マガジンのカバー画像

美味しい理由

38
運営しているクリエイター

#お菓子

SNSを利用してきて良かったこと

SNSを利用してきて良かったこと

写真は京都のとらやさん。京都御所のすぐ近くの和菓子屋さんで、一時間以上行列したカフェで撮影してきた。リンゴのおまんじゅう。

私は1998年にパソコンを購入し、ML(メーリングリスト)、掲示板、mixi、Gree、ツイッター、facebookと利用してきた。もう15年以上インターネットを利用してきたことになる。

今の仕事もメーリングリスト仲間の紹介がきっかけでもあり、面白い時代に生れて良かったと

もっとみる

写真は伊勢の名物の一つ、二軒茶屋餅。これも美味しいのだ。
noteに100本書くという目標達成した。
フォローをしている人たちの記事はどれもこれも面白い。
タイミングで読める記事読めない記事があるが、クリエイターというのは感性がユニークで良いなあと思う。
読むのが楽しみだ。

桑名もち小麦のパンケーキはもちもち!

桑名もち小麦のパンケーキはもちもち!

桑名は良い街である。桑名駅周辺をぶらぶら歩くと、名物のはまぐりが美味しいお店もある。由緒ある神社仏閣や六華苑という美しい建物もある。

去年は東海道の七里の渡しの鳥居のお木曳があった。それは勇壮で素晴らしいお祭りだった。

古いものを大切にする桑名でも、新しいものが生まれている。その一つが「もち小麦」である。

写真はそのもち小麦を使ったパンケーキ。味わいはもちもち!

去年食べたらその美味しさに

もっとみる