。本年こそ現地参戦と行きたいところですが、どうなりますかね 今季もヤクルトの躍進を期待しております。オフシーズンが短く調整が難しかったと思うので、どうか怪我には気を付けていただきたいですね 2022年最初の投稿はかのノリAOKIに打撃の天才(サボりの天才)と言わしめた未来のクリーンアップ、濱田太貴についてと決めておりました。 今回はいつにもましてポジってますがご愛敬 ①ここがすごい、濱田太貴の魅力に迫る ②昨年までの

          【検証】濱田太貴は燕の明日を担えるのか

          【検証】やっぱりアンドリュースアレスは6番目の男なのか

          どうもまさか年内に更新するとは誰も思っていなかったであろうフェグリーです。 今年はカブスが派手にコケた一方でヤクルトが躍進して日本一までたどり着きました。シーズン前は失礼ながら正直4位が御の字かなくらいに思っていたので本当に驚いておりまして選手の頑張りはもちろん高津監督を始めとした首脳陣やフロントのムーブが最大限にかみ合った結果でしたね。改めましておめでとうございます! ただ今季アドとなった新外国人の躍進、管理システムを他球団に真似されたら太刀打ちできないスカスカな選手層に変

          【検証】やっぱりアンドリュースアレスは6番目の男なのか

          フェグラジ vol.1 オスーナの打球傾向を語りたい

          どうもフェグリーです。 前回のnoteを読んでいただきましてありがとうございます。 まだの方はそちらをまずは読んでいただいた方が本稿楽しめると思います! このタイトルが付く記事は、ツイートでは少ないものの記事というほどおおそれたものではないことを淡々と書くだけのコラムのような立ち位置にしようと考えています。 前の記事とは少し切り取り方を変えましてオスーナについてホークアイとStatcastから見ていきたいと思います。 あくまでも一部の指標のみの分析なので、打撃の根本部分に

          フェグラジ vol.1 オスーナの打球傾向を語りたい

          【超簡単】ホークアイで見てみよう【野手編】

          どうも久方ぶりです、フェグリーでございます。 挨拶している場合ではないです、皆さん本日平和な野球界のTLに突如としてビッグウェーブが舞い込んできました、それがこちら↓ https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/26538 いやいや一般公開して大丈夫?と最初は思ったんですが、安心してください、さすがにごく一部の情報でした。 これだけでもすごい情報量なのですが、かんたんではありますがひも解いていきたいと思います。 今回は野手に

          【超簡単】ホークアイで見てみよう【野手編】

          【検証】それでも清水昇投手は勝ちパなのか

          どうもフェグリーです。できるときにできるだけやってしまう。本当に不定期での更新となりますがどうぞよしなに このnote更新の間にサイスニは好投、サンタナは長打を披露しポジポジです。 さて今回は歓声も一発もよく浴びる、我らがセットアッパーに関して語らせてください。 ①フェグリーが考える、清水の起用法今回の議題は非常に難しい問題だと思っています。というのもこれには色々な問題が付きまとってくるからです。無責任な言い方にはしたくないので、例外はあるものの基本以下のスタンスというこ

          【検証】それでも清水昇投手は勝ちパなのか

          【検証】本当にDomingo Santana から長打は消え去ってしまったのか

          どうもフェグリーです。調子に乗って2本目を投稿いたします。 さて今回も新外国人選手に関してです。しばしばファンの議題に上がるもなかなか打球は上がらない男、ドミンゴ・サンタナについて語らせてください。 フェグリーが考える、後半戦のサンタナの成績 これからサンタナは多少アベレージが落ちるも長打及び出塁は増えてホームランも10本以上打つのではと考えています。 その理由となるデータを、サンタナがすべきことをおさらいしながら見ていきたいと思います。 ①Youはなにしにニッポンへ?

          【検証】本当にDomingo Santana から長打は消え去ってしまったのか

          【検証】Cy Sneedは結局どこで起用すべきなのか

          どうもフェグリーです。普段はカブス関連の情報を発信していますが今回は珍しくヤクルト関連のお話をさせていただきます。 さて今回は最近ヤクルトファンの間でそれなりに話題に登るもマウンドには登らないあの投手に関してです、お時間ある方はぜひご覧ください フェグリー提言、Cy Sneedは○○で起用すべきだ!ごちゃごちゃ言う前に、私は彼をどう起用するかは(若干ずるいですが)次のように考えています Cy Sneedは残り20試合までは先発起用、CS狙えそうならそれ以降は中継ぎで起用

          【検証】Cy Sneedは結局どこで起用すべきなのか