見出し画像

底には沼がありました。Win Metawin Opas-iamkajorn ウィンを学びタイ!


さてさて、

いや、まず始めに。
『沼墜ち』絶賛継続中です←

先日、後輩から譲り受けたアコギ。
ここ2日弾き倒して指先ハガネールになりました笑
それくらい、無心に練習とかしないと、
『隙あらば、タイ』まじエグいて🇹🇭笑笑


もう各種SNS観てても、
起きてからも、
脳内変換がタイ語、至るところにタイ🇹🇭

『タイに行きタイ』を皮切りに、
want~が続く日本語をパソコンで打つと全部タイ。
語尾がオートでタイって、もう末期やで✍️←

昨日も深夜2時間くらい、
ひたすら『タイ 旅行 コロナ 解禁 いつ』
でずっと航空券と宿をリサーチしてました←入信

はい。
という事で本日はそんな
『2gether the series』(前回ブログを参照にしてみてね✍️)

の主役に大抜擢され、
今をトキめく時の人(いや、永遠に時止まらなそう)


《今!押さえたい「推し」を語ろうブログ》


「Win Metawin Opas-iamkajorn」
と聞いて、皆様何を想像しますか?

「ウィン メタウィン オーパス アイムカジョン」

多分です。
もう、初見。もしくは長くて読み方から、、??
という方も多いと思います!
トップ画像で言ったら、左側のスマイル神です。え

(絶賛最近ハマった癖ににわかかよ←みたいなのはごめんなさい、丁寧にWin君語らせていただきますのでご容赦を💪)


【みんなでせーの、コールミー ウィン!】


はい。ウィン君でいきましょう!
1999年 2/21 生まれの 21歳!
(これからのスターダム、まじで道開かれしモーセ👏👏)
AB型のうさぎ年、バンコクが生んだ奇跡!
基本的にどこでも飯食ってます笑
(バジルビーフと目玉焼きを差し入れしてあげてください←)

シリーズ観てても、
そんなに身長に着目しなかったんだけど、
なんと185cm。
(進撃の巨人のライナー、スト2 のエドモンド本田←、花男の道明寺、北斗の拳のケンシロウ ONE PIECEのエース etc...
顔ぶれ凄くない??←何故チョイス)

このメンツいたら、
まじでバスケ全国大会行ける気しかしない、、!
※あくまでフィクションです


今回の『2gether the series』では、
「Tine (タイン)」くんを好演してました!
好演というか、もはや、

『この子はこの大学の在校生で、現実にいるんじゃないか?? だれだこのハマり役をタイ全土から引っ張ってきたネクストモーセは、、!?』

それくらいに、
このストーリーの主役として、
ピタリ賞あげたいくらい、最高にハマり役でした!
(いつでも賞を郵送する準備はできている 真顔)
(作品詳細は1つ前のブログと併せて是非見てほしい!w)

ちなみに、、、

👏👏 初出演 & 初主演 👏👏

オーマイジーザスなんということでしょう。
素晴らしき看板を背負い、
半年近くの撮影を完遂したウィン君。

とにかく『2gether』旋風の結果、
メディアの撮影と各所引っ張りだこで、
youtube観てるだけで軽く忙しさに病む←
きっと、自分なら
「大爆発!!もうやだstayhome🏠ー!!!」
レベルのスケジュールだろう。。
それを、
しっかり笑顔100と周囲への所作配慮込みでできちゃってます(合掌🙏)

背後のファンたちの天国への階段レベルのお召しご尊顔←を見て頂ければ、
それでわたくしの言論は以上となります。笑
ただ、良い人。ファンサも多くてタイの方はフランクですねほんと。
(日本でこれやってたらまじで暴動でパージ←レベルの闘いが起きると思ってる)
『黄色い声援 featuring 断末魔』
って、、これなんだね。。。っていう眼差し(要:保護者会実施)

※タイのメディア囲い込みの現場の、
「誰がスタッフで誰がファンで誰が要人」
当てるクイズまじで難しいほんとみんな格好ラフ笑
個人的観測です笑

ちょっとここから、
タイと『2gether the series』について少し👇👇

勿論、
🇹🇭でも各国でも今、『2gether』旋風真っ只中!
シリーズの最終回EP: 13も、
先週の15日(金) 23:30~(日本時間)に終わりを迎えたばかり!
※タイとは時差2時間、日本の方が後です。

まさにリアタイ←
我々はサラタイ← の沼に墜ちて行くばかり。。
(サラタイ= 役のサラワット と タイン の略)

タイムリーな作品なのも、
今回の注目にも繋がっている気がします!

テーマは完全に🇹🇭のBLというジャンルですが、
よもや知ってか知らずか、
観たら最後。
もうね、すれ違い通信MAXの、
切なみが過ぎる恋愛ドラマです!

人間同士の愛。
もはや男だからとか女だからとかの概念ぶっ飛ばして、
性別も立場も越えた、普遍的恋愛。
よくもまぁ、ここまでエピソード小分けにして、
ストーリー設定も回収もできてて、
「偉い・凄い・よくやった!!」の3拍子👏

なんだろ、
この日が来るまで当方、
『タイの文化、作品、なんだろそれ?(表情は鼻タレ バカボンのそれ)』

でした。当たり前か。
アジア圏とはいえ、タイと台湾が混ざるくらい(陳謝)
それくらいに知らなかった。。

ただ、
この『2gether the series』観始めてからは、
即日Amazonでタイの特集雑誌、4冊ポチりました(笑)(笑)
すぐ届きました(ありがとうAmazonさん😢📖)

それくらい、
タイへの興味、タイのエンタメ文化食事風景etc...
知りたくなったから観光業も抱き合わせでも、
それでもいい!タイ素敵🇹🇭にいってみタイ。

[ これだけは言いたいシリーズ!!]
タイの、音楽が本当に良い!耳に馴染むし、
まじで雨の日とかずっと聴けます。
挿入歌もですが、しっとり歌う感じが良いですね!

さて、
脱線事故が散見されますが🚞、


この番組とタイの放送?と配給関連のざっくり以下説明👇👇


◎だいたい1話 50分?とか、エピソード (EP) が4分割されて1/4~4/4 がYouTubeに更新されています📺
◎金曜日 23:30~なので正座待機毎週でした

◎タイ式YouTubeチャンネル 『GMMTV』が無敵すぎて、
是非一度チェックしてみてね←完全に手回しの者の言い方
◎字幕設定⏩日本語 でなんなく観れます!
(EP13だけはまだ英語字幕かな?堪えて!間もなく!w)◎とにかくタイのカルチャーや風景が新鮮すぎてまじ心トラベルだし、オートでコトリップ🐦)

◎関連動画
ex.
ただサラタイがランチタイムに食事作りながら話す、みたいな日常とか、

※ユニクロのハワイアン柄?シャツってわかんなかったw
2人でランチ。以上。
こんな強い語気の6文字あるか?ってくらい「2人でランチ」笑

最近のランチこちらは笑
サムネ見た瞬間、日本の芸能人の結婚報告画像かと思ったわw
白Tでおそろっていう、常套手段FAX送信っと。え
今回は、
ドラマ出演者のGreenとMil先輩と弟Pukhong途中から参戦のスマブラモードです笑

言語?はて?うん、一切わからないよタイ語。笑
でもね、なぜだか笑顔で観れる。微笑ましいグランマの気分で観れます←
あと、出演者のしゃべるタイミングが交通事故レベルなので、
「みんな、、本当に周りの話、聞いてる?食ってるだけ?どっち」
になってます笑 

細かいことは気にしない。←


ex.
番組出演者で集まって、番組を観てリアクションしたりするアフターパーティーとか、

とにかくドラマ以外の360° 見せてくれるの?
案件が凄まじい。
いや、普通に仲良いしいつも一緒にいない?寝食共に?え
それくらい、タイのキャストのみんな、フレンドリー(世界平和)

※やたらとスナック菓子とかコーラとか美容アイテムが散見するのは、
もうスタッフ出演者一同ゴリ推しで協賛関連を推してます←
「推すスタイル違うけど、凄い、貢献力!食おうチップス!」
てなるくらい、『2gether the series』本編の前後にしっかり協賛CM入ってます。

クランクアップのEP:11。
こちらにも見事に前後に宣伝w
最後の「オイシイジュース!!」の掛け声で有名な←
ドリンクは、
「青森県産リンゴ味の緑茶」
、、、ちょっと良く分かりません。
だがしかし、飲んでみタイ。


◎BTS(Behind The Scenes)として、撮影裏話や背景、
オフショットetc...とにかくコンテンツの嵐

※これはEP:9のBTS。
プロ意識あるミス無し宣言からのミス。
虚栄ってこんなにpopに賞賛される?のやつ笑
そういうとこだぞウィン無邪気&ムードメーカー!

物語の分岐点!大事なEP:7も貼っておきますね?
え、需要があるかって??そんなもん、気にしないでしょう←
ごめんなさい、イキリました。

あります。絶対需要あります←確固たる自信はどこから笑
EP:7はとても大事ですよね、うん。台本にはない展開。そう。
(知らない人からしたらただの独り言早くもっとわかりやすくだな、、えっと)


◎迅速且つファンサービスが極楽浄土で、
最近、タイ語が、読めてきましたね、うん。(嘘)
(なんとなく、分かってきた、雰囲気ね、雰囲気)
(あと、タイ語は英語と文法の語順が似てるから、なかなか難しそう。。

⭕サワッディーカップ(カ)⏩こんにちは 👋
⭕コープクンカップ(カ)⏩ありがとう 🙏
これだけは覚えたよ?←

また、
ここで引き合いに、【居なくてはならない】
「サラワット君 」こと『 Bright Vachirawit Chivaaree 』
ブライトを語らずしては、、、!!
なんですが、ブライト君はまた次回。

※今回はこの動画を👇
癒される以外の何物でもない←
2人のクイズ合戦、謎に液体飲む罰ゲーム付き、
どうぞ、ご査収ください笑

(断腸の思いで今は絶ちきる😢)
(しかし切っては切れぬタインのパートナー、
覚えておいてください🔥←)

youtubeにも上がってる、
『ウィンの50の質問Q&A』

これがもう、
きっと定量情報としては日本で知れる入門編でしょうか??
とにかく、ただのプロフィール帳←小学校時代とか配られたよね?w

「4兄弟の3番目、トリリンガル(タイ中国英語 すげーよウィンくん)
Thammasart大学に在籍、
(こっちでいう東大とか、、賢いって すげーよ2nd)
デザインが好きで夢は建築家ってんだから、多彩。
頑張ってほしい。
(家建ててそこでサラワットと是非いっs...)
モルディブに行きたいそうなんで、是非誰かジェット機買ってあげて←」

とまあ、動画観ながらウィンくん知ってあげてください!
ひととなりがその笑顔や不意に垣間見えることでしょう!!


よく会話に出てくるので言えばこちら👇
笑うとウサギに似てるから、
「SnowBallPower」(映画ペットのウサギ) と称されるあだ名があるみたいで、

👆という具合。アーメン。
うさぎの定義を忘れかけましたが、
確かにね、もう、そういう設定ですよ。
こうやって、若手俳優(タイだけど)
覚えていきましょうよ、国策ですもうこれは。国交。
(ちょっとよくわからない?それくらい、素晴らしいっていう比喩ですよ←)


肝心なウィンくん情報は、、、
やっぱり『50の動画』これが一番良いな(おい、ちゃんとやれよ!w)
いえいえ、
タイ放送や作品、その他と絡めてご紹介ってことで、許して!←

ーーー緊急速報ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5/22〜「VLIVE」アプリで
「ワールドワイドファンミーティング」←何これサミットかな?
チケット発売開始〜みたいです笑
ちょっとチケットの概念がわかりませんが、
元気な様子が観れたら幸いですな(要:授業参観)

 2人の登場は6/20の15:00回。まだ先 笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本とタイ」
きっと未来、もっと直近かも、いやすぐ。
渡航も往来も盛んになって、より身近なものになるでしょう。
国際交流のきっかけはなんでもいいと思います、正直笑
エンタメでも友だちでも語学学習でも。
そんな交流が各地でポジティブに行われたら、
さぞ知見も経験も増え、より豊かになる気がしてますこちら。
楽しみな2020年以降の、
きっともっと台頭してタイのウィンくん旋風が日本に来ることを期待して、

これからもタイの番組や出演作品、
チェックしながら「推して」行きたいと思います!


◎感想やコメント、
また知らない方にこちらの記事を推し進めてくださる方etc...


是非、
twitterで活発にお待ちしています!!
note & twitter 
何卒よろしくお願いします!!


🏘️以下リンク先も是非見てね~✍️

🐦twitter ⏩
https://www.twitter.com/terapiiii
📷instagram ⏩
https://www.instagram.com/kazuma_terasawa
◎Ameba Ownd ⏩
https://time-realy-flies.amebaownd.com

この記事が参加している募集

スキしてみて

記事読んでくださりありがとうございます!独自のワードチョイス、豆知識リサーチの更なる発展に繋げたいと思います!