マガジンのカバー画像

iThoughts

23
iThoughsというアプリで人間関係等のトラブルとなった起因を図式化し、ピックアップしたものをまとめました。
運営しているクリエイター

#労働問題

改正労働契約法19条違反研究

改正労働契約法19条違反研究

2015.3に前職を #雇い止め されて #失業者 となった私は、
#改正労働契約法  違反に納得がいかない状態であり、同じ形態の人がおらず、 #非正規社員  そのものを楽観視する人に対して訝しく思っていることが原因で孤立しているようなものだ。

上記執筆記事の #離職票  の様式が変更されたことで苦情があり、やっと法律制定以前に長く更新し続けた #有期雇用契約社員  に対し、

基幹となる18条の枠内

もっとみる
新型コロナウイルスに罹患しやすいのは厨房

新型コロナウイルスに罹患しやすいのは厨房

昨日の東京の #新型コロナウイルス  新規感染者が過去最高の224名だったことから、

夜の街を除けば、他県を跨いだ移動やイベント開催可能の可能性がある。

所謂「三密」を徹底しても感染しやすいのは、

人数に対して狭い面積の場所で調理をする厨房だと思う。

繁忙期に当たるランチタイムやディナータイムにほぼワンオペ状態で料理長に無茶振りに近い指示をされながて怒鳴り合いに近い調理している様子から、

もっとみる
中堅演歌歌手にやれそうなこと

中堅演歌歌手にやれそうなこと

長良プロダクションが主催する夜桜演歌まつりが #新型コロナウイルス  の影響を受けて中止し、YouTubeチャンネルで配信されたことを受け、

新曲を出す度にキャンペーンやカラオケサークル等にどさ回りするよりは、いつでもどこでも演歌が聴ける動画配信にシフトすれば歌手の売り上げが断たれなくても済むのではないかと毎度のように思っている。

特にデジタルの手法が遅れていると思われるキングレコードに関して、

もっとみる
血統図で辿る私の欠点

血統図で辿る私の欠点

私を基準とした #毒親 血統図を #iiThoughts アプリで作成した。

特に意味がないが、

私を取り巻く家族や親族との関係性を深く知る為に作ってみただけだ。

親等数でカウントを取る #忌引  休暇日数をはじめ、性格による遺伝子による起因となった辿るのにも使える。

両親や上司らに叱責された原因を自分で考えろと詰られたらことが多く、

やはり両親から受け継いだ要素が大きいとしか言いようがな

もっとみる