あまの

クソデカ感情をまとめたり気持ちをあふれさせたりするアカウント。自分の気持ちのメモです。

あまの

クソデカ感情をまとめたり気持ちをあふれさせたりするアカウント。自分の気持ちのメモです。

マガジン

  • 映画 感想

    自分が書いた映画の感想などをまとめています。

  • 読書感想文

    自分の書いた読書感想文をまとめています。

  • 2次元関連

    自分が書いた2次元コンテンツの記事です。

  • 内田雄馬

    自分が書いた内田雄馬の記事をまとめています。

  • 日記 エッセイ

    自分で書いた日記・エッセイ・コメントなどです

記事一覧

固定された記事

クソデカ感情、ぶちまけたい……ッ!!!

そんな思いからこのnoteを開設しました。 こんにちは。あまのと名乗ることになりました。 1994年生まれの女です。 脂が乗った年齢だなと思いつつ、そのことはあまり考えな…

あまの
1年前
5

高校生のチームスポーツにおいてエゴイストを育成させることの健全な青少年育成に悪影響について〜劇場版ブルーロック Episode凪…

こんにちは。 4月の半ばからやっていたブルーロック、やっとみれました……。 一応前売りのムビチケは買っていて、行かねば……行かねば……と思いながらもなにせハイキュ…

あまの
3日前
1

副音声上映でハイキュー!!ゴミ捨て場の戦いをみた

まずひとつ、HELLO MOVIEの仕組み、本当にすごい 日本のエンタメと福祉って、どこまで機能するものなのか、難しい部分が多いなって思っています エンタメの会場に車椅子で…

あまの
6日前
4

哺乳類ってめっちゃいるな〜大哺乳類展3に行った〜

こんにちは。 タイトルのままですが、上野の国立科学博物館でやっている大哺乳類展3に行ってきました。 剥製みる系の展示、たのしいけどガオ〜ってやるのが楽しみになって…

あまの
13日前

アイドルがこの本を書いたと信じたくない〜トラペジウムを読んだ〜

トラペジウム、ずっと知っていた本だったのですが、ここまで読む機会もなくきていました。 アイドルが書いた、アイドルがテーマの小説ということで、ずっと気になってはい…

あまの
2週間前
2

アイドルという光と闇〜トラペジウムを観た〜

トラペジウムという小説は、乃木坂46の1期生だった高山一実さんがかきあげたアイドルという存在についてを描いたものだ、ということだけ知っていました。 大学4年生だった…

あまの
2週間前
8

ま〜た今年もオープニングのアレンジの良さに狂っちまった〜今年の名探偵コナンをみた

もう来年の自分に「コナンくんの映画館の入りはテーマ曲のアレンジが最高だから覚悟してみにいけ」と申し送りしておきたいくらいです。 去年に引き続き、今年もコナンくん…

あまの
3週間前
3

やっぱり映画って映画館でみるために作られてるな……〜雲の向こう、約束の場所を観た

過去エントリーで新海誠に性癖を歪められた話を書いたのですが うっかり雲の向こう、約束の場所がリバイバル上映されることを知って、何とか時間を作って観に行かねば………

あまの
3週間前

どんな時も背中を押してくれる人〜YUMA UCHIDA 5TH ANNIVERSARY LIVE「Y」に行った

今日も内田雄馬は内田雄馬でした ここのところ仕事も忙しくて早出遅帰りで、同居人が3日前から熱を出していて、本当に散々な日々でした 忙しいのと、同居人と一緒のベッド…

あまの
2か月前

豪華すぎるし贅沢すぎる〜SOIに行った〜

こんにちは。 前職の先輩から「チケット手に入ったんだけど、4/7のSOI行かない?」と4/5に連絡が来ました。 即「行きます!」と返事をしました。 SOI(スターズオンアイス)は…

あまの
2か月前

極上の青春〜ハイキュー!!を観た〜

こんにちは。 ハイキュー!!の映画が公開されました。 ハイキュー!!自体は3期の白鳥沢戦までは観ていたのですが、4期を未修+ほとんどどんな話だったのか覚えていなかっ…

あまの
2か月前
5

私がみたのは幻覚!?〜HiHi Jets Arena Tour 2024 BINGOに行った

ぴあアリーナMM、存在してたんだ!? いままで峯岸みなみの卒業コンサートをはじめ、行きたいぴあアリーナMMのコンサート、ことごとく外れていたので、初めてぴあアリーナ…

あまの
2か月前
2

ムネノコドウをやったライブ現地参戦を一生抱えて生きていく……〜ASSMUに行った〜

こんにちは。 いままで、3Dライブってあまり得意でなくてSSS、SSS2共に現地でみるのを見送ってきました。 嘘です、存在を感じるのがあまりに怖くて…… だって、運営から…

あまの
3か月前
2

ありがとう、そして、これからも〜美風藍生誕祭

3/1、それは私にとって特別な日。 美風藍さんの誕生日です。 私の人生の半分近くを占めるほどの時間、私の推しとして君臨している、美風藍さん。 うたプリ世界では年齢を…

あまの
3か月前

齋藤潤くん顔ちっさ!〜カラオケ行こ!大ヒット御礼舞台挨拶に行った〜

こんにちは。 先日カラオケ行こ!をみてから齋藤潤くんにズブズブ沼らせられています。 そもそもああいう顔、好きすぎるんですよね。 可愛すぎる。 そんなこんなで頭おか…

あまの
3か月前
4

特に意味はないですが名前を変えました

あまの
4か月前
1
クソデカ感情、ぶちまけたい……ッ!!!

クソデカ感情、ぶちまけたい……ッ!!!

そんな思いからこのnoteを開設しました。

こんにちは。あまのと名乗ることになりました。
1994年生まれの女です。
脂が乗った年齢だなと思いつつ、そのことはあまり考えないように過ごしています。
最近転職をしました。

さて、このnoteですが、掲題の「クソデカ感情、ぶちまけたい……ッ!!!」という思いから開設しました。
そもそも、今年も終わろうとしているこのタイミング。
(みなさんどんな1年で

もっとみる
高校生のチームスポーツにおいてエゴイストを育成させることの健全な青少年育成に悪影響について〜劇場版ブルーロック Episode凪をみた〜

高校生のチームスポーツにおいてエゴイストを育成させることの健全な青少年育成に悪影響について〜劇場版ブルーロック Episode凪をみた〜

こんにちは。

4月の半ばからやっていたブルーロック、やっとみれました……。
一応前売りのムビチケは買っていて、行かねば……行かねば……と思いながらもなにせハイキューに爆狂いしていてもうどうしようもなく、しかも作品の方向性も真逆なので切り替えもし切れず後回しになっていて……
ただもう上映から2ヶ月も経ってしまってさすがにそろそろ上映終わっちゃう!と勢いつけてみにいきました。仕事休んで(最近休んで映

もっとみる
副音声上映でハイキュー!!ゴミ捨て場の戦いをみた

副音声上映でハイキュー!!ゴミ捨て場の戦いをみた

まずひとつ、HELLO MOVIEの仕組み、本当にすごい
日本のエンタメと福祉って、どこまで機能するものなのか、難しい部分が多いなって思っています
エンタメの会場に車椅子では行きにくいし、目が見えなければ演出もうまく掴みきれない、耳が聞こえなければ音声情報として得るものより時間をかけて情報を得なければならない
自分にはそういう障害がないと思っていても、視覚に違和感がある、大きい音が苦手、光が強いの

もっとみる
哺乳類ってめっちゃいるな〜大哺乳類展3に行った〜

哺乳類ってめっちゃいるな〜大哺乳類展3に行った〜

こんにちは。
タイトルのままですが、上野の国立科学博物館でやっている大哺乳類展3に行ってきました。

剥製みる系の展示、たのしいけどガオ〜ってやるのが楽しみになってしまってあまり個人的に新たな発見とかなくて、ほーんってかんじでみてしまうので、本当に、感想としては哺乳類っていっぱいいるな〜って感じでしたが、今回どうしても行きたかった理由がひとつ……
内田雄馬が音声ガイド!!!!

そう、私の推しであ

もっとみる
アイドルがこの本を書いたと信じたくない〜トラペジウムを読んだ〜

アイドルがこの本を書いたと信じたくない〜トラペジウムを読んだ〜

トラペジウム、ずっと知っていた本だったのですが、ここまで読む機会もなくきていました。
アイドルが書いた、アイドルがテーマの小説ということで、ずっと気になってはいたものの、優先順位をつけた時に高くはなくて……
それでなくても積読が多いので(早く読め)、ずっと後回しにされてきたのですが、映画をみて、その足で本屋さんに行き、家に帰ると読まないからと喫茶店に入り、一気に読みました。

映画の感想はこちら

もっとみる
アイドルという光と闇〜トラペジウムを観た〜

アイドルという光と闇〜トラペジウムを観た〜

トラペジウムという小説は、乃木坂46の1期生だった高山一実さんがかきあげたアイドルという存在についてを描いたものだ、ということだけ知っていました。
大学4年生だった頃バイトしていたスーパーマーケットで、レジ仲間が乃木坂のかずみん推しで、私は48グループ全体が好きで、あまりお客さんが入らない夜帯で被って、ラストの締め作業をしながらアイドルについて語らったことを思い出します。
トラペジウムも、ずっと読

もっとみる
ま〜た今年もオープニングのアレンジの良さに狂っちまった〜今年の名探偵コナンをみた

ま〜た今年もオープニングのアレンジの良さに狂っちまった〜今年の名探偵コナンをみた

もう来年の自分に「コナンくんの映画館の入りはテーマ曲のアレンジが最高だから覚悟してみにいけ」と申し送りしておきたいくらいです。

去年に引き続き、今年もコナンくんの映画をみにいきました。

あまりネタバレするようなこともないと思うのですが、一応気になる方は気をつけていただけると……

コナンのオープニングのテーマ曲、観に行くとアレンジがよすぎて曲が終わったあと数分あたまがきのうしなくなり話が追えな

もっとみる
やっぱり映画って映画館でみるために作られてるな……〜雲の向こう、約束の場所を観た

やっぱり映画って映画館でみるために作られてるな……〜雲の向こう、約束の場所を観た

過去エントリーで新海誠に性癖を歪められた話を書いたのですが

うっかり雲の向こう、約束の場所がリバイバル上映されることを知って、何とか時間を作って観に行かねば……と思っていました。
そんな中、仕事が突然ぽっかりあいた日ができてしまって、うっかり映画館の予定を調べたらお昼頃に上映している事に気づいてしまって、それなら、と映画館でみることにしました。
半休をとって、苦しむことがわかっている映画を映画館

もっとみる
どんな時も背中を押してくれる人〜YUMA UCHIDA 5TH ANNIVERSARY LIVE「Y」に行った

どんな時も背中を押してくれる人〜YUMA UCHIDA 5TH ANNIVERSARY LIVE「Y」に行った

今日も内田雄馬は内田雄馬でした

ここのところ仕事も忙しくて早出遅帰りで、同居人が3日前から熱を出していて、本当に散々な日々でした
忙しいのと、同居人と一緒のベッドで寝れず床で寝たので家でも体が休まらないのと、生理前なのも重なったのか、何の準備もできない、すべてのことがままならないまま、武道館当日になっていました。
辛うじて数日前に脱色した眉と惰性ではいていたむくみ解消スパッツ、数週間前にパーマを

もっとみる
豪華すぎるし贅沢すぎる〜SOIに行った〜

豪華すぎるし贅沢すぎる〜SOIに行った〜

こんにちは。

前職の先輩から「チケット手に入ったんだけど、4/7のSOI行かない?」と4/5に連絡が来ました。
即「行きます!」と返事をしました。

SOI(スターズオンアイス)は、有名なスケーターたちを集めたアイスショーなのですが、私の推し選手であるところの友野一希選手が出ていたので、気になってはいたもののわざわざいくのもな〜という感じでなんとなく二の足を踏んでいたのです。

やった〜と思いな

もっとみる
極上の青春〜ハイキュー!!を観た〜

極上の青春〜ハイキュー!!を観た〜

こんにちは。

ハイキュー!!の映画が公開されました。
ハイキュー!!自体は3期の白鳥沢戦までは観ていたのですが、4期を未修+ほとんどどんな話だったのか覚えていなかったので、映画をみたい!と思いつつ、いやはやちゃんと楽しむために見直しておかねば……となり、でもなんか見返すの大変だなぁ……も思っていたところでした。
(何せ4期のうち3期は2クール分……多すぎる。)

そんな時、Twitterのおすす

もっとみる
私がみたのは幻覚!?〜HiHi Jets Arena Tour 2024 BINGOに行った

私がみたのは幻覚!?〜HiHi Jets Arena Tour 2024 BINGOに行った

ぴあアリーナMM、存在してたんだ!?

いままで峯岸みなみの卒業コンサートをはじめ、行きたいぴあアリーナMMのコンサート、ことごとく外れていたので、初めてぴあアリーナMMに足を踏み入れました。

※ここから下ネタバレ祭りです※

なんとなく事前情報でスタンドだということはわかっていて、発券の時はあまり緊張しませんでした。
とはいえ入れた席が2階の2列目の短辺側(ステージ向かい)だったので結構優勝で

もっとみる
ムネノコドウをやったライブ現地参戦を一生抱えて生きていく……〜ASSMUに行った〜

ムネノコドウをやったライブ現地参戦を一生抱えて生きていく……〜ASSMUに行った〜

こんにちは。

いままで、3Dライブってあまり得意でなくてSSS、SSS2共に現地でみるのを見送ってきました。
嘘です、存在を感じるのがあまりに怖くて……
だって、運営からここをみろ!とカメラワークじゃなくてステージのどこかに推しがいてセルフ推しカメラができるって……存在じゃないですか
あまりに怖くていままで見送ってたんですけど、ここ数日のオタクのツイートがあまりに楽しそうで羨ましすぎて、今日のお

もっとみる
ありがとう、そして、これからも〜美風藍生誕祭

ありがとう、そして、これからも〜美風藍生誕祭

3/1、それは私にとって特別な日。
美風藍さんの誕生日です。

私の人生の半分近くを占めるほどの時間、私の推しとして君臨している、美風藍さん。
うたプリ世界では年齢を明かされていないので、何歳になったとかは特にないのですが、ことしもこうしてお誕生日をお祝い出来ることを嬉しく思います。

さて、当日、私はとても仕事が修羅場を迎えていました。
休みを取って水戸に梅でもみにいこうかしら〜と思っていたので

もっとみる
齋藤潤くん顔ちっさ!〜カラオケ行こ!大ヒット御礼舞台挨拶に行った〜

齋藤潤くん顔ちっさ!〜カラオケ行こ!大ヒット御礼舞台挨拶に行った〜

こんにちは。

先日カラオケ行こ!をみてから齋藤潤くんにズブズブ沼らせられています。
そもそもああいう顔、好きすぎるんですよね。
可愛すぎる。

そんなこんなで頭おかしくなりそうな程にいろんな彼の情報を引っ張ってきては眺めてニコニコして……をして過ごしていました。

そうして「齋藤潤くんにハマりたくないよ〜」「でも好きすぎるよ〜」を繰り返してるうちにカラオケ行こ!の舞台挨拶が発表されて、しかもそれ

もっとみる

特に意味はないですが名前を変えました