マガジンのカバー画像

2次元関連

31
自分が書いた2次元コンテンツの記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

副音声上映でハイキュー!!ゴミ捨て場の戦いをみた

副音声上映でハイキュー!!ゴミ捨て場の戦いをみた

まずひとつ、HELLO MOVIEの仕組み、本当にすごい
日本のエンタメと福祉って、どこまで機能するものなのか、難しい部分が多いなって思っています
エンタメの会場に車椅子では行きにくいし、目が見えなければ演出もうまく掴みきれない、耳が聞こえなければ音声情報として得るものより時間をかけて情報を得なければならない
自分にはそういう障害がないと思っていても、視覚に違和感がある、大きい音が苦手、光が強いの

もっとみる
アイドルという光と闇〜トラペジウムを観た〜

アイドルという光と闇〜トラペジウムを観た〜

トラペジウムという小説は、乃木坂46の1期生だった高山一実さんがかきあげたアイドルという存在についてを描いたものだ、ということだけ知っていました。
大学4年生だった頃バイトしていたスーパーマーケットで、レジ仲間が乃木坂のかずみん推しで、私は48グループ全体が好きで、あまりお客さんが入らない夜帯で被って、ラストの締め作業をしながらアイドルについて語らったことを思い出します。
トラペジウムも、ずっと読

もっとみる
やっぱり映画って映画館でみるために作られてるな……〜雲の向こう、約束の場所を観た

やっぱり映画って映画館でみるために作られてるな……〜雲の向こう、約束の場所を観た

過去エントリーで新海誠に性癖を歪められた話を書いたのですが

うっかり雲の向こう、約束の場所がリバイバル上映されることを知って、何とか時間を作って観に行かねば……と思っていました。
そんな中、仕事が突然ぽっかりあいた日ができてしまって、うっかり映画館の予定を調べたらお昼頃に上映している事に気づいてしまって、それなら、と映画館でみることにしました。
半休をとって、苦しむことがわかっている映画を映画館

もっとみる
極上の青春〜ハイキュー!!を観た〜

極上の青春〜ハイキュー!!を観た〜

こんにちは。

ハイキュー!!の映画が公開されました。
ハイキュー!!自体は3期の白鳥沢戦までは観ていたのですが、4期を未修+ほとんどどんな話だったのか覚えていなかったので、映画をみたい!と思いつつ、いやはやちゃんと楽しむために見直しておかねば……となり、でもなんか見返すの大変だなぁ……も思っていたところでした。
(何せ4期のうち3期は2クール分……多すぎる。)

そんな時、Twitterのおすす

もっとみる
ムネノコドウをやったライブ現地参戦を一生抱えて生きていく……〜ASSMUに行った〜

ムネノコドウをやったライブ現地参戦を一生抱えて生きていく……〜ASSMUに行った〜

こんにちは。

いままで、3Dライブってあまり得意でなくてSSS、SSS2共に現地でみるのを見送ってきました。
嘘です、存在を感じるのがあまりに怖くて……
だって、運営からここをみろ!とカメラワークじゃなくてステージのどこかに推しがいてセルフ推しカメラができるって……存在じゃないですか
あまりに怖くていままで見送ってたんですけど、ここ数日のオタクのツイートがあまりに楽しそうで羨ましすぎて、今日のお

もっとみる
ありがとう、そして、これからも〜美風藍生誕祭

ありがとう、そして、これからも〜美風藍生誕祭

3/1、それは私にとって特別な日。
美風藍さんの誕生日です。

私の人生の半分近くを占めるほどの時間、私の推しとして君臨している、美風藍さん。
うたプリ世界では年齢を明かされていないので、何歳になったとかは特にないのですが、ことしもこうしてお誕生日をお祝い出来ることを嬉しく思います。

さて、当日、私はとても仕事が修羅場を迎えていました。
休みを取って水戸に梅でもみにいこうかしら〜と思っていたので

もっとみる
やっぱりこれだよな……〜うたの☆プリンスさまっ♪Dramatic Masterpiece Show3作を聴いた〜

やっぱりこれだよな……〜うたの☆プリンスさまっ♪Dramatic Masterpiece Show3作を聴いた〜

こんにちは。
うたプリにハマって10年以上、ドラマCDが大好きすぎるオタクです。
今回、12~1月にかけて怒涛のように発売されたドラマCD3作を聴きました。
それぞれのグループが有名な作品に挑む!というコンセプトなのですが、出演するのはアイドルたちだけなので、そこそこストーリーの改変が入れられるのでそれがとても好きなのですが、今回も結構なラインナップでオタク達を殴りに来てくれました。

3作聞いて

もっとみる
私はいったい何を聞かされているんだ……?〜うたプリ Memorable Storiesを聴いた

私はいったい何を聞かされているんだ……?〜うたプリ Memorable Storiesを聴いた

こんにちは。

先日、うたプリのシャイニングライブ(通称シャニライ)のドラマCDが発売されました。
アニメイト通販で予約し、店舗受け取りにしたところ、受け取れたのが発売日の2日後というなんともまぁ……な感じでしたが、無事聴けたので感想を書こうと思います。

※ネタバレへの配慮はありませんので自衛お願いします。
※筆者は節操のない腐女子オタクです……

1.君と紡ぐエール(音也+真斗)

これは最初

もっとみる
最悪すぎて最高で化粧をボロボロにした〜ゲゲゲの謎をみた

最悪すぎて最高で化粧をボロボロにした〜ゲゲゲの謎をみた

こんにちは。

最近あまりにも世間を騒がせている、ゲゲゲの謎をみました

正直、鬼太郎周りは全く本当に何も分からず、キャラクターも鬼太郎と猫娘と目玉おやじ、ねずみ小僧くらいしか知らないのですが、受動喫煙でさらに水木とゲゲ郎という奴がいるらしいという情報だけ入手してみにいきました

結果、ボロボロの化粧で映画館を出ることになってしまいあまりにも……になってしまったので、駅に向かって歩きながらこれを書

もっとみる
2泊3日オタク旅〜福島・仙台を巡った

2泊3日オタク旅〜福島・仙台を巡った

オタクっていつもこう。
そう思うような旅だったんですが、あまりに楽しかったので記録。
写真しかない

まず大宮駅でオタクの友人と合流してお出かけの準備をして新幹線に乗り込むと、ぬいぐるみ達を「いのち」と呼んで一緒にお出かけをする。いのち達におそとをみせて楽しそうな後ろ姿をとるのが幸せすぎる
※友人もぬい2体を連れてきていたが手作り衣装だし人の癖を勝手にみせることになってしまうのでのせません

そう

もっとみる
うたプリってやっぱり最高だ〜ST☆RISH単独ライブ STAR TREASURE SUNSHINEに行った〜

うたプリってやっぱり最高だ〜ST☆RISH単独ライブ STAR TREASURE SUNSHINEに行った〜

こんにちは。
これは参戦記録です。
忘れないように記録ですが、幻覚をみている可能性もあるため、ご承知おきください。
思い出した時に追記していくかもです。

11/25(土)、11/26(日)に宮城県・セキスイハイムスーパーアリーナにて開催された、ST☆RISH単独ライブ、STAR TREASURE SUNSHINEに行ってきました。
初日は現地に行けなかったのでライブビューイングでしたが、最高の2

もっとみる
私はこう生きているから今池袋にいるんだが……?〜君たちはどう生きるかを観た〜

私はこう生きているから今池袋にいるんだが……?〜君たちはどう生きるかを観た〜

友人と遊んでいた18時過ぎ所沢(初めてのBL展をみていた)、『君たちはどう生きるか』の話になった。
まだ公開2日目、観に行った人たちの感想も少しずつみえはじめて、livedoorニュースではキャストや主題歌のネタバレを踏み……正直ネタバレに怯える生活をしていた。
ここまで隠されてるならどうにか情報最小限で観たい。
そんな気持ちが私達にはあり、その足で池袋へ向かい、20時台の『君たちはどう生きるか』

もっとみる
全てのBLに関わった先人に感謝〜はじめてのBL展に行った〜

全てのBLに関わった先人に感謝〜はじめてのBL展に行った〜

こんにちは。

友人に誘われて、はじめてのBL展最終日前日に滑り込みでみにいきました。
歴史とBLのいままでほんのり「これってなんだろう?」と思っていたことがクリアになったり、いろんな人の熱量を見たり、すごくいい展示でした。

まず会場にはいって最初に目に飛び込んでくるのが1980年代?くらいからの年表で、その年にあった大きな出来事や主な作品などがリストアップされているもの。
昔実家で読んだものや

もっとみる
生きる希望を捨てない〜セーラームーンCosmosをみた〜

生きる希望を捨てない〜セーラームーンCosmosをみた〜

こんにちは。

今日は7/1でした。
映画で言うとファーストデイということで、映画が若干安くなります。
だからと言うわけではないのですが、映画を3本観てきました。
一日に映画を3本みた事がある人は分かると思うのですが、情報量があまりにも多すぎて、かなり疲れます。
でもやっぱり私はこういうインプット大好きすぎるので、脳に頑張ってもらって観れてよかったなと思っております。

そういうわけで、1本目に観

もっとみる