特別支援学校元教員なみ

特別支援学校や福祉につながっているご家庭には支援の手がある。しかし診断されるほどではな…

特別支援学校元教員なみ

特別支援学校や福祉につながっているご家庭には支援の手がある。しかし診断されるほどではないけれど、学習や環境の適応に困難さを抱えるお子さんが、通常学級に8.8%いると見られています。 「どこに相談したらいいかわからない」を解決したい。 大人を支えたことが子どもに還りますように

記事一覧

固定された記事

「教員やめたい」退職前に準備したお金のリアルな話

65歳定年まで働き続けられますか 教員の定年退職の年齢が段階的に引き上げられるようになりました。 働き続けられるからラッキー?5年も延びてしまい長い? どんな気持…

550

特定商取引法に基づく表記

卒業2023年3月31日

とうとう公務員卒業の日を迎えました。 4月1日からフリーランス 起業の準備を記事にしたいと思いながら、 年度末の仕事と引き継ぎに追われて 気づいたら今日になっていま…

20230219【春はすぐそこ】あと24日

写真は、息子たちとの散歩で見つけた タンポポ。ついこの間まで雪景色だったのに 感激しました。 今週の起業準備 ✔️使命チェック ✔️発信相手 ✔️発信内容見直し ✔…

20230210【経験を大事にしたい親心】

日没まであと1時間 明日には雪は溶けてしまう 誰もいない広場に向かって 遊んできました。 雪合戦に雪だるま作り 軍手をしても冷たかったぁ 寒すぎて回復に時間がかか…

20230209行動一つで達成感

*起業準備 ✔️個人事業主としての口座開設手続き オンラインでできるありがたさ ✔️ブログ手直し *健康 寝不足気味のため、夕方 仮眠をとる。 やはり睡眠を削るこ…

20230208【あと37】 

仕事 ✔️予定調整 ✔️スライド完成 夜 ✔️zoom参加 ✔️ブログ(予約投稿を手直し) ✔️Instagramストーリー

20230207【あと38】

プライベート ✔️チャレンジタッチ申し込み電話 仕事 ✔️スライド作り 仮印刷 ✔️電話事前連絡 準備 ✔️口座調べ ✔️ブログ

20230206【あと39】

本業電話三昧 打ち合わせ 発表練習 楽譜作り 歯医者予約 ブログ予約 週の始めから飛ばす

20230204【立春】

✔️ひたすら講座のアーカイブを聴く ✔️お金見直し ✔️こどもちゃれんじ検討(次男) ✔️スイミング付き添い ✔️アメブロ編集 ✔️インスタストーリーズ ✔️こ…

20230203【あと40】

平日に休みをとって役所に行くチャンス! ✔️名刺を作成 ✔️就業証明書記入 ✔️開業届のコピー 来年度の保育所、放課後児童クラブの 利用のための書類を提出 (ものの…

20230201【残42】

やることが多すぎて頭がパンクしそうなところを、整理する(4時目が覚めて、5時起床) ✔️カード申し込み ✔️手帳書き出し ✔️ブログ予約 ✔️写真撮影

20230130【あと44】

土日に行ったこと 1月28日リアル神メンタルフォローアップ講座の受講と懇親会 Instagramストーリー投稿 Amebaブログ投稿 Instagramダイレクトメールにて 連絡 残業して…

20230125【48】

6時起き 動画視聴 Instagramストーリーズ Twitterリプライ ameblo投稿 旗当番 仕事へ 確認の大切さ 学童、保育園迎え 動画視聴 返戻金調べ

20230124【あと48】

朝 セミナー動画視聴 Instagram ストーリーズ投稿 Amebaブログ更新 Amebaブログ予約投稿 オンラインカウンセリング動画 舞いあがれ!セミナーで舞、発言 仕事へ 帰宅 …

20230123【あと49】

雪がちらつく朝 今日一日でやったこと ameblo記事 Instagramリール 講座アーカイブ視聴 メッセージお返事 仕事へ8時〜17時 保育園と学童迎え メッセージお返事 キーボ…

「教員やめたい」退職前に準備したお金のリアルな話

「教員やめたい」退職前に準備したお金のリアルな話

65歳定年まで働き続けられますか

教員の定年退職の年齢が段階的に引き上げられるようになりました。
働き続けられるからラッキー?5年も延びてしまい長い?
どんな気持ちでしょうか。

あなたは今、何歳ですか?定年退職まであと何年ですか?

やめられない理由ナンバーワンは?

 実はやめられるものならやめたいけれど、やめられない理由・・それはお金ではないでしょうか。辞めて収入が絶たれたら、どうやって生

もっとみる
卒業2023年3月31日

卒業2023年3月31日

とうとう公務員卒業の日を迎えました。
4月1日からフリーランス

起業の準備を記事にしたいと思いながら、
年度末の仕事と引き継ぎに追われて
気づいたら今日になっていました。

まだ実感がわかないですが、
人事異動が新聞で発表されてから、
連絡をもらったりすると

「私、本当に学校の先生でなくなるのだな」と
少し自覚することができます。

年間40人くらいの児童生徒

実際に担当するのは8名ほどでし

もっとみる
20230219【春はすぐそこ】あと24日

20230219【春はすぐそこ】あと24日

写真は、息子たちとの散歩で見つけた
タンポポ。ついこの間まで雪景色だったのに
感激しました。

今週の起業準備

✔️使命チェック
✔️発信相手
✔️発信内容見直し
✔️ブログ説明文(アメブロ)訂正

✔️銀行開設準備

年度末、本業に追われて
note更新まで行かず
まとめて記録しました。

時間が足りない!!

しかし、本業はしっかり。

また1週間役割を果たしてきます。

20230210【経験を大事にしたい親心】

20230210【経験を大事にしたい親心】

日没まであと1時間
明日には雪は溶けてしまう

誰もいない広場に向かって
遊んできました。

雪合戦に雪だるま作り

軍手をしても冷たかったぁ

寒すぎて回復に時間がかかり
起業準備はできず

今日は経験ができたからいいのです

20230209行動一つで達成感

20230209行動一つで達成感

*起業準備

✔️個人事業主としての口座開設手続き
オンラインでできるありがたさ

✔️ブログ手直し

*健康

寝不足気味のため、夕方
仮眠をとる。

やはり睡眠を削ることはあとあと効率が悪い

新しいことにチャレンジできた
達成感。えらいぞ!私

20230208【あと37】 

20230208【あと37】 

仕事
✔️予定調整
✔️スライド完成


✔️zoom参加
✔️ブログ(予約投稿を手直し)
✔️Instagramストーリー

20230207【あと38】

20230207【あと38】

プライベート
✔️チャレンジタッチ申し込み電話

仕事
✔️スライド作り 仮印刷
✔️電話事前連絡

準備
✔️口座調べ
✔️ブログ

20230206【あと39】

20230206【あと39】

本業電話三昧
打ち合わせ
発表練習
楽譜作り
歯医者予約
ブログ予約

週の始めから飛ばす

20230204【立春】

20230204【立春】

✔️ひたすら講座のアーカイブを聴く

✔️お金見直し

✔️こどもちゃれんじ検討(次男)

✔️スイミング付き添い

✔️アメブロ編集

✔️インスタストーリーズ

✔️このノート記事メモ

20230203【あと40】

平日に休みをとって役所に行くチャンス!

✔️名刺を作成
✔️就業証明書記入
✔️開業届のコピー

来年度の保育所、放課後児童クラブの
利用のための書類を提出
(ものの5分で終わる)

国民健康保険利用のための確認
(4月以降に)

気かがりだったことができて
ひとつスッキリしました

20230201【残42】

やることが多すぎて頭がパンクしそうなところを、整理する(4時目が覚めて、5時起床)

✔️カード申し込み
✔️手帳書き出し
✔️ブログ予約
✔️写真撮影

20230130【あと44】

20230130【あと44】

土日に行ったこと

1月28日リアル神メンタルフォローアップ講座の受講と懇親会

Instagramストーリー投稿
Amebaブログ投稿

Instagramダイレクトメールにて
連絡

残業してしまい
力が残っていない

朝、ブログ記事予約投稿できていて
よかった。

今晩はこれで乗り切る

20230125【48】

20230125【48】

6時起き
動画視聴
Instagramストーリーズ
Twitterリプライ
ameblo投稿

旗当番

仕事へ

確認の大切さ

学童、保育園迎え

動画視聴

返戻金調べ

20230124【あと48】

20230124【あと48】



セミナー動画視聴
Instagram ストーリーズ投稿
Amebaブログ更新
Amebaブログ予約投稿
オンラインカウンセリング動画

舞いあがれ!セミナーで舞、発言

仕事へ

帰宅

昨日注文したキーボードが届き、試してみる
メールに下書き

セミナー動画視聴
Amebaブログ訂正

20時〜ウェビナーリアルタイム参加

20230123【あと49】

20230123【あと49】

雪がちらつく朝
今日一日でやったこと

ameblo記事
Instagramリール
講座アーカイブ視聴
メッセージお返事

仕事へ8時〜17時
保育園と学童迎え

メッセージお返事

キーボード注文
名刺紙届く

ameblo記事予約投稿
講座アーカイブ視聴