ぱぐのみ37

6歳年上の旦那、年少の息子と3人暮らし。家計管理を整えるために日々格闘中。息子のこと、…

ぱぐのみ37

6歳年上の旦那、年少の息子と3人暮らし。家計管理を整えるために日々格闘中。息子のこと、日々のこと。マイペース更新になりますが、のんびりお付き合いください◆30代後半ママ◆DIY好き◆2022年4月~派遣で仕事開始

最近の記事

とれたてトウモロコシ10本買い!

今日は家計の話ではなくて、おいしい話です(^^♪ プチ田舎のわが家は、住宅地だけど畑もあるという環境です。 野菜の直売所もたくさんあるし、農家で直接売っているタイプの直売所もあって旬の食べ物を買う楽しみがあります。 土がついた野菜などなかなか売ってないですもんね。 安いし、おいしいし、控えめにいって最高 そして先日、幼稚園に送っていく道から見える畑に長蛇の列を発見。 「なんの行列だろうね~」と息子と話しながら、 幼稚園お休みの日に見に行ったら看板も何もなくて。

    • 私のお給料の使い道について

      5月分お給料が入りました! 4月から仕事を始めて、2か月が経過しました。 4月は途中からスタートだったのでお給料は微々たる金額でした。 (めちゃくちゃ嬉しかったですけどね‼) 丸っと1か月分のお給料が出たのは初めてです。 頑張った分がお金になるなんて嬉しいですね~。 さて頑張ったこのお金をどうするのか考えたいと思います。 お給料は170,000円でした! やった~久しぶりに私の口座が潤いました。 GWがあったにも関わらず、それにしても嬉しい金額!! 何回も言っちゃ

      • わが家の環境の変化と今後について

        家計管理を整えるために始めたブログでしたが、 毎回書くのに時間がかかり、どんどん遠のいておりました。 その間、家計簿だけはつけていたので、 また家計管理に関することを書いていきたいなと思います。 (ほぼ自分の備忘録用としてだけど) 4月からわが家の生活は大きく変化しました。 息子は幼稚園に通い始め、私は3年半ぶりに仕事を始めました。 4月・5月と時間の確保が難しく、私自身余裕がない状態でしたが、 6月半ばになり、ようやく少し落ち着いてきたかな。というところです。 幼

        • 家計管理の基本ー家計を把握するー

          数か月前まで家計を全く把握していなかった私です。 調べた内容で家計管理をしようと試みていましたが結局やり方が分からずにいたところ、「正しい家計管理」の本に出会いました。 この本に書かれている家計管理を実践していますが、とても時間がかかっています。 ようやく本に書かれた半分くらいまでやり遂げました。 今回は、私がやり遂げた家計管理について記録したいと思います。 財産のすべてを把握する以前にも家中の財産を確認しましたが、若干適当でした。。。 今回は、口座残高、ローン、お

        とれたてトウモロコシ10本買い!

          「正しい家計管理」で家計を再見直し

          家計管理を始めてから、ネットやインスタから情報を得ていました。 特にインスタは家計簿の書き方や家計管理の仕方を公開しているものが多いのでとても参考になりました。 しかし、、どれもキラキラして見える、、、 一般の方だけど、きちんと管理できていてもともとセンスがある人なんだろうな~と思える人ばかりなんですよね。 真似しても全くしっくりこなくて、 結局家計簿をつける以外何をしていいのか分からないでいました。 「正しい家計管理」の衝撃インスタで「正しい家計管理」の本が紹介さ

          「正しい家計管理」で家計を再見直し

          赤字家計ですが、車を買いました。

          プチ田舎に引っ越してから、車の必要性をずっと考えていました。 あるにこしたことないけど、ほんとに必要なのかと。 何度も旦那と話していて、 4月から共働きになるし、家計に少し余裕が出るので、車を買うことを前向きに考えることになりました。 初めての中古車ディーラー新車よりも価格が安い中古車を見るため、事前に予約をして近くの中古車ディーラーに行ってきました。 確認したい点は2つ どのような車が売られているのか。 手が届く価格帯の車はあるのか。 旦那も私も車を買ったことが

          赤字家計ですが、車を買いました。

          金運、強運厄除で有名な小網神社に行きました

          旦那がかねてより行きたい!と豪語していた神社 小網神社 恥ずかしながら私は知りませんでした。 調べてみるとそのパワーがすごいようで。 各界の著名人がおすすめされていて、金運といえば「小網神社」というほど、金運アップの神社として有名であることを知りました。 土曜日12:00に到着~プチ混雑~2月下旬の土曜日 お昼12:00ごろに到着 オフィスの一角にある、とても小さい神社です。 3組ほど並んでいました。 その後ろにポールがいくつも並んでいたので、ピーク時はもっと長い

          金運、強運厄除で有名な小網神社に行きました

          2月家計簿を締めました(2/1-2/28)

          今月は収入が多すぎて(こんなこと初めて)黒字となりました。 赤字脱出のため始めた家計管理ですが、 今月はボーナスや還付金などで収入が多かったのでイレギュラーです。 支出はあまり変わっていないので、心底喜べないというのが本音です。 2月は+556,475円でした!今月の収入は過去一番の多さでした。 旦那が頑張ってくれました。ほんとに感謝です。 収入の内訳は、給料・ボーナス・副業(旦那)です。 全額貯金ではなく、一部は住宅ローンの口座に予備費として(旦那の希望)。 また

          2月家計簿を締めました(2/1-2/28)

          家計を整える=家の整理整頓

          家計管理が整うこと=整理整頓なのかなと最近気づいた私です。 お金周りを整理してすっきりすると、以前より家の中の片付いていない場所が気になるようになりました。 ごちゃごちゃしてるとモヤモヤします。 家計簿をつける前(家計管理を整える前)も同じで、お金に関してごちゃごちゃしていたのでずっと頭の中がモヤモヤしていました。 ごちゃごちゃでモヤモヤするのは、家もお金も同じ感じなのかも。 と気づいたので、今回家の中を2か所整理しました。 今のおうちについてわが家は、1年半前に戸建

          家計を整える=家の整理整頓

          教育資金はジュニアNISAで準備する

          家計を整え始めてから、これまで漠然としか考えてこなかったことについて、きちんと向き合うようになりました。 その一つが子供の教育資金について。 教育資金は大学卒業までに1,000万以上かかると言われていますが、どうやって準備するのか。 わが家は今のところ子供は一人(3歳) 今後家計が黒字化したら、子供用に積立てをする予定ですが、今は赤字家計なので特になにもしていません。 今のところ、教育資金として貯めているのは児童手当です。 銀行に預けたままなので、80万ほど溜まって

          教育資金はジュニアNISAで準備する

          ほったらかしの投資信託と株の進捗  ―お金に働いてもらってます―

          今は専業主婦ですが、以前はフルタイムで働いていました。 その時に始めたのが、株と投資信託です。 まだ子供もいなかったので、割と自由に使えるお金があったあの頃です。。。 運用歴はかれこれ4年きっかけはこの本を読んだことです。 お金に働いてもらうという考え方を初めて知りました。 銀行に預けていても何も変わらないなら、リスクがあってでも行動したほうがいいと強く思ったんでしょうね。 すぐに証券口座を作ったのを覚えています。(笑) 作ったのはSBI証券です。(おすすめされていた

          ほったらかしの投資信託と株の進捗  ―お金に働いてもらってます―

          設置費用0円で太陽光発電という選択肢 メリットばかりで検討してしまう

          電気代が高いなーと思っていたところ、ちょうど「太陽光発電」の営業さんがきました。 太陽光発電という選択肢は、現時点でうちにはありません。 設置費用が高いし、元をとれるのかという問題があります。 これ以上ローンを増やすわけにはいかないのですが、 今回の営業さんの「自宅を避難所に」という言葉が気になったので、 図面から見積もりを出してもらうことにしました。 ソーラーパネル関連の営業は何度か来たことがありますが、 良いことばかりを言うので信頼できず全てお断りしてきました。

          設置費用0円で太陽光発電という選択肢 メリットばかりで検討してしまう

          3歳の息子とおうち遊び

          今日は日記です。 最近息子がはまっているのは、工作です。 工作はハサミでチョキチョキひたすらチョキチョキ。 セロハンテープをぺったん。 昨日は一緒に段ボールで小さいおうちを作りました。 切るのは私で、ボンドは息子。 小さいお手手で頑張ってくれました。 おもちゃが一つ増えました(^^) ↓こちらは息子画伯のアンパンマン笑 味がありますね~ ちゃんと特徴を捉えてて驚きました。 外遊びも大好きです。 今日は風が強くて寒すぎでしたが、息子は元気っこ。 ジャンパーを脱

          3歳の息子とおうち遊び

          2月家計簿締め(2/1-2/15)

          2月の半分が過ぎたので、2/1-2/15の振り返りをしたいと思います。 家計簿を4か月続けて、ようやくお金の流れもわかってきたので、 初めての振り返りです。 2月家計簿から新たに始めたこともあり、家計簿が少しずつ充実してきました。 このまま赤字脱出に向けて、動いていきたいと思います! 2月の予算:344,503円今月の変動費予算122,000円。固定費はほぼ確定金額です。 予算を初めてたてたので、収入と固定費からひいた金額で立ててみました。(ほんとは12万にしたかったけ

          2月家計簿締め(2/1-2/15)

          わが家の総資産について 整理・確認しました。

          そういえば、総資産を計算したことがないと気づきました。 わが家の資産はあちこち点在している状態です。把握しきれていない部分も多く、しっかり管理できていません。 漠然と把握しているつもりですが、 そろそろきちんと向き合いたいと思います。 さっそく旦那と資産を整理し、資産額を確認してみました。 9つ保持している口座の見極め独身時代に使っていた古い口座も含みますが旦那と私のを合わせて9口座も保持していました。 少し整理が必要ですね。 現在使っている口座とほとんど使ってい

          わが家の総資産について 整理・確認しました。

          「子供の好き嫌いをなくしちゃおー」の本を買いました。

          いつからこんなに好き嫌いが多くなってしまったのか、息子は好き嫌いが多いです。 2歳くらいまでは何でも前のめりで食べるほど、なんでも食べてたのに、 味覚が成長してからは食べるものを選ぶようになりました。 料理がへたな母でごめんよ。。。(-_-;) ほとんど手をつけずにごちそうさまをすることもあって、 一時期はごはんを作るのが嫌でイライラしてました。 3歳前後の好き嫌いがけっこうひどかったかな。 そして私も毎日イライラしててきつかったー。 バナナだけはよく食べてくれたので、日に

          「子供の好き嫌いをなくしちゃおー」の本を買いました。