見出し画像

お弁当32回目 ポルチーニの炊き込み イカ人参セロリ サイゼ&ティムタム

寒いのはしんどいけど、口から吐く息が白くなり、ああ呼吸しているんだな〜ってわかるのが好きです。

ようやく馬車馬生活も落ち着きました。
熟女に連勤きついっすな・・
昨夜はささやかにサイゼリアで一人お疲れ会しました🍷

遅ればせながら、イカ連盟主催イカの日お慶び申し上げます。
まずはイカ墨パスタで乾杯!
また飽きずにイカ人参作っちゃいましたよ🎉

綺麗に食べたいものですね
ところでエビの日はないのですか?
もっと食べたいけどやめておこ・・
お会計ジャスト千円 く〜〜っ👌
徘徊
ほれ 褒美じゃ
こちらもいっときます?
ドリンクはどれに・・

あの、お客様!間もなく閉店のお時間になりますが

あ、そうですかーーー

まあしょうがないですよね(餃子ちゃんるかくさん推しの杏仁豆腐美味しかった!)
ティムタム中毒 コーヒーつけつけ ほっほ〜〜っ


どれだけ買えばいいのですか
ああ止まらぬチョコを〜〜
太っていく〜〜ようで〜〜
え〜〜え〜〜〜〜
「ジャムは朝食だから許します」




最近きのこ社交界がざわついてます!
パポスプルス家ポルチーニ様を気軽に炊き込みご飯に入れてしまう人はいない?でも、お弁当に香り高くジューシーな状態で食べたい場合、炊き込みが一番の調理方法だと思うんですよね⤴︎?

一般的にはパスタとか


リゾットだし、私もいつも少し緊張しながら食材を扱います。


どんなポルチーニを選ぶかそれが問題

初めてルーマニアのポルチーニ買ってみました!!
人気ないのかな?
レビューありません。

選んだ理由はルーマニアというか東ヨーロッパの方って真面目に仕事をしていそうだから。
そんなにシエスタしてなさそうだし・・

ほらほらほらほら、、イタリア産に負けていません。
香り高く肉厚!!

イタリア産だと結構な確率でジャリジャリとしたものがついているようですが(別についててもいいけど)、こちらは大丈夫でした🇷🇴

<※ここ加筆します>
コメントをいただいてイマ気が付きましたっ!
自分、堂々とウィーン在住Pezioさんの真似っこしてました!!↓

ポルチーニの炊き込みが自分のアイディアかと思っていましたが違います。
確かに拝読いたしました🤣⬆️マジで東ヨーロッパがどうこう笑えますww
心にPezioさんが浸透🏠怖いことしてすみません💦脳調べてきます🏥

ポルチーニの炊き込み

ポルチーニ マッシュルーム チョリソー 人参少量 干し椎茸少量 唐辛子とニンニクの酢漬け
昆布 くるみ(炊き上がって加良混ぜる)米2合

圧力鍋なので乾物は浸水させなくていいんですYO
鍋にオリーブオイルを敷いてニンニクをチリチリさせ、軽く米を炒めます。
米洗いませぬ
水の量は米に対して気持ち少なめ。
あんまり水を減らすと乾物脱水!口渇著明🏥(病棟ナース風)かわいそうです。
具材は好きなのを適量米の上にぶち込んじゃえばいい。
でも味付けは軽く塩胡椒だけ。具材の力信じます!
もし足りなかったら食べてみてから足せばいいもんね
炊けてからバターを混ぜようと思ったけど、美味しかったので余計なことするのやめた〜〜

おこわのようにムッチリ!!
ポルチーニがウルウルに滑っていました🥺
新たな学びです!
これからは食べたい時手軽にポルチーニが食べられます!

炊けたで〜〜〜
もっそり
キャッ!おこげが美味しいのよね〜〜

あまりものをお弁当に入れるスタンス変わらず


ささげ豆の煮物

白馬村の道の駅で買った、民枝さんがお育てになったささげ豆を全部煮てしまおうと思います↓

水、きび砂糖、未麟、酒、醤油ほんの少量


圧力鍋で煮えました。もっとトロッとさせたい・・
再度圧力を加えてプシュ〜〜
いい感じ!あとは汁を煮詰めよう・・
テリテリ。いっぱいできちゃったな・・

わかります?
甘くてとろ〜〜っとしてんの

激うまっ!!!

タッパーに入れてご近所さんにお届けしたいくらいです。

イカセロリにんじん

醤油、酒、味醂を沸騰させ 切りイカ、セロリ、人参を投入
(セロリ抜き)レシピこちらです↓

冷蔵庫保存で翌日食べます。
ところで切りイカですが、スーパーに売ってました。
松前漬け、イカ人参用と書いてあります。
ま、スルメの胴体を自分で切ったほうがおいしかったです。

こーゆうのを使いました。楽ですね。もっと安いやつだけど

おつまみ用って手頃ですよね。試してみようかな?


でもスルメで作るのが美味しいことはおいしい・・


これはこれでまあまあいけてますよ

イカ人参セロリサラダ

サラダにのせてもあり アンチョビとコラボ


イカ人参セロリのトマト炊き込み

オリーブオイルとニンニクでチリチリさせてから
米2合軽く炒める
イカ人参セロリ、トマトペースト、アンチョビ、ローリエ、ボロニアソーセージ、干し椎茸
水米よりやや少なめ
炊くだけ
旨味大集合

おいしい



シックなお弁当

ヘルシーにサンザシとプルーンと胡桃もね
もうすぐクリスマスですね🎄
今年は落ち着いています。はしゃぎません。

茶色いお弁当バンザイ🙌

今年もあとちょっと
来月のお遊び計画たてなきゃね・・

おまけ

寒いので、ささげ豆のお汁粉をみなさまに捧げます・・


おしまい




この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

#おいしいお店

17,646件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?